ボルトが刺さったと思われる日から4日目諏訪湖SAの458、まだ凹んでいません。
Fで初長距離ツーリング(往復1200km)の後、お台場へランチに行った時の写真では、すでに凹んでいます。
この日の帰り自宅近くで給油時、初めてパンクに気づきました。空気圧なんと0.8Bar! すぐに2.0Barまでいれてもらい帰宅。
懇意にしている中央区のタイヤさんに持ち込み交換。
ジャッキアップの位置をディーラーに問い合わせたところ、パンタジャッキだけでは不安定と言われ、車高11cmから使用可能な油圧ジャッキも併用。 以前近所のホームセンターで買った華奢なジャッキです。
蛍呼ぶ子供の頃の追憶を なんて気分になりました。
実家の脇のきれいな水場に毎年ホタル狩りに行ったことを、ホタル独特な臭いと共に思い出しました、50数年前のことですが。
奥多摩でのほたる鑑賞会にご一緒させていただきました。 みなさんとてもジェントル、お子様づれ、若いカップル、おじさんおばさんと私たちおじいちゃんおばあちゃん。 ランボルギーニ主体でしたが、爆音での来店の方はいらっしゃいませんでした。
建物は、曹洞宗永平寺の宿坊を移築、素人目にも収まり良く仕上がっていると思いました。
とっても蒸し暑い7月の末、涼しい小地谷縮の浴衣で参加、意外と運転が楽でした。 スティックでもいけるかも! 勿論雪駄では運転できないのでCHACOサンダル(バックストラップ付、北米製)を使用。
ぬる燗を頼んだら、お湯が入った漆塗りの容器に入ってきました。 流石うつわにも心遣いがある料理屋さん、また来店したくなります。
帰りは奥さんが997/4Sを運転、最近F56/6MTで腕を上げたのかカーブで速すぎます。
エンスー養成講座 初級編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/03/17 14:27:32 |
![]() |
お年玉キャンペーン【シェアスタイル】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/01/09 21:40:32 |
![]() |
![]() |
ミニ MINI 2016年12月20日に納車。いつものタイヤ屋さんでMICHELIN X-ICEに履き替 ... |
![]() |
フェラーリ 458スパイダー 鮮やかなイタリアンレッドのキーは傷つきやすそうなので柔らかいバックスキンの紐を使用、 ... |
![]() |
ポルシェ 993 カレラ 1993年12月発注、1994年7月に入荷。6MT。 ストロークが長めのクラッチをいっ ... |
![]() |
ポルシェ ボクスター (オープン) Boxster S, 1999年12月発注、2000年7月に入荷。6MT、ハードトップ付 ... |