• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月14日

39・高速レポート

 あれは、10月25日の事です。朝少し早めに洗車(Noブラシ洗車機を使った手抜きのキブンだけ手洗い)を終了。
 意気揚揚と、注文してあったO2センサーを交換の為ショップへ・・

交換後、天気の良さと車調子の良さ (とっても調子良さそうな感じでした) と高速¥1000に誘われ、吉川の辺りに行き、少し早めの帰路を取りました。

 But、中国道上りの渋滞は、既に宝塚TN先頭6Km位となっている中「大した事無い」との感覚で名塩AS手前を一番右側の車線を70Kから50KM/H位でだんだんと減速を余儀なく東へ走っている時、突然、メーターパネル内でアラームのカーニバルが始まりいろんなランプが点灯。

 そこで落ち着いて(嘘デース。凄くパニクッて)何とか路肩に(脱出!!三車線分の移動のしんどい事)。

ココでSTOPかと思ったが、「路肩走りの車に追突されたらカナワン」と自分が路肩を走り、ふと見ると名塩SAまで2Kmの看板。

「しめしめココらは上り車線はずーーと下りやからSAまで転がしていこう!!」と甘い考えが浮かび、EGがSTOPしたステアリングの極端に重くブレーキが固い車をSAの駐車場に「無事(嘘)」止めました。

ココで、駐車のために、コーンをインフォメーションのお姉さんに借りたり、トラポンの手配をショップにお願いしたりして、我がファミリーカーは「トラポンの上の車」になったのでした。

 はっきり行ってこの時は、未だ修理可能と思っていたのですが、その後ショップからの「ミッションから異音」の報せに ;o; の わたくし でした。
 SA迄の無理がたたってしまったのですね。 わたし のオペミスで我が2代目ファミリーカーは、お亡くなりになりました。
(200000K迄付き合うつもりだったけどヤッパり、ミッションだけで50まんえんは、・・・・・・で諦め。)

 どこかで、2001年式E39(DT25)AT・NGの部品取り車が有ったら、きっとウチの子です。


        合掌
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/12/14 22:43:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セルシオ日記【第68回】懐かしいM ...
とも ucf31さん

ハスラー50
avot-kunさん

JTP新パンフレット
hirom1980さん

計画表
V-テッ君♂さん

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

6/20 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年12月14日 22:57
という訳だったんですね(>_<)

しかし、ドナドナの次がE60とは・・・(*^^)v

宝塚TN渋滞の時は左側車線を走ろう・・・(爆)
コメントへの返答
2009年12月15日 0:26
Hi という訳でした。
長々のいい訳に付き合っていただき有り難うございますm(_ _)m
どうも直接原因は、ダイナモだった様です。

それから、経験から、上りの名塩AS付近の渋滞時は、JCTからSAを過ぎるまで、は、一番左が早いようです。以後宝塚ICまでは一番右ですね。

そのうち吹田SAでお会いできたらと思います。

プロフィール

「何時にしようかな http://cvw.jp/b/216334/47551374/
何シテル?   02/24 21:46
F31に乗り始めた気儘なマイペースブロガーのデす。 BMW2台目でE39を卒業(退学?)し3台目でE60に乗り換えて早、15年目に255663Kmで好調だった...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[BMW 5シリーズ セダン]AVIN USA 8.8" BMW 5-Series 6-Series E60 E61 E63 E64 Multimedia Navigation System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 12:34:11
[BMW 5シリーズ ツーリング] バックカメラ(ND-BC7)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 23:58:14
ISTA-D(4.21.12) 日本語化できました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 14:10:55

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ファミリーカー壱号機 4代目びぃチャン (BMW 3シリーズ ツーリング)
E60廃車の為、代打のF31 LCIを4代目に新規採用しました。初のツーリング&ディーゼ ...
ミニ MINI ファミリーカー弐号機 みに(ONE)くん (ミニ MINI)
主に我が家の女性が運転します。よせばいいのにMT仕様でビンビンと健気に元気に走ります。 ...
BMW 5シリーズ セダン 大往生のファミリーカー 3代目びぃチャン (BMW 5シリーズ セダン)
E39を卒業(退学?)の後、E60が、ファミリーカーとなってはや十四年が過ぎ車齢20歳と ...
BMW 5シリーズ セダン 過去のファミリーカー 2代目びぃチャン (BMW 5シリーズ セダン)
前代の528がお亡くなりになった為、2代目の525となりました。 約4年間80000Km ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation