• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Musikliebhaberのブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

梅雨晴間 妙高高原経由で北陸へ

梅雨晴間 妙高高原経由で北陸へ



木曜日に986で妙高へ、ポルシェはどのモデルも絶妙な乗り味とドライビングポジッション。 ボクスターの初期モデルは結構手の込んだつくりらしいと聞いています。





妙高パインバレー、野尻湖プリンスそして赤倉観光ホテル 経営母体はすべて変わっていますが、
1980年代家族連れで行った懐かしいホテルです。


赤倉観光ホテルには新館が出来てから初めての宿泊、ウチの奥さんはとても気に入ってました。


主に温泉・ホテル建築とリノベーションを得意とする設計建築事務所による設計らしい。













Aqua Bar(新館)












ボクスターのカセットデッキ気にいってます! 

60dB以上車内で音楽を聴くには音量を上げるしか手はありません。1980年代初めに乗っていた Peugeot505 5MTにGrundigAGのアクティブスピーカーを付けたのですがこれが完成度が低く、スイッチをいれたら雑音がするような代物でした。


当時バイヤン州のフュルトにグルンディッヒの本社があったので電話したら、担当者曰く、車内で音楽等を聴くにはある程度音量をあげないと聞こえないので問題ないと言っておられました(笑)

白丸を付けてあるツマミ表面がベタベタなっています、取る方法はないのでしょうか?








7ヶ月実家の納屋の眠ってましたが、ずぼら充電器(日本製)のおかげでエンジンは1発でかかりました。来月で2回目の車検、走行距離は14,913km, 北陸の実家から静岡まで500kmほど走りましたが4Sはグランドツーリングカーとしては高齢者でも安心して運転できますね。



Posted at 2015/06/28 22:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年06月13日 イイね!

麦秋 箱根と逗子へドライブ!

麦秋 箱根と逗子へドライブ!
霧の芦ノ湖へ、噴煙地から6km程にあるホテルで昼食。 
宮ノ下のホテルも空いてるのかなぁ、 近年あそこはレストランを予約しないと駐車場も確保出来ないほど混んでいたけど。 残念なことにあのホテルのダイニングルームから奈良屋旅館の跡地に建つコンクリートのカタマリが見えることですね。やっと強羅の地響きは止まったらしい。







十国峠から駿河湾を望む






逗子方面へランチツーリング   
カラッと晴れた好天気に恵まれ楽しいドライブとなりました。


今回も現役で活躍されていらっしゃるクルマ好きな方々とご一緒させて頂きました。 まっちゃん次回もよろしくお願いします!




















Posted at 2015/06/13 03:24:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年06月01日 イイね!

CORNES CIRCUIT EXPERIENCE 2015

CORNES CIRCUIT EXPERIENCE 2015




F1の音色とても綺麗な高音で素晴らしかったですね。


帰りは緑のワインディングロード芦ノ湖経由で帰宅 、イタリ地区では何故か硫黄に匂いが、大涌谷から6km程離れたホテルでコーヒーをゆっくりいただきました。




Kids Traffic Safety School Projects at Fuji Speedway!


エンスージャスティックな内容のブログはみん友さんがアップされていらしゃいますので、
私はキッズコーナーをアップ。


3歳以下の子にはリモコンカー、

3歳以上はシングルシーター、

6歳以上は2シーターになります!








Posted at 2015/06/01 23:13:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | ニュース
2015年05月21日 イイね!

My Favorite Ferrari 458 Spider

My Favorite Ferrari 458 Spider













Posted at 2015/05/21 21:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年05月13日 イイね!

MIRAI



今朝出勤途中、東京駅八重洲口あたりではじめて見ました。
ドライバーさんは仕立ての良さそうなダークスーツ姿。

MIRAIは雑誌等で見るより結構地味な感じでした。



Posted at 2015/05/13 15:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「993で館山へ  「マネッティーノ」ランチツーリング♪ http://cvw.jp/b/2167615/39955757/
何シテル?   06/18 21:20
本業以外のブログなので間違いだらけかも。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンスー養成講座 初級編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 14:27:32
お年玉キャンペーン【シェアスタイル】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 21:40:32

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2016年12月20日に納車。いつものタイヤ屋さんでMICHELIN X-ICEに履き替 ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
鮮やかなイタリアンレッドのキーは傷つきやすそうなので柔らかいバックスキンの紐を使用、 ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
1993年12月発注、1994年7月に入荷。6MT。 ストロークが長めのクラッチをいっ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster S, 1999年12月発注、2000年7月に入荷。6MT、ハードトップ付 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation