• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Musikliebhaberのブログ一覧

2017年04月03日 イイね!

雲上絶景フライト HND-FRA NH223

雲上絶景フライト HND-FRA NH223










長時間のフライトは高齢者にとってはかなりキツイ! BOSEのノイズキャンセリングヘッドホンは必需品、毎回音楽を聞かない時も機内の騒音を消してくれます。 


今回は雲上の景色も愉しめました。


買ったばかりのα99II+SAL2470Z2を持ち込みましたが、カメラに興味がない奥さんにはまだ気づかれてません。


 


フランクフルト空港のヒルトンより街を臨む

Posted at 2017/04/03 04:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2017年03月21日 イイね!

993で箱根と富士宮へ

993で箱根と富士宮へ











1週間程前、わずかながらに暖かさが感じられることもあるようになり、標高935mにある箱根湯の花プリンスホテル(湯ノ花沢温泉)日帰り温泉に行ってきました。

露天風呂は蒸気造成泉ですが素晴らしい白濁した温泉でしたよ、草津や万座温泉とは違った魅力があります。




芦ノ湖畔の電鉄系堅実経営ホテルで一休み。





久しぶりのフレンチです!

やぎが増えてました、私も法面の草取り用に半年借りたい。





畑のオカメ桜と枝垂れ梅、染井吉野の蕾はまだ固いですね。





Posted at 2017/03/21 00:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年03月03日 イイね!

桃の節句 高松宮妃のおひなさま展

桃の節句  高松宮妃のおひなさま展












晴れた穏やかな週末、函南駅から在来線で東静岡駅へ、
グランシップで開催されているおひなさま展に行ってきました。途中駅(吉原駅)で岳南電車を発見、今度乗ってみたいですね!

昭和5年2月4日、徳川慶喜公の孫にあたられる高松宮妃喜久子さまが御成婚の際にお持ちになった京雛です。
喜久子さまが薨去後 は、高松宮家より久能山東照宮におさめられているそうです。



京雛は撮影禁止だったので、会場内に展示されていた吊るし雛を撮りました。



Posted at 2017/03/03 06:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | その他
2017年02月28日 イイね!

雨の日でもツーリングは楽しい!

雨の日でもツーリングは楽しい!












先週 雨の大黒から鎌倉へ、大方の参加者はスーパーカーで来られました。私は小ぶりなGT4で参加、MICHELIN Pilot Sport Cup 2 履いているで若干気になりましたが。



雨上がりのホテル駐車場では、クルマ好きの皆さん 嬉々としてクルマ談義で盛り上がってました。




DB11初めて拝見しました、とても気になる一台ですよ。





帰りは鎌倉から西湘バイパス経由で函南へ、強風で波も高く潮の飛沫も飛んできてましたよ。
西湘PA (下り)、愛機LEICA Qも潮水被りました(笑)




帰宅後 高圧洗浄機で洗車。10年ぶりにケルヒャーを静かな水冷式に買い換えました、ホースの取り付け部分の一部が樹脂から金属に変更され耐久性が向上しています。旧タイプ205用のホースも別途購入しました。



まっちゃん今回もありがとうございました。


Posted at 2017/02/28 23:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年02月19日 イイね!

白馬村へ

白馬村へ











諏訪湖を見下ろすSAで一休み、 中央高速は融雪剤で真っ白です!
平日は走りやすい、うちの奥さん飛ばしてました。


馬肉ステーキ丼美味しかったですよ、昔松本で馬刺しやポーランドで馬肉タルタルは食べたことがありますが口に合わなかったですが。






ホテル シェラリゾート白馬2年ぶりに行きました。

大資本のホテルやファンド絡みでリゾート施設を運営している方々からすると、
シェラリゾート白馬
はとても羨ましいかも。トリップアドバイザーでなんと
今年10位!


愛犬も泊まれますよ。





iPhone 7 Plus


建物の周りを水が流れており雪が積もらなようになっています。











岩岳スノーフィールド  残念ながら曇り、無事降りてこられました。




安曇野ちひろ美術館 落ち着く空間ですね。
Posted at 2017/02/19 23:35:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「993で館山へ  「マネッティーノ」ランチツーリング♪ http://cvw.jp/b/2167615/39955757/
何シテル?   06/18 21:20
本業以外のブログなので間違いだらけかも。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンスー養成講座 初級編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 14:27:32
お年玉キャンペーン【シェアスタイル】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 21:40:32

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2016年12月20日に納車。いつものタイヤ屋さんでMICHELIN X-ICEに履き替 ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
鮮やかなイタリアンレッドのキーは傷つきやすそうなので柔らかいバックスキンの紐を使用、 ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
1993年12月発注、1994年7月に入荷。6MT。 ストロークが長めのクラッチをいっ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster S, 1999年12月発注、2000年7月に入荷。6MT、ハードトップ付 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation