• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラキタツの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2014年6月20日

カーフィルムを貼ってみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
スケスケウィンドウにヤホーで買ったスモーク

フィルムを貼ってみる事に。

カット済みフィルムも色々あるが、ラキタツは

winconsの原着タイプ(7120円送料込)を購入

激安品はすぐ褪せるし、高価な断熱タイプは硬く

上手く貼るのは難しいよ。

実はラキタツ、フィルム貼り得意だったりするんです。

今まで数十台貼ってきました。

今回コツを教えちゃいますよ。

一番のポイントは、ホームセンターに売っている

フィルム専用スプレーを使う事かな。

(洗剤混ぜるな危険です、うまくはれないよ)

これを使うきれいに貼れます。
2
まずフィルムを綺麗な平らな面にスプレーして貼って

透明なセパレーターを剥しながらフィルムにスプレーします。

(表裏逆にして、フィルムの方を剥すとしわになって折れますので)

そして持つ両指にもスプレーして、指紋を付かなくするのです。

後はしっかりスプレーしたガラスに載せるだけ
3
ゴルフ7の場合ドアの片側のモールがかなり内側

に来ているので2cm下げてフィルムを入れ込みます。

全体の、上3分の1を水抜きした後、

全閉めして残りの3分の2を貼っていきましょう。
4
リアハッチは1番下になるフィルムから

位置合わせしてから真ん中から水抜き
5
1枚貼り終わったら、2枚目を貼ってはいけません

2,3日しっかり乾かした後貼らないと

折角貼った1枚目が剥がれます

本日は次の作業へ
6
ドライヤーでフィルムや端っこのモールを乾かして

ヘラで空気を抜いていきます

この時ヘラにはウエスを巻いておきます

(滑り易く、水も吸い取れます)

ツノは温めて、必ずツノの頭から下へしごいて・・

(ツノは横からしごかない事、フィルムが折れるよ)

本日はここまで・・・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SurLuster Zero Window SPLASH施工

難易度:

エアコンガス補充(COLD12)

難易度:

車検見積り

難易度:

サングラスホルダーの取付

難易度:

足回りリフレッシュ(2回目)

難易度:

エンジンチェックランプ点灯

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック 静かなタイヤに履き替えたい! https://minkara.carview.co.jp/userid/2162640/car/1664706/6747632/note.aspx
何シテル?   02/11 10:26
ゴルフ7ハイラインDCC付に乗り換えました。 ゴルフⅢ卒業から15年のブランクがあったけど Ⅶに戻ってこれてうれしいし、ゴルフの変貌ぶりに驚きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIY! クーラントの交換方法 水路難解⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 07:19:46
ノーブランド Hub Adapter (φ66.5→φ57.1) - 5mmスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 03:56:48
ENKEI PerformanceLine PF01SS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 13:31:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ7に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation