• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E60_Kazのブログ一覧

2013年10月05日 イイね!

べつばら

先ほど「かぁナビ」殿リクエストで買い物に近くのショッピングモールに
行って来ました。」
(何せファミリーカーですから買い物には「喜んで」出動です。)

帰りにコンビにに寄って、こんな物を「かぁナビ」殿がかって来ました。


どうも9月24日に限定発売で、発売から約10日間探していたけど
無かったそうです。
パッケージの「絵」はオリジナルを採用との事ですが、
名前は
「ベツバラプリン」

との事です。
パッケージは6種類でウチ2種は「レア」だそうですが、
店には たった一個のこっていただけだった様です。

まだ探すと「かぁナビ」殿は言っています。

ベルバラ世代恐るべし!
Posted at 2013/10/05 12:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼやーーん | 日記
2013年10月04日 イイね!

ちょっと行って来ました。

本日はウイークディですが、お休みを頂いちゃいました。
(職場の皆さんゴメン)

と言うことで(ナニがと言う事か知りませんが??)
姫路城に棟に上った鯱を見に行きました。
(本当は去年行きたかったです。)

駐車場に到着です。

ウイークディとなめていたら、世間は観光シーズンなんですね。
結構な人出で驚きました。


鯱はちゃんと鎮座していました。



この光景も、来年限りで見られなくなるのですね。


工事中でも、10月桜は元気に開花していました。

帰りに、食パンに塗ってトーストすると「抜群にうまい」と、
みん友の Y さんお勧めのコレを

かって帰りました。
 
Posted at 2013/10/04 23:32:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふらふら | 日記
2013年10月04日 イイね!

知らなかったーーー

今の車に乗ってもう丸4年が経とうとしています。
今日になって(今更です。)新発見をしてしまいました。

もんナ物今まで存在に気がつきませんでした。

懸命博識の皆様は「ナンだ」と軽くスルーされると思いますが
うっかり者の私はもう「目からウロコ」でした。
なんとナント燃料給油口蓋のラッチリリースノブでした。

でも・しかし・BUT何故このような所にひっそり付いているのでしょう??
車全体のロックが外れていれば、給油口蓋のラッチは
フリーになっている筈ですし、トランクリッドはアンロック状態
でないと開きませんよね。

暫く考えた結果、電磁ロックが故障した時に給与口を開く為の
リダンダントノブであるとの結論に達しました。
しかしながら、電磁ロックが、故障した状態で燃料を補給する??
先ずは修理でしょう。
設計思想の奥が深すぎて、凡人には良く判りませんが、
マァ兎に角良く考えて有ると改めて感心した、今日であったと共に
コレまで現車60に加え前車・前前車の39と結構長いこと乗っていて
給油口のラッチの仕組みは皆同じだった筈なのに・・・・・・・・・・・・・・
今日になって気付いた注意力の無い自分に我ながら呆れました。
Posted at 2013/10/04 09:20:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | アレーーー | 日記

プロフィール

「何時にしようかな http://cvw.jp/b/216334/47551374/
何シテル?   02/24 21:46
F31に乗り始めた気儘なマイペースブロガーのデす。 BMW2台目でE39を卒業(退学?)し3台目でE60に乗り換えて早、15年目に255663Kmで好調だった...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  123 4 5
67891011 12
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[BMW 5シリーズ セダン]AVIN USA 8.8" BMW 5-Series 6-Series E60 E61 E63 E64 Multimedia Navigation System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 12:34:11
[BMW 5シリーズ ツーリング] バックカメラ(ND-BC7)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 23:58:14
ISTA-D(4.21.12) 日本語化できました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 14:10:55

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ファミリーカー壱号機 4代目びぃチャン (BMW 3シリーズ ツーリング)
E60廃車の為、代打のF31 LCIを4代目に新規採用しました。初のツーリング&ディーゼ ...
ミニ MINI ファミリーカー弐号機 みに(ONE)くん (ミニ MINI)
主に我が家の女性が運転します。よせばいいのにMT仕様でビンビンと健気に元気に走ります。 ...
BMW 5シリーズ セダン 大往生のファミリーカー 3代目びぃチャン (BMW 5シリーズ セダン)
E39を卒業(退学?)の後、E60が、ファミリーカーとなってはや十四年が過ぎ車齢20歳と ...
BMW 5シリーズ セダン 過去のファミリーカー 2代目びぃチャン (BMW 5シリーズ セダン)
前代の528がお亡くなりになった為、2代目の525となりました。 約4年間80000Km ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation