• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪の愛車 [ダイハツ ミラココア]

整備手帳

作業日:2020年11月16日

ブレーキパッドとローター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車検時に、もうそろそろ交換時期かもねって指摘されていた箇所。
パッドもローターも、本来であれば、プロにお願いする作業なのですが、今回は自分でやっちまいました。
初ブレーキまわり
便利ねYouTube(^_^;)
モノは、いつものAmazonで入手♪
2
思いのほか、パッドもローターも簡単に外れました。
3
キャリパーは、こんな感じでぶら下げてみました。
4
セオリー通り?ピストン戻しの道具も一応購入( ̄▽ ̄)
フルードの動きに注意しながら、静かにグイッと拡げて・・・。
5
こんなでイイのかな( ̄▽ ̄)

エア抜きポンプ?とか言う注射器みたいなのも、一応準備はしていましたが、出番はありませんでした。
6
これで完成?
あとは、エンジンかけてブレーキをシュパシュパ♪
本当にブレーキが効くのか、ホントはスゲェ~心配(笑)
試運転の結果、普通に走って止まれました(^_^;)ドキドキ
おかげさまで、イイ経験になりましたわ~♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

COMTEC ZERO 109C GPSデータ更新

難易度:

ブレーキキャリパー塗装

難易度:

助手席側パワーウインドウ オート化

難易度:

エンジンオイル交換【2】

難易度:

間欠ワイパースイッチ交換Ver.2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「秋の沿岸部ツーリング、10月26日で準備させていただいておりま~す( ̄0 ̄;」
何シテル?   08/22 12:32
運転していて、楽しくないとクルマじゃないって思うオヤジです(笑) 若い頃には道具として使っていたクルマだったのに、今では全然違う?( ̄∀ ̄) ウデは全然...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

よんいち41@GTOさんの三菱 GTO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 19:36:05
悩み中。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/21 01:02:42
今日のバイク♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 00:02:32

愛車一覧

マツダ ロードスター 黄色2号(現在ほぼほぼ黒ですけど) (マツダ ロードスター)
とあるルートでオイラの元へやってきた車両(^_^;) 少しずつ自分仕様にして行きたいです ...
マツダ スクラムバン 佐川急便号 (マツダ スクラムバン)
次の業務用車両は格安の中古車です(^_^;) この車種でこの色なので、ほぼ佐川急便(笑) ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティさよならにつき近所で購入の過走行車両 はたしていつまで頑張ってもらえることやら ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
買い物カーの箱替えです。 佐賀県からやって来た車両のようです。 2WD CVT プラス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation