• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴ ー し ー え むのブログ一覧

2020年02月23日 イイね!

ROBOXERO障害物検知歩行

ROBOXERO障害物検知歩行
ホビーロボットROBOXEROに秋月のネット通販で購入した短距離センサー(400円位)を胸部につけて障害物検知歩行させてみました。センサーからの信号はロボゼロ基板のアナログデジタル変換の7番に挿入してます。 プログラム修正(変更)はまだリンクが残ってる姫路ソフトワークスのサポート資料をみて行いま ...
続きを読む
Posted at 2020/02/23 12:13:33 | ロボット | 趣味
2020年02月10日 イイね!

ROBOXERO(ロボゼロ)組み立て完了

ROBOXERO(ロボゼロ)組み立て完了
このところ ホビーロボットばかりいじってますが 一応、ロボゼロの組み立てが終わりました。 ホームポジションの調整にてこずりましたが サンプルモーションのいくつかがちゃんと動いたので一安心です。 まだ前後バランス微調整が必要ですが 次はジャイロセンサー(秋月で部品購入済)を取り付けてからですかね。 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/10 16:03:08 | トラックバック(0) | ロボット | 日記
2020年01月27日 イイね!

9年前のディアゴスティーニ週刊ロボゼロ

9年前のディアゴスティーニ週刊ロボゼロ
先日ヤフオクで落札した9年前に発売・販売されたディアゴスティーニの「週刊ロボゼロ」(全70巻)が届いた。1-30巻までは組み立て済みで31-70巻は未開封である。 この前購入したロボット「Robonova-I」はジャイロセンサーと加速度センサーを組み込むなどして改造途中だが 「ロボゼロ」も同時進 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/27 11:02:46 | ロボット | 日記
2020年01月21日 イイね!

Arduino ロボット「Otto」を組み立てた

Arduino ロボット「Otto」を組み立てた
Arduinoで動かす オープンソースなシンプルロボット Ottoを組み立てた。 これはOttoDIYというフォーラムでロボットの外装3Dプリンターデータやサンプルプログラムが一般に公開されてる簡単な2足歩行ロボット。 私は3Dプリンターを持っていないので市販(AliExpress)のロボット ...
続きを読む
Posted at 2020/01/21 17:48:06 | トラックバック(0) | ロボット | 日記
2020年01月16日 イイね!

昔のロボットを動くようにした

昔のロボットを動くようにした
一週間ほど前に2008年製造の hitec製16サーボ 組み立てロボット「ROBONOVA-I」をメルカリで購入した。 状態は「電源は入るようだがサーボモーターが正常動作せず、バッテリーもダメになってて動かせない」(出品者の説明)とのことで、修理して動かすことが好きな私には安く入手できる格好の商 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/16 17:40:24 | トラックバック(0) | ロボット | 日記
2020年01月05日 イイね!

Arduinoでシンプル2足歩行ロボ

Arduinoでシンプル2足歩行ロボ
正月は暇だったのでArduino UnoとPCA9685 、SG90サーボ4個、赤外線リモコン,単4エネループ4本、プラ板で簡単な2足歩行ロボットを作りました。すべて余ってる手持ちの部品を使ったので費用は0円です。 プログラムはネット情報を参考にして進むほうに足を傾け重心をのせ腰を回転させる方式 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/05 12:58:22 | ロボット | 日記
2019年12月12日 イイね!

Arduinoで1/35戦車タイガーIをラジコン化

Arduinoで1/35戦車タイガーIをラジコン化
タミヤの1/35戦車プラモデル タイガーIをArduinoでラジコン化した。 電子パーツはいつも通りArduino nano、TB6612FNGを使用。このプラモを組み立てるうえで大きな問題はなかったが転輪の可動化にかなり時間を費やした。 転輪の数が多すぎる、、、。 サスも可動化し ...
続きを読む
Posted at 2019/12/12 17:23:58 | ラジコン化 戦車 | 日記
2019年11月24日 イイね!

Arduinoで1/35戦車KV-2をラジコン化

Arduinoで1/35戦車KV-2をラジコン化
トランペッターの1/35戦車 KV-2ギガントをArduinoナノとモータードライバTB6612FNGを用いてラジコン化したので備忘録として記します。 トランペッター社のプラモデル。 今回はモータードライバーをTI製8833から東芝製の6612にしたのだが6612の入力ピンの本数が ...
続きを読む
Posted at 2019/11/24 20:01:36 | トラックバック(0) | ラジコン化 戦車 | 日記
2019年11月18日 イイね!

ヘンロン 1/16 RC戦車 シャーマン を楽しむ

ヘンロン 1/16 RC戦車 シャーマン を楽しむ
先日、メルカリのサイトをたまたま見てたら ヘンロンM4A3が車体のみで 送料込みヨンキュッパで出品されてるのを見つけた。送信機を紛失したそうでオブジェとして飾っていたと出品者の説明。写真ではきれいだったので即購入した。 届いた品は思ったより程度がよくアクセサリーパーツは全てそろってるし受信機ファ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/18 17:21:25 | ラジコン戦車 | 日記
2019年11月14日 イイね!

1/24 RC戦車 キングタイガー修理

1/24 RC戦車 キングタイガー修理
2週間ほど前にヤフオクで2千円チョットで落札した「メーカー不明、1/24ラジコン戦車キングタイガー、割れ欠けありのジャンク品、車体のみ」を修理して動くようにした。 届いた戦車は埃まみれで砲身マズル欠損、砲塔キューポラ欠損、排気管片側のみ破断欠損、車体フック2個欠損、サスペンション引っかかり、B ...
続きを読む
Posted at 2019/11/14 16:25:13 | トラックバック(0) | ラジコン戦車 | 日記

プロフィール

「ESP32で昔のロボット(ROBOXERO)を動かした http://cvw.jp/b/216856/45596170/
何シテル?   11/05 15:47
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大橋自動車整備工場 
カテゴリ:自動車整備
2009/09/30 10:56:05
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ6 TSI コンフォートラインとBMW Z4クーペからの乗り換えです。(2台から1 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
息子所有のクルマ、8S TTクーペ2.0TFSI FF。8J TTクーペ3.2_クワト ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
Z4クーペ 3.0siです。 剛性の高いボディと古典的なスタイルに惹かれました。 201 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
妻がメインで使用してた GOLF6 コンフォートラインです。 良いクルマでした! 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation