• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月11日

大阪府 → 兵庫県へ

走る車の中にいると落ち着く性分でね、考えが良くまとまるんですよ
走る事で自らは限りなく静止に近づき、世界が動き始める・・・

GWは12連勤!やっとお休みです~
高速道路で向かいます~

「道頓堀 戎橋」
大阪ミナミの繁華街の中心を愛車で通過~
早朝ですが人が多くてビックリ!

alt

「あべのハルカス」
地上300m、日本一の高さを誇る超高層複合ビルです。

「関西国際空港」
東羽田空港、成田国際空港、中部国際空港(セントレア)とともに日本を代表する国際空港です。

alt

ハイドラCP Get! これで本州は新潟県以外コンプ!
※車から降りずに観光。

兵庫県へ入国。

alt

神戸港の新港地区に所在する神戸税関前(税関本庁前交差点)から、神戸市中央区内の国道2号交点(税関前交差点)とを結ぶ、延長187.1m
「日本一短い国道です」

お風呂へ〜

「江戸時代 温泉番付 西の大関 摂州有馬の湯 (有馬温泉)」に向かいます!
源泉を最初に発見したのは、神代の昔、大已貴命(おおなむちのみこと)と少彦名命(すくなひこなのみこと)の二柱の神であったと記されています。この二神が有馬を訪れた時、三羽の傷ついたカラスが水たまりで水浴していました、ところが数日でその傷が治っており、その水たまりが温泉であったと伝えられています。

道後温泉(愛媛県)、白浜温泉(和歌山県)と共に「日本三古湯」と言われていますし
草津温泉(群馬県)、下呂温泉(岐阜県)と並ぶ「日本三名泉」です。


alt

「金の湯」
営業時間 08:00~22:00(最終受付21:30)大人800円(平日650円)
定休日 第2火曜日・第4火曜日(祝日営業、翌日休)及び1月1日

泉質:含鉄-ナトリウム-塩化物強塩高温泉

ま茶です♪イイ湯♪~

一般道で日本海側へ向かいます~

alt

「道の駅 あおがき」
お昼?

alt

「道の駅 やぶ」
デザート♪

alt

「道の駅 山陰海岸ジオパーク浜坂の郷」
で、今日のソフト。

無事お宿に到着です。

alt

走行距離は905km、走行時間は12時間53分。

宿泊編へ続く・・・
ブログ一覧 | 日記 | 旅行/地域
Posted at 2023/05/13 06:15:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

日本三大名泉
ツゥさん

有馬兵衛の向陽閣へ〜♪
ツゥさん

京都府・兵庫県・鳥取県・島根県へ  ...
nori5959さん

有馬温泉からの下呂温泉
たごのうらにさん

2023-´24 年越し緑化旅 ③
さちゅん@MA37Sさん

Klub Blitzen 第44回 ...
赤コメさん

この記事へのコメント

2024年5月12日 18:40
浜坂の郷! そこいつも出張行った時に寄るとこです。
コメントへの返答
2024年5月12日 18:58
おぉ〜
道の駅 山陰海岸ジオパーク浜坂の郷より7.3km手前の温泉地です。

足湯や湯つぼは24時間開放されているので立ち寄られてみては?
古い温泉街なので駐車場料金が発生しますが・・・

プロフィール

「@たじあり さん
こんにちは。
再発・転移がなくて良かったですね♪
こちらもなかったです。
ただ傷病者手当がまだ振り込まれない・・・」
何シテル?   06/10 12:27
愛車で行く、ぼっち旅行&温泉旅館にハマってます! 最近は車よりお宿重視・・・ 車歴 <ベリーサ> 2018年4月8日 助手席側の「AutoExe ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
車歴 <ベリーサ> 2018年4月8日 助手席側の「AutoExe スポーツサス・キット ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
車歴 <ベリーサ> 2018年4月8日 助手席側の「AutoExe スポーツサス・キット ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
人生初マイカーです!新車で購入し7年目突入! 総走行距離18万km超えました! 2018 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation