• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三頁のブログ一覧

2020年03月11日 イイね!

「東北6県スマホスタンプラリーの結果 実食編」の巻

先日報告したとおり、「東北6県スマホスタンプラリー」でプレゼントが当選しました。






alt
「宮城県のこだわり特産品」あられセット。
今回はこれを実食いたします。















alt
なんといっても目を引くのがこの「三陸ほや」。
わたしの知っている「ほや」は海の中にいる赤いアンチクショウなんですが……………それをあられに? もう暴挙としか思えない所業ですが、うまくなければ商品化しないと思うので、これからまずいきます。

魚介に合わせるといえば日本酒。傍らに日本酒を用意して、いざ!















……………無駄に再現度が高い。
これはほやです。
しかし、だからこそ違和感たっぷり!
だってほやですよ?
ほやフレーバーのあられ……………旨いかこれ?!





誤解の無いように言っておきますが、わたしはほやが大好きです。
しかし、「ほや」と「ほやあられ」は違う!





何とも言えない後味を残し(後味もほや)、実食編終了です。



たぶん、続かない。
だって他のは美味しそうだし。
(;^ω^)

Posted at 2020/03/11 18:39:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2020年03月10日 イイね!

「PCの件 解決編」の巻

alt
マザーボード、届きました。
中古ですが今まで使っていたものと全く同じものです。
左にあるのは「I/Oシールド」という、まあ蓋です。マザーボードごとに専用品を使いますが、今回は同じマザーボードに交換するのでこれは古いものをそのまま流用します。










alt
PCの蓋を開けて……………















alt
いろいろ付いているので分かりづらいですが、左側のスペース全体がマザーボードです。
つまり、このいろいろなのを全部外して付け替えるんですよね……………












alt
線も沢山あるので、一つ一つにどこに差さっていたか書いておきます。
馬鹿なんでこうしておかないと忘れちゃうんですよ。後から不安にもなるし。基本心配性なわたしです。

とか言って結局分からなくなって、説明書を奥から引っ張り出してきました。
(;・∀・)







alt
何とか交換終了。
狭いところに手を突っ込んだり、小さなコネクタを差したりと大変でした。
一番手ごわかったのはCPUクーラーを取り付けていたネジですね。
馬鹿みたいに締めてあって回らない!
なんて施工するんだ!
添付されていたスパナも微妙に大きさがあってなくて、滑っちゃって回せない。
なんてこった、どうしたらいい? こんなことでせっかく買ったマザーボードが役に立たなくなるのか?

手持ちの工具を見てみると、このネジにピッタリ合うラチェットレンチのコマがありました。これで何とか回せましたよ……………






alt
取り外したマザーボード。
パット見何ともなさそうなんですが……………まあどこか壊れているんでしょうね。

交換後、祈りながら電源スイッチを入れたら電源入りました!
Windowsも何事もなく立ち上がり、ようやくPCが元通りになりました。
ああ、良かった。

Posted at 2020/03/10 22:44:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年03月09日 イイね!

福島県 「安達太良神社を参拝」の巻 その三

alt
石鳥居①
















alt
小さな社①















alt
石鳥居②
















alt
小さな社②

①も②どちらの神様か分かりません……………












alt
天照皇大神の石碑

これがあるということは、↑の社の一つは天照皇大神?













alt
また別の所にある小さな社。















alt
社務所
















alt
蔵?















alt
御神木























alt
花山稲荷神社















alt
花山稲荷神社
















alt
狛狐
















alt
狛狐















alt
古峯神社

花山稲荷神社と同じ場所にあるんですが……………よく、分からず。













alt
花山稲荷神社の裏の方にある小さな社たち。














alt
安達太良神社の森
















alt
本宮城(菅森城)















alt
安達太良神社の森



おしまい


Posted at 2020/03/09 18:53:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 神社仏閣 | 旅行/地域
2020年03月08日 イイね!

福島県 「安達太良神社を参拝」の巻 その二

alt階段の途中に生えている木。























alt
根っこが凄い!















alt
狛犬さん 狛犬

階段を上りきった所にいます。














alt
狛犬さん 獅子















alt
手水舎
















alt
拝殿















alt
狛犬さん 狛犬
















alt
狛犬さん 獅子















alt
本殿

別の屋根がかかっています。














alt
本殿には見事な彫刻が施されています。















alt
反対側も。
だから屋根で守られているんでしょうか。















alt
神楽殿















alt
舞台
















alt
天満宮















alt
天満宮
















alt
左から、
稲荷大神
大山秖神
疱瘡神
熊野大神











alt
稲荷大神
大山秖神
疱瘡神
熊野大神













alt
稲荷大神
大山秖神
疱瘡神
熊野大神

4神合体社ですね。
(⌒∇⌒)









alt
小さな社たち①
















alt
小さな社たち②















alt
お猿さんが特徴的ですが……………

どちらの神様かは分かりません。



その三」に続く

Posted at 2020/03/08 17:26:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 神社仏閣 | 旅行/地域
2020年03月07日 イイね!

福島県 「安達太良神社を参拝」の巻 その一

alt
福島県本宮市 「安達太良神社」























alt
入口

大きな石灯篭が立っています。













alt
石鳥居
















alt
狛犬さん 狛犬
















alt
狛犬さん 獅子















alt
本宮市指定文化財
















alt
石鳥居 その二















alt
参道

長い階段……………





















alt
階段の途中にも社が建っています。
京都で本家本元に行ってきました。













alt
貴船神社の通称は「蛇神様」。
















alt
貴船神社















alt
七福神の石像があります。

こちらは、どなたとどなたでしたかね?
分かってません。
(;^ω^)












alt
風神社















alt
風神社の通称は「足尾様」。
















alt
風神社















alt
金刀比羅神社、津島神社
















alt
金刀比羅神社の通称は「こんぴらさま」。
















alt
津島神社の通称は「天王様」。















alt
金刀比羅神社、津島神社
















alt
風神社と金刀比羅神社、津島神社の間にも小さな社がありました。



その二」に続く

Posted at 2020/03/07 23:31:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 神社仏閣 | 旅行/地域

プロフィール

「@頭でっかち 年末に仕事でそちらにお邪魔する予定ですが、もう結構降っているんですね…ヤバいかも💦」
何シテル?   12/07 18:18
三頁です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「利府ラリー2022に参戦!」の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 19:47:01

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ヴィッツRS TGRRC仕様 (トヨタ ヴィッツ)
ラリーがやりたくてヴィッツに乗り換えました。 TGRラリーチャレンジ仕様になっています。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカGT-Fourに乗っています。 一度手放した車ですが、また乗りたくなって買 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁の通勤のために購入。
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
会社の車 初代 2020/8/1引退 ~320736km 2代目 2020/8/8就任 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation