• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.OHTANIの愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

アライメント実施 2024/5/25(土) 119576㎞

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
20日ほど前の5月5日(日)にアライメントの予約と前金での費用の支払いは済ませておきました。

そしてアライメント実施前日である5/24(金)にタイヤ空気圧を調整(F2.25 R2.15)し、車載していた最重量の工具箱を回収しておきました。
2
そして本日、2024年5月25日(土)、メーターは119576㎞
3
東京は江戸川区にある「KTS 一之江」さんです。


「KTS」さんは他に、埼玉県川口市にあるFACTORY店と、東京大田区にある平和島店の3店舗があります。
4
朝一番の10時に予約させていただいてたので、10時に開店、受付後すぐに作業をしていただきました。


念のためKTSさんでもタイヤ空気圧を調整後にアライメントの測定をしていただきました。
5
我が愛車はトーのみ調整可能なので、サイドスリップ調整だけでも良いのですが……
そんな事はどうでも良いのです(笑)


アライメント測定機で正確に1/10ミリ単位で見てもらい、ミリ単位で調整してもらう事に意味があるのです。
6
KTSのスタッフの方、お二人で迅速に作業していただき、実質30分ほどで作業完了しました。
7
アライメント調整後、スタッフの方が実走しながらハンドルセンターも合わせていただけました。
8
アライメント実施前は、許容範囲ではありますがフロント左右と左後輪が若干のズレ。

それをメーカー指定値に調整していただきました。


調整後は、直進安定性がまるで違います。 一般道での速度規制内ではまっすぐ矢のように走ります。

それに調整前はタイヤのグリップもあり、旋回時・左折時は特に巻き込み感が強くありましたが、調整後は旋回・左折もステアリング曲げ角に応じて自然に曲がれるようになった感じがあります。



「KTS一之江」のスタッフのみなさま、お忙しいところ的確、迅速な作業ありがとうございました。
9
残念ながら、「ガラガラ」は今回もハズレでした💧

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

34.9万km タイヤローテーション

難易度:

S.Hold15インチアルミ塗装装着

難易度:

タイヤ空気圧調整

難易度:

パンク修理

難易度:

サマータイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「親友のHIRO.Yくん行きつけのショップにて 
R1 Rのスダビライザー付きフロントメンバーに流用換装。

R2 Rに念願のスタビライザー装着していただきました。


酷暑のなかでの作業本当にありがとうございました。」
何シテル?   08/08 18:48
T.OHTANIと申します。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

導風板を装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 21:17:23
Gunson サイドスリップテスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 16:09:01
TEZZO カーボンエアインテークシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 19:40:23

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
自分の愛車に「イイね」をくださったみなさま。本当にありがとうございます。 愛車の方は ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
P10プリメーラ→Z32→ミニカグッピーに次いで4代目の愛車。 当時、マツダ系の会社で ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2代目の愛車のZ32がエンジンブローし、Z専門店に買い取ってもらった後、 調布飛行場近く ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
当時、バイト先で仲が良かったコのお父さんから譲っていただき、名義変更までしてもらった 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation