• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラキタツの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2014年6月27日

フロントには断熱フィルムを!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
前回リアのカットフィルムが綺麗に貼れたんで

今度はフロントウィンドーに断熱フィルムを

貼ってみる事に(^^)
2
このヤックの断熱フィルム、1本4,280円もするが

ラキタツは100円で購入したのだ、半年前に閉店

したカー用品店のセールで見つけたもの。

3Mが沖縄地区専用に開発したものらしい
3
まずはカレンダーで型取りして
4
カット!

1本でフロント1枚片側しかとれないので、

今回はもう一台の愛車も並行して施工するとにした。

(片側2台分ギリギリで取れた)

反対側は型紙を裏返して取る事。(間違えないで)

良くやる”カーフィルムあるある”は

1本で2枚取ろうとして

互い違いにとって出来てみたら2枚とも運転席側だった。

あるある(^^)
5
いざ貼ってみると、

フロントウィインドーはフィルムの入れ込み量が

多くてさらにガラスの湾曲もきつい。

これは難易度が高いぞ!
6
助手席側では何回やってもうまくいかず
7
キィー!

頭きたー難し過ぎる
8
後日冷静になってもう一度貼りなおしました。

完璧では無かったけど、何とか完成しましたよ。

このフィルムはほんの少しグリーンかかって

ハーフミラー的に少し反射してるね。

見た目もいい感じです。

この夏、3Mの沖縄地区専用とやらの実力を

みせてもらおうじゃないの!

(沖縄?まさかこのグリーンってアロエじゃないでしょうね?)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

PCVバルブ交換

難易度:

ゴルフ2 オイル漏れ、PW、油圧計不動修理

難易度: ★★

SurLuster Zero Window SPLASH施工

難易度:

給油口(アクチュエーター)を調べてみる

難易度:

久々に手洗い洗車と車内掃除

難易度:

SurLuster Zero Window STRONG RESET施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月2日 16:46
カーフィルムあるある,私もやりました.マジックで型取りして切断.貼ろうとしたら,「あれ,逆じゃん」.リアサイドの小窓に使い回しました.「キィッ」も2回くらい.多少シワや空気が入るのは,安く施工できたからと自己満足してますが.
コメントへの返答
2014年8月2日 18:06
セルフ施工では一度はやる あるあるですね(^^)
頑張った甲斐あって断熱効果ありますよ、最近の暑さでも快適です。

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック 静かなタイヤに履き替えたい! https://minkara.carview.co.jp/userid/2162640/car/1664706/6747632/note.aspx
何シテル?   02/11 10:26
ゴルフ7ハイラインDCC付に乗り換えました。 ゴルフⅢ卒業から15年のブランクがあったけど Ⅶに戻ってこれてうれしいし、ゴルフの変貌ぶりに驚きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIY! クーラントの交換方法 水路難解⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 07:19:46
ノーブランド Hub Adapter (φ66.5→φ57.1) - 5mmスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 03:56:48
ENKEI PerformanceLine PF01SS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 13:31:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ7に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation