• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E60_Kazのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

え!? こんな所で??

え!? こんな所で?? 今日は、洗車もせず、朝寝して行きつけのショップに行って、忙しい所に
グダグダ長居して、先日着装のマフラーのテールエンド位置を無理やりリフトに乗せ、位置調整してもらった後、吉川の辺りまで行き、帰りに近くのショッピングセンタに買い物に寄ったら、(ア~~~~長い引き)


何とイベント会場にレカロのシートが約60脚(台)並んでいてビックリ何でもキャンペーンでデモをしてるようなのですが・・・・
ショッピングモールでも、「車」そのものデモンストレーションはたまーに開催されている事はありますが、レカロシートとは・・・・・
しかもバッケトシートまで持ち込んで・・・

こんなんで宣伝になるのかいな???

お兄さんは黙って立っているばかりだし。
座っているのは子供と奥様(主婦)が多く、飲み物を飲んだり本を読んだりエンジョイ&リラーックスタイム中みたいで、天下のレカロ形無しでしたヨ。

連れとまともにシートの話をして注目したシートをじっくり見ようとしたら、座ってコミックを読んでいた小学生の女の子に睨まれ殆ど「ゴメンなさい」状態でした。

でもカタログは、しっかり貰って来ました。
ウーーん何だったでしょう?
Posted at 2011/02/27 21:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月14日 イイね!

寒いから防寒対策でもないのですが・・・・

寒いから防寒対策でもないのですが・・・・皆さんご無沙汰しています。

今シースンは、寒いですねー


私が寒いので車も寒いかなーと言うことで、


3連休の初日に「きつね」印のマフラーを着装し防寒対策としました。
憧れの左右出しで、ヤットの事で、デフューザーの
右側の「蓋」
を外す事が出来ました。

ナ訳なくて、人間様が見て1人ニヤニヤ満足してます。


音は、低速でノーマルよりチョイ大き目ですが結構静かで、
3500過ぎると結構「グッ」と来ています。
ついでに、財布のほうも
「グッ」と来てしまいました。(トホホ)
Posted at 2011/02/14 20:47:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何時にしようかな http://cvw.jp/b/216334/47551374/
何シテル?   02/24 21:46
F31に乗り始めた気儘なマイペースブロガーのデす。 BMW2台目でE39を卒業(退学?)し3台目でE60に乗り換えて早、15年目に255663Kmで好調だった...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

[BMW 5シリーズ セダン]AVIN USA 8.8" BMW 5-Series 6-Series E60 E61 E63 E64 Multimedia Navigation System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 12:34:11
[BMW 5シリーズ ツーリング] バックカメラ(ND-BC7)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 23:58:14
ISTA-D(4.21.12) 日本語化できました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 14:10:55

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ファミリーカー壱号機 4代目びぃチャン (BMW 3シリーズ ツーリング)
E60廃車の為、代打のF31 LCIを4代目に新規採用しました。初のツーリング&ディーゼ ...
ミニ MINI ファミリーカー弐号機 みに(ONE)くん (ミニ MINI)
主に我が家の女性が運転します。よせばいいのにMT仕様でビンビンと健気に元気に走ります。 ...
BMW 5シリーズ セダン 大往生のファミリーカー 3代目びぃチャン (BMW 5シリーズ セダン)
E39を卒業(退学?)の後、E60が、ファミリーカーとなってはや十四年が過ぎ車齢20歳と ...
BMW 5シリーズ セダン 過去のファミリーカー 2代目びぃチャン (BMW 5シリーズ セダン)
前代の528がお亡くなりになった為、2代目の525となりました。 約4年間80000Km ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation