• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kichi-kichiのブログ一覧

2024年08月06日 イイね!

エンジンマウント発注

写真なしです。
500ツインエアのエンジンマウントは長らくOEM品すら品切れが続いていましたが、ようやく発注できました。純正品もどうせ本国取り寄せで1ヶ月くらい待たされ定価故に高い。

エンジン下側のマウント(トルクロッド)が切れかけていて、交換で劇的にクラッチ操作がやりやすくなったため、残り2つも交換に踏み切ります。

ただ問題は。。。GCのメンテを前提に集めた工具が悉く合わないんですよね。13mmとか15mmとか、ソケット持っていても入るスペースが無いとか想定外だらけ。こういうところも日本車はよく考えられているんだなと。
なので交換も一進一退を余儀なくされる予感。涼しくなってからかな。
Posted at 2024/08/06 22:33:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月03日 イイね!

天日干し

しばらく出張していたため、キャブの古いガソリン消費とかバッテリー生存確認など。暑いので油温/水温が上がったくらいで終了。。。


2台とも一発でエンジンかかりました。
ツインエアは一瞬だけ片肺のような振動がありました。
Posted at 2024/08/03 16:16:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月20日 イイね!

テレビ修理

しばらく前から急にチューナーのファンが煩くなっていたのです。
型番を調べて部品は入手していましたが、ある日突然死。。。

というわけで交換します。おそらく回転パルスのエラーでフェイルセーフが働いたものと推測。



ファンの型番は同じでしたが、コネクターが合いません(涙)



強引に繋ぎ変えました。
赤と黒はそれぞれプラスマイナス、残りの線はパルスよねって事で。。。



元に戻して修理完了です。
アナログ放送にも対応したチューナーなので、もう15年くらい使ってるんじゃなかろうか。
Posted at 2024/06/20 23:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月15日 イイね!

コニ+アイバッハの足



引き取ってきました。
車高は昔ながらの表現で。。。フロント指2本、リヤ指3本ってところです。
ペタペタではなく自然な感じ。


赤いバネや


オレンジのショックが嫌だという方もいらっしゃるようですが私は好き。

まだ軽く走っただけなのでサスの実力は不明ですが、乗り心地が純正とあんまり変わらない印象なので、そんなに違いも感じないのではと想像。

で、ここから時間が戻って外した部品達。


オイルを吹いていた左フロントショック。
箱にも滲んじゃってて、工場を汚しちゃいましたね。すみません。


ピッチングストッパー(トルクロッド)はひび割れていて交換時期でした。
写真ないですが挟み込むタイプの強化ブッシュを同時に入れました。信号待ちでも2気筒エンジンの鼓動を感じるようになりました。半クラもわかりやすくなって満足度高いです。


リヤのバンプラバーはヒビだらけで、こちらも交換時期かな。
フロントのアッパーマウントもついでに変えましたが、ゴムの弾力が残っていて、ベアリングも問題なしで、こちらはまだ使えたかも。







Posted at 2024/06/15 17:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月12日 イイね!

フィアット修理完了?


写真は入院時のもの。

左フロントのショック抜けで入院。本日修理完了と連絡ありました。
コニの黄色ショックとアイバッハPROKIT、ついでにスタビリンクのショート化、スズキ車流用リヤバンプラバーと、トルクロッドのブッシュ強化を行いました。

足回りくらいDIYでと思いましたが、手持ち工具が合わないとか、手持ちジャッキで空間が確保できそうもなく錆びたマフラーの差込を抜く自信がないので、プロにお任せしてしまいました。

足回りはこの仕様をベンチマークにしたいと思います。ノーマルが死にかけていたようなので、またホームコースに行かなきゃな。。。とりあえず半クラがわかりやすくなって、尻上がりのスタイリングが改善されればと思います。
週末お迎えに行きます。

500は可愛さが正義と考えますが、スポーツプラスは屋根とホイールが黒いので、このまま白黒のスポーティ路線踏襲が良いのか可愛いホイールに交換するか悩ましい。。。
Posted at 2024/06/13 00:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@yui108 まともな奴に政治家を志す人が少ない不人気職種だから、政治家にまともな奴が殆どいない、という構図かと思っとります。定数を1/3に減らして給料3倍とか、もっと高給取りにしてやったらどうか。」
何シテル?   08/27 08:34
初期型のインプレッサGC8に乗っていました。 今は童心に戻り軽量バイクで近所をぶらぶらしています。たまーに峠に行ってます。バイクはセパハンじゃないと嫌な人。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 09:17:38
ロービームLED化(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 09:16:29
ブラインドプラグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 09:16:06

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ツインエアのスポーツプラス MT車です。 本日(2024/3/2)納車。春日部まで引き取 ...
スズキ グース250 スズキ グース250
4ストシングルを探していて偶然見つけてしまいました。 吸気にパワーフィルター、リアのス ...
スズキ ウルフ125 スズキ ウルフ125
また2ストに乗りたくなって、つい買ってしまいました。 面白いんだけど高速乗れなくて、年齢 ...
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
就職してすぐに衝動買い。 エンジンが超高回転型なので回すと気持ちよかったですが、街乗りで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation