• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

66jazzbassのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

体感レポート(その5)

F31のブレーキは踏み始めは効かず少し踏み込むとガツンと効きました。 それに比べるとG21は踏み始めから効くし、踏み込む量に応じて効き具合を調節できるのでコントロールがラクです。 たぶん個体差だと思います。 3シリーズが電動パワステを採用したのはE91からだったと思います。 それまでのドイツ車 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 20:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月31日 イイね!

体感レポート(その4)

走行中は「いま50kmぐらい」とかのだいたいの速度がわかればいいと思うのです。 いま45kmなのか46kmなのかという1kmの違いなんてどうでもいいのです。 だからG21のデジタルメーターよりも、針の位置でだいたいの速度がわかるF31のメーターのほうがいいと思うんですよねえ。 G21のインパネに ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 15:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月30日 イイね!

皆様は買い忘れた物はございませんか?

2022年も残すところあと1日ですが、職場で使う卓上カレンダーを買い忘れたことに気付きました。 貰い物が一つあるのですが、職場のデスクにBMWの卓上カレンダーなんか置いたら車を逆恨みしてるヤツの神経を逆撫でしちゃうだろうなあ(笑)
続きを読む
Posted at 2022/12/30 23:10:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月30日 イイね!

デンジャーゾーン

やっぱり年末年始は怖いですねえ。 1.1軒目のスーパー 用心のために店の入口から離れた第2駐車場を迷わず選択。 でも中学生ぐらいの息子を横に乗せたカーチャンのMINIが何度も切り返した挙句に枠を外れて駐車。切り返しの最中にアクセルとブレーキを踏み間違えて私に突っ込んできたらどうしようとヒヤヒヤ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/30 16:20:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月28日 イイね!

体感レポート(その3)

F31のドア開閉音は重厚感がありましたが、G21は「軽く」なったような気がします。「軽快」ではなく「軽く」です。 あくまでも主観なので私の気のせいかもしれません。 My BMWというアプリでは走行距離やドアロックされた時間なども見ることができます。 ということは、チョイ乗りが多いなどの使用状 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/28 20:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月28日 イイね!

マリちゃん、さびしかった

音声はこちらから 「マリちゃん、さびしかった」が話題になっていますね。 他人の修羅場を聞くなんて悪趣味だとは思いますが、思わず全部聞いてしまいました。 どう解決するかは当事者と裁判所の三者に任せるべきだと思います。 この機会に言いたいのは、芸能人に社会の手本になることを期待しちゃいけない ...
続きを読む
Posted at 2022/12/28 19:49:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月28日 イイね!

体感レポート(その2)

前回に書き忘れた分です。 シフトをPにすると、それに連動してドアロックが解錠されるのですが、勝手に解錠されるのは防犯面で不安を感じます。 意図せず解錠されると不審人物が乗り込んでくることはないのかと思うのです。 外国の治安の悪い地域では強盗が乗り込んでくることがあるらしいですから。 自分でドア ...
続きを読む
Posted at 2022/12/28 01:54:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月27日 イイね!

体感レポート

クリスマスから年末年始は、普段は運転しないドライバーが湧いてきて路上に溢れるので運転したくありません。 それなので納車から10日経ってるのに走行距離は160kmです。 そんな状況でのG21の感想です。 ボンネットのプレスラインが変わったせいか、F31よりロングノーズに感じます。 でもBMWの前 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/27 20:25:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月25日 イイね!

初給油

私からは何も言ってないのに満タンで納車してくれました。 最近のディーラーはサービスがいいですね。 昔は商談の最後に満タン納車を要求して断られるのがお約束だったのですが…(笑) そんなわけで納車から1週間経った金曜日の夜に初給油しました。 この時に初めて給油口を開けたのですが、 この給油口の左 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/25 15:06:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月23日 イイね!

25ミリ

大抵の機械式駐車場はそうだと思いますが、うちのマンションの駐車場の横幅は1850ミリが制限です。 F31の横幅は1800ミリですが、G21の横幅は1825ミリです。 この増えた25ミリのせいで左右どちらかが機械式駐車場パレットにギリギリになってしまいます。 「納車されて早々にホイールを擦ったらイ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/23 20:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日本海軍の「防空に秀でた武勲艦」とは? 歴代艦長には有名人ズラリ!? “魔改造”で生まれ変わる
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250815-11206005-carview/
何シテル?   08/15 06:49
66jazzbassです。よろしくお願いします。 E46→E91→F31(前期)→F31(後期)→G21(後期)と4気筒のツーリングを乗り継いでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
4 5678 910
111213141516 17
18 19 2021 22 2324
2526 27 2829 30 31

リンク・クリップ

MacBook Air 開発環境の整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 01:33:23
洗車(2回目)など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 12:35:35
看板の無い食堂へと突撃ス! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:48:50

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
F31後期に乗っていましたが突然の事故により意図せず乗り換えることになりました。 202 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
もともと2014年3月登録のF31Mスポ前期に乗っていました。 まだ買い換えるつもりはな ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのBMWです。イイ車だったな〜。いま3台目のBMWだけどデザインはE46がいちばん ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2009年11月登録で2010年モデルのE91Mスポーツです。同じマンションに前期型E9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation