• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カントリードーロの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2013年5月3日

トヨタ86に『TS-V171A』を取り付けよう!『配線加工編②』

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回の加工は、万が一交換スピーカー(スピーカーケーブル引きなおし)が故障した場合、純正スピーカーに戻せるようにする為です。

純正スピーカーラインに行く配線の作成です。
純正ラインと同等の色の配線を用意し、ターミナルをカシメます。
2
差し入れる場所を確り確認し、トヨタ10Pカプラにフロントスピーカーの部分に差し入れます。

反対側を適度な長さにカットし、金メッキをカシメます。

この様に純正ラインに戻せるようにします。
3
上記と同じ理由でリヤスピーカー配線も同じように行います。

純正ラインと同じ配線色を用意し、配線をカットし、ターミナルをカシメて、差し入れます。

反対側を適度な長さでカットし、金メッキをカシメます。かしめた後、接続先をテプラで表示し、接続確認します。
4
次に電源分岐配線の加工を行います。

接続する電装品はスカウターとETCですので二股にします。(恋愛ではタブーですよ♪)

適当な長さでカットしその配線の二股の方にギボシでカシメます。また、金メッキである必要は無いと思います。そこまで重要と考えてませんので・・・・。もう片方に配線端子で纏めます。

ギボシは+関連はメスを、アース関連はオスを使用します。理由は+端子が剥き出しですと、万が一接続が外れた場合、金属に触れたりすると火災の原因となりますので、カバーがあると先ず無いと考えられます。アースは接触しても問題は起きないです。
5
収縮チューブを入れて、電源分岐線にカシメます。
6
配線端子の上で収縮チューブで保護をします。どうしてもカシメ方によっては、内部金属が露出するので絶縁保護と他の配線と接触した場合に傷を付ける心配があるので行います。

配線自体にコルケードチューブで保護を行います。
7
次にトヨタ10Pと6Pを共振保護を行います。

使用したのはエーモンの隙間埋めテープです。今日接着で強度があるので、自分は使用しています。大工用の物もいいですが、接着性や剥離性がどうも気に入らないので使用していません。

これで電源コード加工は終わりです。
8
次は、その他の加工を行います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

CUSCO リヤデフマウント補強バー 装着

難易度: ★★

エンジンオイル➕エレメント交換

難易度:

洗車 odo31,766km

難易度:

ウーファー付けてみた

難易度:

ツィーター交換

難易度:

サブウーハー(キッカー)設置

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ついに86が壊れた...。 http://cvw.jp/b/216458/42269047/
何シテル?   12/06 22:57
お初の方々は初めまして!!2012.8に納車されたトヨタ86や車の事、日常の出来事をグダグダ載せています。心許す方は見てやってください! パーツの取り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーオーディオ 
カテゴリ:カーオーディオ関連
2007/03/29 13:48:57
 
愛知 名南会 
カテゴリ:ラジコン&カー チーム
2007/03/23 23:28:01
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
人生でFR・クーペ(スポカー)に一回は乗ってみたく購入。 大排気量ではなく、手ごろな20 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
車検が来るのと経済的コストがかかるのでスパシオからのエコ替えです。 我が家に3年振りの新 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
スパシオはフィールダーを乗る前に 乗ってました。この車は私にとって色んなことを教えてもら ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
スポーツカーが嫉妬するステーションワゴン(何か違うか??)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation