• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三頁のブログ一覧

2024年11月17日 イイね!

福島県 「ブリティッシュヒルズを再訪」の巻 その五

alt

時間になったので、部屋に向かいます。





alt

これが今回泊まるところ。





alt
リビング





alt

ベッドルーム





alt

バスルームはこんな感じ。

ちょっと休んだ後、2階の共用スペースに行ってみます。





alt

何やら本がいっぱい。





alt

イギリスと言えば、シャーロックホームズ!





alt

ここはシャーロックホームズに関する展示をしているようです。
泊まる場所によっていろいろ趣向を変えているようです。





alt

色々な資料があります。





alt

ミステリー好きの嫁さんは興味津々。





alt

人文字みたいなものは作品中に出てきたものらしいです。





alt

わたしもシャーロックホームズは好きですよ。
原作は読んだ事がなく、テレビドラマ専門ですが。(;^_^A





alt

新聞の下にあるやつ。これです、これ。
NHKで放送していたんですよね。





alt

いい雰囲気ですね。
こんな暖炉の横で本を読むのもオツですな。





alt

夜になったので、食事をとりにリフェクトリーへ。





alt

夜は霧が出ていました。
それもイギリスらしいと言えば、イギリスらしい。



Posted at 2024/11/17 17:34:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光スポット | 旅行/地域
2024年11月16日 イイね!

福島県 「ブリティッシュヒルズを再訪」の巻 その四

alt
ブリティッシュヒルズ周辺に整備された遊歩道を歩きます。





alt






alt

なんかイギリスっぽい。
ウイリアムテルとかいそう。





alt

イギリスにもキノコは生えます。





alt
実は隣はゴルフ場。
それもイギリスっぽい?





alt

ジャパニーズアーミーウオッチハウス?
日本陸軍の見張り小屋?





alt

ホンモノ……………なの?





alt

遊歩道はまだまだ続きます。





alt

ちょっと遊歩道を離れてみたり。





alt

ブリティッシュヒルズ30周年記念の旗。
これかっこいいから欲しかったんですけどね~。売ってなかったんですよ。





alt

さて、ブリティッシュヒルズ30周年と言えば。





alt

このバラ園も30周年に合わせて開園となったようです。
まあ始まったばかりなので、規模としては決して大きいとは言えませんけど。





alt

遊歩道は続くよ、どこまでも。





alt

展望台もあります。





alt

見えるのは?





alt

湖!
実はこれ、羽鳥ダムのダム湖であるところの「羽鳥湖」です。
結構離れているんですが、見えるんですね~。
おそらく、この展望台が出来た当初はよく見えたのでしょうが……………今は御覧の通り、木が生い茂っちゃってギリ見えるという感じ。

伐採してくれ~。





alt

まだ続く。





alt

またもキノコ収穫(本当は採ってません)。





alt

最後に出てきたのは?





alt

なんか意味ありげな十字架……………隠れキリシタンの里だったとか?(たぶん違う)



Posted at 2024/11/16 17:08:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光スポット | 旅行/地域
2024年11月15日 イイね!

福島県 「ブリティッシュヒルズを再訪」の巻 その三

alt
さて、昼食は済みましたがまだ部屋には入れません。
前回は雪で周辺を見られなかったので、散歩することにします。





alt

マナーハウスへ続く橋。





alt

急に古めかしい大砲出現。





alt

実に読みにくいんですが、アームストロング砲のようです。
実際にぶっ放す事もできるらしい!





alt

アームストロングキャノンより小さめの大砲もありました。





alt

これは、実弾?





alt

もっと小さめキャノン。





alt

「バラック」





alt

ここはブリティッシュヒルズに勉強に来た学生たちの宿舎です。





alt

今回は中学生と思われる生徒たちが泊まっていました。





alt

ここは「バラック」に泊まっている生徒たち用の食堂。





alt

何やら急にファンタジー。





alt

裏を見てもファンタジー。








alt

その奥にあるのは?





alt

この小さい建物はなんでしょうか?





alt

フェアリーハウス……………妖精の家!
中に妖精がいるのか?!

のではなく、中に入ると周辺案内のビデオが流れるという場所でした~。





alt






alt

正直よく分からないんですが、これが「ハハー」?



Posted at 2024/11/15 23:19:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光スポット | 旅行/地域
2024年11月14日 イイね!

福島県 「ブリティッシュヒルズを再訪」の巻 その二・昼食編

alt
アスコットティールーム

今回も昼食はここで取ることとなりました。
フォルスタッフパブとは縁が無い……………次は夕食をパブで取るプランにするしかない?





alt

パブで飲む気満々だったので、治まりのつかないわたしはティールームにも関わらずビールを注文。いやさ、メニューにあるんだから飲んだっていいじゃんか!





alt

注文したのはこの30周年記念イングリッシュエール。
『夕食の時に飲めるかな~?』とも思ったんですが、気になったものを飲むのがイチバン!という事で注文。
値段に妙な単位が付いていますが、これはブリティッシュヒルズの演出。これを¥だと思って、小数点を無視すれば実際の金額になります。
味は癖が無くて飲みやすいビールでした。まあ正直わたしとしては物足りない……………





alt

ソルトビーフサンドイッチ 1750円

イギリスパンのサンドイッチ。これが想像以上にデカかった。
ソルトビーフはコンビーフのような感じで、マスタードが使われているのでピリ辛な味付けでした。




Posted at 2024/11/14 23:48:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2024年11月13日 イイね!

福島県 「ブリティッシュヒルズを再訪」の巻 その一

alt





alt

福島県天栄村 「ブリティッシュヒルズ

1年半ぶりに再びブリティッシュヒルズにやって来ました。前回は雪が降り積もる冬でしたが、今回は夏。景色も違って新鮮です。





alt

ザ・サンクタム

やはり見張り台っぽい。





alt

前回は雪まみれだったので、見られなかったものが色々見られます。





alt

ブリティッシュヒルズの紋章。





alt

橋を渡って進みます。





alt

右に見えてくるのが「リフェクトリー」。食堂です。





alt

左側は1階が売店「ビクトリアンアレー」、2階は教室など。





alt

入口を守るライオン。





alt

日本で言えば狛犬?





alt

中央は受付がある「マナーハウス」。





alt

広場にいるのはシェイクスピア。
小さめサイズらしいです。





alt

マナーハウス入り口。





alt

入口の上にも紋章。





alt

中に入っても紋章。
この玄関マット欲しい(笑)





alt

受付でチェックインを済ませて荷物を預けます。
時間が早いのでまだ部屋には入れません。
ちょうどお昼なのでお昼ご飯を食べに行きます。





alt

やって来たのは「フォルスタッフパブ」。冬季はお昼営業がお休みなので、前回は行けなかったんですよね。今回待望の訪問となりました。





alt

店の前にあるのは……………?





alt

エクスカリバー!





alt

この剣を抜けばぼくもアーサー王になれる?!





alt

さあ昼間から飲むぜー!
と、意気揚々と店内に乗り込もうとした時、目に入ってきたのは「本日貸し切り」の文字!





なんだとーーーーー!(怒)



つづく

Posted at 2024/11/14 00:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光スポット | 旅行/地域

プロフィール

「@頭でっかち 年末に仕事でそちらにお邪魔する予定ですが、もう結構降っているんですね…ヤバいかも💦」
何シテル?   12/07 18:18
三頁です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「利府ラリー2022に参戦!」の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 19:47:01

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ヴィッツRS TGRRC仕様 (トヨタ ヴィッツ)
ラリーがやりたくてヴィッツに乗り換えました。 TGRラリーチャレンジ仕様になっています。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカGT-Fourに乗っています。 一度手放した車ですが、また乗りたくなって買 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁の通勤のために購入。
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
会社の車 初代 2020/8/1引退 ~320736km 2代目 2020/8/8就任 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation