• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三頁のブログ一覧

2024年07月30日 イイね!

「お伊勢参りの旅その三 はいふう2回目」の巻

alt

お待ちかねの夕食。
そのメニュー。





alt


前菜





alt


お作りはこれで二人前。





alt


ヴィシソワーズ





alt


鯛の中華蒸し
すっかり隠れちゃってますが。(;^_^A





alt


素敵なステーキ





alt


てんぷら





alt


ご飯は





alt


これとがっちゃんこして





alt


鯛茶漬け!
酔っ払った胃にしみます。





alt


最後はデザートでおひらき。
ご馳走様でした。





alt


翌朝





alt


朝食

朝食を食べてパワーがみなぎります。
今日は旅の本番、お伊勢参りです!
Posted at 2024/07/30 20:46:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2024年07月23日 イイね!

「お伊勢参りの旅その三 はいふう1回目」の巻

さて、「二見興玉神社」を後にした我々は今度こそ旅の宿に向かいます。
再びレンタカーに乗り、たどり着いたのは港?





alt


この旅の宿は「渡鹿野島」という島にあるため、最後は船に乗って向かわなくてはならないのです!
Σ(゚Д゚;エーッ!





alt


でも、ほんの3分くらいで着くので、船に弱いわたしでも安心。(;^_^A





alt


桟橋を通って宿へ。





alt







alt







alt


隣には姉妹館の「福寿荘」があります。
というか、こっちが本館?
大浴場はこちらのお風呂に入るのです。





alt


部屋は和室と、





alt


洋室。





alt


リビングルーム。





alt


洗面所と、なかなか豪華な作り。
しかしここの目玉は!





alt


各部屋に露天風呂付き!





alt


椅子なんかも置かれています。
ちなみに白い四角の奴はテーブルではなく明かりです。
温泉に入った後にここで飲むビールは格別でした。





alt


やや、カメラを構えた不審者が一人いますが、こちらは





alt


脱衣所とシャワールーム。
露天風呂は入るだけなので、身体を洗いたい時はこちらで。





alt


大浴場

というか、福寿荘ではここは露天風呂のようです。大浴場は最上階にあるのだとか。

無色透明無臭のお湯で、ぬるめです。温度的には小さな湯舟が一番熱かったです。
一応内風呂的なものもあるんですが、四方を窓に囲まれていてこれも露天風呂的な。とにかくオール露天風呂という感じでした。






alt


大浴場の前には神社があったりして。





alt


その陰には猫がいたりして。
飼い猫なのか野良なのか分かりませんが、結構な数の猫がいました。



つづく
Posted at 2024/07/23 21:27:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2024年07月21日 イイね!

「ダートトライアル練習会」の巻

ユーチューバー活動報告。
先週のダートラ練習会の動画をアップしました。
当日最後の走行でしたが、(自己)最速タイムをマークした走行です。





Posted at 2024/07/21 18:51:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | YouTube | クルマ
2024年07月16日 イイね!

「お伊勢参りの旅その二 二見興玉神社2回目」の巻

alt





alt






alt


龍宮社





alt


狛犬さん 狛犬





alt


狛犬さん 獅子





alt


狛龍?





alt


龍宮社だけに?





alt


手水舎





alt


ここにも龍。





alt


目の前は海です。





alt






alt






alt


天の岩屋





alt


これが天の岩屋ということは、この方は天照大御神?



おしまい
Posted at 2024/07/16 21:58:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 神社仏閣 | 旅行/地域
2024年07月14日 イイね!

「お伊勢参りの旅その二 二見興玉神社1回目」の巻

レンタカーにて名古屋を出発。
三重県へ向かいます。

ビックリしたのが名古屋にも首都高みたいな道路がある事!

ものを知らないおじさんですみません。

でも首都高ほどの交通量は無いので安心。
途中、ゲートも何も無い所で急にETCが「料金は○○円です」とか言い出すのに驚きながら快調に走っていきます。

このまま宿に向かうには早すぎるので、寄り道します。
お義母さんが「夫婦岩が見たい」と言うので、「二見興玉神社」へ向かいます。





alt


二見興玉神社 鳥居





alt


目の前は海です。
昔、お伊勢参りに来た人々はここで禊をしてから伊勢神宮に向かったそうです。
つまり、我々も順番としては間違っていない。

まあ、ガチで禊はしませんケド。





alt


参道を歩いていくと、さっそく夫婦岩が見えてきました。





alt


近寄る。





alt


鳥居越しに。





alt


左の大きい岩が男岩、右の小さい岩が女岩です。





alt


オオシャコガイ

二見興玉神社に祀られている「猿田彦大神」に縁のある貝ということです。





alt


海王大和国

カエルってい海にいた?





alt


手水舎

ここもカエル。
昔の人々がお伊勢参りの旅の安全、無事かえるの願から出たものだとか。





alt







alt


拝殿





alt


拝殿と夫婦岩





alt


本殿



Posted at 2024/07/14 18:04:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 神社仏閣 | 旅行/地域

プロフィール

「@頭でっかち 年末に仕事でそちらにお邪魔する予定ですが、もう結構降っているんですね…ヤバいかも💦」
何シテル?   12/07 18:18
三頁です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 1 23456
78 910111213
1415 1617181920
2122 2324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

「利府ラリー2022に参戦!」の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 19:47:01

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ヴィッツRS TGRRC仕様 (トヨタ ヴィッツ)
ラリーがやりたくてヴィッツに乗り換えました。 TGRラリーチャレンジ仕様になっています。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカGT-Fourに乗っています。 一度手放した車ですが、また乗りたくなって買 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁の通勤のために購入。
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
会社の車 初代 2020/8/1引退 ~320736km 2代目 2020/8/8就任 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation