• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Musikliebhaberのブログ一覧

2016年06月26日 イイね!

ヴォアザン C12 と ル・コルビュジエ

ヴォアザン C12 と ル・コルビュジエ

Avions Voisin et Le Corbusier


TASCHENのル・コルビュジエ本、彼の愛車ヴォアザン Avions Voisin C12も載ってます。
どこの美術館で買ったか思い出せませんが。


日本の建築雑誌によく似た住宅等よく載ってますね。









ヴォアザン C12 最も魅力的なフランス車の一つ!
Avions Voisin et Le Corbusierで検索すると色々出てきますよ。




雨どいの清掃をしてまた腰痛になり、ガレージの赤いソファーで愛車を見ながら寛いでます。

ソファーといえば、以前買ったソファー旧タイプのバンボーレ(LE BAMBOLE  B&B Italia、Mario Bellini デザイン)をガレージに置くことに、麻のカバーをクリーニングしてもらい、都内から函南町まで運んでもらうことになりました。

抜群の掛け心地、現行品よりいいかも。






Posted at 2016/06/26 22:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年06月11日 イイね!

ボンベイ・サファイア (Bombay Sapphire)

ボンベイ・サファイア (Bombay Sapphire)

ジンオンザロックが美味しい季節!




特に香りと味わいが際立っている、ボンベイ・サファイアが好きですね。



フェンネルとミントを加えて飲むと格別! オススメですよ!









Q (Typ116)

dp2 Quattro




フェンネル 右端は楓、苗でいただきました、以前2回枯らせたので今回は

大きく育てたい。


おまけ







Posted at 2016/06/11 21:46:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | グルメ/料理
2016年05月29日 イイね!

氷見の SAYS FARM

氷見の SAYS FARM

4Sでセイズファームに行ってきました。
第三セクターや大手の資本ではなく、手堅い地元の会社による運営らしい。


富山湾の向こうに立山連峰が見えるこのファームにはまた行ってみたい。















ワイナリー     冬はジムニーが一番




このファームにとって大切なところ。




ヤギです! 乳用種のようですね。 






現行の4Sカブリオレが気になってます。グラファイトブルーメタリックカラー/ソフトトップ・ブルーカラーがイイかな。



氷見余川米も美味しかった。









Posted at 2016/05/29 18:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2016年05月20日 イイね!

若葉照る季節 北陸へケイマンGT4で

若葉照る季節 北陸へケイマンGT4で

連休の最中、GT4で函南町から野麦街道 奥飛騨 北陸自動車道富山IC経由で金沢へ。
途中2カ所で事故渋滞! いつもの快適なカントリーロードも,スティックなのでとても疲れました。
昨年12月、GT4納車から5か月で4,500km程走りましたが、全てが俊敏なクルマは日々動体視力が劣化している高齢者には辛いものがあります(笑)








シトロエン グランドC4ピカソ GRAND C4 PICASSO、うちのボンのクルマ。


なんとチャイルドシートISOFIXアンカーが2列目3セットも付いています!


もっとも理想的なファミリーカーのひとつ、しかし4人目が生まれたらVクラスしかありませんね。

やっと6ATがC4に付くようになりましたね、私どもも普段使いのミニからDS4クロスバックかDS5を検討中です。


以前エグザンティアXANTIA) 4AT, C2シングル電磁クラッチ、C4 4ATに乗っておりましたが、トランスミッションがいつも問題でした。





金沢のお寿司屋さん、のどぐろの蒸し寿司 美味しい! 


贅沢な空間でのフレンチ!

青梅にこだわって梅酒作りました、氷砂糖を入れていないので梅の成分の抽出に時間がかかります。

梅古木の方は花のわりには実が少なかったです。


こちらはたくさん実をつけておりますので、近所の方に差し上げています。



5月の花


母が手入れをしていた時にはもっといろんな花が咲いていたのですが。。。。。。















Posted at 2016/05/20 16:10:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2016年04月28日 イイね!

BMW M3 Limousineでライツパーク(Leitz-Park)とNürburg(ニュルブルク)へ (2)

BMW M3 Limousineでライツパーク(Leitz-Park)とNürburg(ニュルブルク)へ (2)ヴェッツラーとニュルブルクに時差調整の為滞在、その後は, 日中眠くなったり、夕食時こっくりすることもなく仕事ができました。

時差ぼけは、年齢が上がるにつれてひどくなり、2年程前から1週間ほど余裕を持って出張に行ってます。

普通の条件でレンタカーを借りれるのは25-75歳まで、私にはあと10年もないので1980年代ドイツで乗っていたPeugeot 505 STI/5MTで行った北欧、東欧、南仏とイタリーにもレンタカーで行ってみたいですね!



ニュルブルク(Nürburg)  

奥さんはいつものMaxMaraリバーシブルコート、iPhone 6でパシャリ。







Adenauで買い物(孫へのお土産)




ニュルブルクリンクNürburgring)


Dorint Hotelのグランプリレーストラック側を予約したのですが、奥さんがAudiTTの爆音が嫌だと言い出し反対側の部屋に変更しました。

Nordschleife1976年 ニキ ラウダがレース中にクラッシュしマシンが炎上、あそこはプロの領域、年金と介護手帳をもらっている高齢者の私には走行不可ですね。

なにせGrüne Hölle(Green Hell)ですから(笑)


NISMOブース



レストラン ツアーニュルブルク(Restaurant Zur-Nürburg)




Posted at 2016/04/28 23:27:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「993で館山へ  「マネッティーノ」ランチツーリング♪ http://cvw.jp/b/2167615/39955757/
何シテル?   06/18 21:20
本業以外のブログなので間違いだらけかも。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンスー養成講座 初級編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 14:27:32
お年玉キャンペーン【シェアスタイル】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 21:40:32

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2016年12月20日に納車。いつものタイヤ屋さんでMICHELIN X-ICEに履き替 ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
鮮やかなイタリアンレッドのキーは傷つきやすそうなので柔らかいバックスキンの紐を使用、 ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
1993年12月発注、1994年7月に入荷。6MT。 ストロークが長めのクラッチをいっ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster S, 1999年12月発注、2000年7月に入荷。6MT、ハードトップ付 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation