• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Musikliebhaberのブログ一覧

2017年02月19日 イイね!

白馬村へ

白馬村へ











諏訪湖を見下ろすSAで一休み、 中央高速は融雪剤で真っ白です!
平日は走りやすい、うちの奥さん飛ばしてました。


馬肉ステーキ丼美味しかったですよ、昔松本で馬刺しやポーランドで馬肉タルタルは食べたことがありますが口に合わなかったですが。






ホテル シェラリゾート白馬2年ぶりに行きました。

大資本のホテルやファンド絡みでリゾート施設を運営している方々からすると、
シェラリゾート白馬
はとても羨ましいかも。トリップアドバイザーでなんと
今年10位!


愛犬も泊まれますよ。





iPhone 7 Plus


建物の周りを水が流れており雪が積もらなようになっています。











岩岳スノーフィールド  残念ながら曇り、無事降りてこられました。




安曇野ちひろ美術館 落ち着く空間ですね。
Posted at 2017/02/19 23:35:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2017年01月05日 イイね!

Happy Holidays

Happy Holidays

日当たりの良い畑の蝋梅が12月中頃から咲いています、奥さんの好きな和水仙も。






ボケ(木瓜)


黄色のラッパズイセンかも






20代後半にミュンヘンのカトリック学生寮で年末を過ごした時に、クリスマスがとても神聖な儀式であることを初めて理解できましたよ、決してお祭りではありません。 とにかく自分の居場所がありませんでした。

ドイツには宗教税があり、教会は財政的に豊かでかつ寛容で、この寮にはユダヤ人やイスラム系の学生もいました。前線から戻ってきたばかりで異常に鋭い目つきのエジプト人も入寮、サダトが1979年にイスラエルと平和条約を締結した頃です。

キリスト教徒が1%もいないらしい我が国、最愛の孫たちはサンタさんを待ち望んでました!



今年も岩原スキー場には雪が少ない、ホテル前ゲレンデは滑走不可。





MINI クーパーS 5ドア (F55/6速AT)で函南から圏央道経由で岩原スキー場へ。
MICHELIN X-ICE XI2はT(190km/hまで可)グレート、高速道路でも安心。フロントドアが狭くなりアクセスが楽になりました。若干乗心地が良くなり、ボデー剛性が上がったような気がします。やっぱり5ドアは使いやすい。


Posted at 2017/01/05 22:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年11月27日 イイね!

加賀片山津温泉 総湯へ

加賀片山津温泉 総湯へ











11月中頃の北陸の空はすでにグレー、平日にBoxterSで
加賀片山津温泉総湯に行ってきました。買ってから16年経ちますが2年ごと点検でトラブルフリーのボクスター、少し気になるのはシフトリンケージかな。
柴山潟南岸の温泉街奥にある総湯は、ガラス張りの
モダニズム建築。以前は浴槽のふちが水盤風でしたが、淵に蒲鉾形状の石がつけられており、循環式温泉のようでした。
新緑の季節になったらまた入りたい湯です。


今年も母と3人で柿もぎ。


石川の冬は鉛色の空でとても寒い、でも美味しいものがいっぱいあります。
今年はぶりが豊漁、定置網にどんどんかかっています。
10kgの寒ブリが能登町から届きました。腹身の脂がさっぱりしてますね。
ダイレイの超低温冷凍庫(マイナス60度)役に立ってますよ、うちのはフタが上部にある旧タイプですが、新製品FB-50Uは引き出し式で使いやすくなってます。
Posted at 2016/11/27 00:50:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2016年11月11日 イイね!

上海マグレブ(Shanghai Maglev)で街中へ

上海マグレブ(Shanghai Maglev)で街中へ










運行開始から13年のリニアモーターカーに初乗車です!
上海浦東国際空港から竜陽路駅まで8分弱、一瞬ですが時速430kmを体験しましたよ。


機内持ち込み可のスーツケースのみで上海に行ってきました。
マグレブで竜陽路駅へ、地下鉄7号線になんと次のような広告が!


ロールス増えてきましたね、息子が上海から内陸に1500kmにある都市でテスラを見たと言っておりました。                   Kelly Hotel



美味しそうなので食べてみましたが、コシがなくイマイチ、ニーダーで十分こねれば簡単にコシがある麺ができるはず。 以前に食べた味千やココイチは美味しかった。
うどん屋さんが増えているらしい。
Posted at 2016/11/11 07:11:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2016年10月30日 イイね!

アルベルゴに泊まる

アルベルゴに泊まる


美味しい食事とワイン、そのままベットへ行けるのが イイ。

普通のホテルも良いのですが、3室しかないこのアルベルゴも格別。







昨年の秋こちらのレストランでランチを美味しくいただきました。










うちのボンはEのコンビで、フランクフルトから2,400km程走ってここ北イタリーへ、E220BlueTec9ATは長距離ドライブにぴったり。 この日はミュンヘン空港まで600km位走行。



787の新型にものりましたよ!(MUC-HND)

Boeing787-9 はカーボンボディーなので,アルミの機体より湿度を上げられるらしく, より快適な空間でした。

Posted at 2016/10/30 02:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「993で館山へ  「マネッティーノ」ランチツーリング♪ http://cvw.jp/b/2167615/39955757/
何シテル?   06/18 21:20
本業以外のブログなので間違いだらけかも。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エンスー養成講座 初級編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 14:27:32
お年玉キャンペーン【シェアスタイル】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 21:40:32

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2016年12月20日に納車。いつものタイヤ屋さんでMICHELIN X-ICEに履き替 ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
鮮やかなイタリアンレッドのキーは傷つきやすそうなので柔らかいバックスキンの紐を使用、 ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
1993年12月発注、1994年7月に入荷。6MT。 ストロークが長めのクラッチをいっ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster S, 1999年12月発注、2000年7月に入荷。6MT、ハードトップ付 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation