• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Musikliebhaberのブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

458Spiderのタイヤパンク 無事でよかった!

458Spiderのタイヤパンク 無事でよかった!







少なくとも140km, もしかしたら1400km以上後輪にボルトが刺さったまま走行。 
ボルトによるサイドウオールのバースもありませんでした。
走りはじめにカチカチと金属音がした時、丹念にチェックしたら良かったかも。
やっぱり空気圧センサー必要ですね。





ボルトが刺さったと思われる日から4日目諏訪湖SAの458、まだ凹んでいません。





Fで初長距離ツーリング(往復1200km)の後、お台場へランチに行った時の写真では、すでに凹んでいます。


この日の帰り自宅近くで給油時、初めてパンクに気づきました。空気圧なんと0.8Bar!  すぐに2.0Barまでいれてもらい帰宅。 



懇意にしている中央区のタイヤさんに持ち込み交換。

ジャッキアップの位置をディーラーに問い合わせたところ、パンタジャッキだけでは不安定と言われ、車高11cmから使用可能な油圧ジャッキも併用。 以前近所のホームセンターで買った華奢なジャッキです。


Posted at 2015/08/29 19:48:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年08月03日 イイね!

458Spiderで白山スーパー林道へ

458Spiderで白山スーパー林道へ


東海北陸道 白川郷インターから白山白川郷ホワイトロード(旧白山スーパー林道)経由で白山市一里野へ、交通量が少なく(平日), ワインディングロードを満喫できました!












左奥には白山、残雪が見えます。



Posted at 2015/08/03 19:11:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年07月29日 イイね!

ほたる鑑賞会

ほたる鑑賞会




蛍呼ぶ子供の頃の追憶を  なんて気分になりました。


実家の脇のきれいな水場に毎年ホタル狩りに行ったことを、ホタル独特な臭いと共に思い出しました、50数年前のことですが。








奥多摩でのほたる鑑賞会にご一緒させていただきました。 みなさんとてもジェントル、お子様づれ、若いカップル、おじさんおばさんと私たちおじいちゃんおばあちゃん。 ランボルギーニ主体でしたが、爆音での来店の方はいらっしゃいませんでした。









建物は、曹洞宗永平寺の宿坊を移築、素人目にも収まり良く仕上がっていると思いました。









とっても蒸し暑い7月の末、涼しい小地谷縮の浴衣で参加、意外と運転が楽でした。 スティックでもいけるかも! 勿論雪駄では運転できないのでCHACOサンダル(バックストラップ付、北米製)を使用。


ぬる燗を頼んだら、お湯が入った漆塗りの容器に入ってきました。 流石うつわにも心遣いがある料理屋さん、また来店したくなります。 


帰りは奥さんが997/4Sを運転、最近F56/6MTで腕を上げたのかカーブで速すぎます。




鮮度が落ちやすい白身魚(鯛)も美味しかった!



Posted at 2015/07/29 17:27:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | ニュース
2015年07月20日 イイね!

梅雨明けの羽田、箱根と伊豆

梅雨明けの羽田、箱根と伊豆


お嫁さんと孫達は札幌の実家へ、来月姫が誕生予定!












息子のブランドニューCitroen C4 Grand Picasso (2015),  2列目シートになんとISOFIXアンカーが3セットも! チャイルドシート(ISOFIX付き)が3台付けられます。

今度のPICASSO6ATはとてもスムーズ、イイことずくめの車です。








夏の青い空と白い雲、大観山(海抜1011m)は涼しい!











伊豆スカイライン












Posted at 2015/07/20 21:19:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年07月08日 イイね!

30 Jahre 911 Turbo

30 Jahre 911 Turbo


ドイツの友人からメタルプレート表紙の本が届いた、限定本らしく端正なつくり。 

今日はとてもイイ気分です!

週末は993で箱根かな。










9月の欧州出張にはFrankfurtからHeilborn, Stuttgart, Singen経由でスイスに行く予定。  出張といっても仕事はあまりなくなり、古くからの友人や知人と食事をしたり飲んだりすることが多いですけど。

Posted at 2015/07/09 01:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「993で館山へ  「マネッティーノ」ランチツーリング♪ http://cvw.jp/b/2167615/39955757/
何シテル?   06/18 21:20
本業以外のブログなので間違いだらけかも。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンスー養成講座 初級編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 14:27:32
お年玉キャンペーン【シェアスタイル】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 21:40:32

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2016年12月20日に納車。いつものタイヤ屋さんでMICHELIN X-ICEに履き替 ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
鮮やかなイタリアンレッドのキーは傷つきやすそうなので柔らかいバックスキンの紐を使用、 ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
1993年12月発注、1994年7月に入荷。6MT。 ストロークが長めのクラッチをいっ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster S, 1999年12月発注、2000年7月に入荷。6MT、ハードトップ付 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation