• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kichi-kichiのブログ一覧

2020年11月04日 イイね!

車載エア圧モニターの確認

赤レンガ倉庫前までぶらっと散歩。




Fエア圧 車載モニター1.8barで出発して、結局最後まで1.8から上がらず。リアは2.0から2.1になりました。
街乗りだと走行風が直撃するフロントはエア圧殆ど変わらないんですかね。

帰宅後にエアゲージで測定してみて、180kpaだったので簡易ゲージは概ね信頼できそうです。ただ、1.84〜1.75が1.8表示になると思われるので、あくまで目安ですね。
ゲージで200kpaにして1.9barと表示されたので、0.05くらい低めを指すものと認識しておきます。
なおリヤはゲージ220kpaで車載2.2barなので、うーんやはり激安中華クオリティの個体差か。

最近コーナリングの倒し込みがもっさりした感じになってたので、これで解消するかな。

(180kpa=1.835bar)
Posted at 2020/11/04 21:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月27日 イイね!

インマニ交換未遂

DR250のインマニがグースのものよりショートなのでレスポンスUPに効くのでは、とどこかのサイトで見ました。
さっそく調達。
左下がDR250用、真ん中がグース250用。



ところが、燃料ホース取付けのパイプとフレームが干渉して、キャブをインマニに刺せません。



FCRなど社外品のキャブに変えることがあったら再トライですね。
グース250のインマニはもう部品が出ないので、DR250用が使えたら部品調達も楽なのに。。。

インマニ キャブ側の内径40mmなので、適当なシリコンホースとパイプでアダプターを作れなくもないが、それだとレスポンスUPの効果もなさそう。
Posted at 2020/09/27 18:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月27日 イイね!

【悲報】燃料ホース破損

乗ろうと思ったら燃料じゃじゃ漏れ

先週開けたキャブがまさかのオーバーフロー?
いやいやオーバーフローの量じゃないでしょ!!



燃料コックのところで切れてました
経年ですね。。。


その後
自動車用の8mm耐圧燃料ホースの在庫があったので応急処置。しかし硬すぎて取り回しに無理があるのと合うホースバンドも無かったので、近所のラフ&ロードまでトコトコ行ってデイトナの燃料ホースを調達しました。
1,300円でした。







Posted at 2020/09/27 14:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月06日 イイね!

椿ライン ミニツーリング

椿ライン → 芦ノ湖スカイライン → 籠坂峠 → 道志みちをぐるっと回ってきました。



芦ノ湖スカイラインまでは楽しく走れましたが、御殿場あたりから先は交通量が多くて疲れただけでした。ルート選択ミスですね。
空いてる峠道を飽きるまで往復して、疲れたら高速で帰るのが一番いいかも、と次回への覚書。


Posted at 2020/08/06 17:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月24日 イイね!

メインジェット番手チェック

パワーフィルターとマフラーが変わっているので、メインジェットは何番なのか、ようやく重い腰を上げてタンクを下ろしました。
タンク締め付けボルトがバカ穴で下からナットで止まってました。全般的にこのバイク、オーバートルクでネジ穴壊してる所が多い… クランクカバーのネジ山は完全に死亡してるし。

いまは調子が良いのか悪いのかもよく分かってないのでキャブはバラさない事にして、メインジェットの番手のみ確認。



ノーマル 112.5 から 137.5に変わってます、
ちょっと濃くないか?これでプラグはどうなのかと、こちらも確認。



うーん🧐 濃いわけではなさそう?
暫しこのままかな。
プラグはイリジウムのCR8EIXでした。


Posted at 2020/05/24 15:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@yui108 まともな奴に政治家を志す人が少ない不人気職種だから、政治家にまともな奴が殆どいない、という構図かと思っとります。定数を1/3に減らして給料3倍とか、もっと高給取りにしてやったらどうか。」
何シテル?   08/27 08:34
初期型のインプレッサGC8に乗っていました。 今は童心に戻り軽量バイクで近所をぶらぶらしています。たまーに峠に行ってます。バイクはセパハンじゃないと嫌な人。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 09:17:38
ロービームLED化(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 09:16:29
ブラインドプラグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 09:16:06

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ツインエアのスポーツプラス MT車です。 本日(2024/3/2)納車。春日部まで引き取 ...
スズキ グース250 スズキ グース250
4ストシングルを探していて偶然見つけてしまいました。 吸気にパワーフィルター、リアのス ...
スズキ ウルフ125 スズキ ウルフ125
また2ストに乗りたくなって、つい買ってしまいました。 面白いんだけど高速乗れなくて、年齢 ...
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
就職してすぐに衝動買い。 エンジンが超高回転型なので回すと気持ちよかったですが、街乗りで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation