• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴ ー し ー え むのブログ一覧

2019年05月12日 イイね!

ゴルフ7GTI 車検完了

ゴルフ7GTI 車検完了
ゴルフ7GTIの車検が完了したのでディーラーで受け取ってきました。 費用は約17万でウォーターポンプの漏れ修理、劣化ボンネットインシュレータ交換、オイル交換、フィルター類の交換、プラグの交換などを含みます。 リフレッシュしたゴルフは運転して気持ち良いですね。 ちなみに代車はパサートヴァリアン ...
続きを読む
Posted at 2019/05/12 19:28:51 | GOLF7 GTI | クルマ
2019年05月03日 イイね!

プラモ製作ーフジミ1/24 Ferrari 250GTO

プラモ製作ーフジミ1/24 Ferrari 250GTO
世の中はゴールデンウィーク真っ最中ですが いつも「毎日が日曜日」の私は 相変わらずプラモを作ってます。 今回はフジミ模型の1/24フェラーリ250GTO。このキットはパーツの合わせが良いので組み立てはサクサク進み、6日間で完成しました。 プラモの箱 ボディの塗装終わりました シャシ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/03 15:19:55 | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2019年04月27日 イイね!

プラモ製作ータミヤ1/12 Ferrari312B

プラモ製作ータミヤ1/12 Ferrari312B
タミヤの1/12 フェラーリ312Bを 組み立てました。これもまた古いキットでパーツの合わせに苦労しましたが何とか2週間で完成となりました。 特にボディとアンダーカバーの合わせと段差消しが大変でした。 古いキットです ボディの塗装とコクピットができました フロントまわり エン ...
続きを読む
Posted at 2019/04/27 10:52:34 | プラモデル | 日記
2019年04月09日 イイね!

プラモ製作ータミヤ1/12 Lotus49B ゴールドリーフ

プラモ製作ータミヤ1/12 Lotus49B ゴールドリーフ
またまた古いプラモキットを組み立てました。タミヤ1/12 Lotus49Bゴールドリーフで1990年に製造された個体です。パーツはほとんど前々回に組み立てたLotus49と同じなので比較的簡単に進みましたがリアロアAアームは強度不足なのか今回もスプリングをはめる時に壊し修復に手こずりました。赤、金 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/09 11:11:37 | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2019年03月23日 イイね!

GOLF7 GTIのタイヤ交換

GOLF7 GTIのタイヤ交換
我が家の万能クルマ(?)GOLF7 GTIも購入から約3年たち、走行距離も31250km、、。 標準で付いてきたタイヤ ブリジストンS001 も車検は通るくらいの溝はまだあるがゴムが硬くなり街中走行ではグワァングワァンと不快なロードノイズで明らかに交換時期。 本日、思い切って近くのタイヤショ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/23 18:33:46 | GOLF7 GTI | クルマ
2019年03月22日 イイね!

プラモ製作‐タミヤ1/12 HONDA RA273

プラモ製作‐タミヤ1/12 HONDA RA273
前回に引き続き古いプラモを作りました。タミヤのRA273です。 製造されて約30年程経ちデカールやタイヤに劣化がみられた個体ですが何とか修復しながら組み立てました。もちろん素組、筆塗り&スプレー缶塗装仕様です。パーツの合わせとデカール張りには難儀しましたが約10日で出来上がりました。今回もプラモ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/22 12:07:11 | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2019年03月11日 イイね!

プラモ製作ータミヤ1/12 Lotus49 Ford

プラモ製作ータミヤ1/12 Lotus49 Ford
久しぶりに プラモデルを作ってみました。2年ぶり位ですかね、、。 作ったのは数年前にヤフオクで購入したタミヤのビッグスケールシリーズNo12のロータス49フォードです。モータライズドの名残を持つキットでドライバー人形付きで1973年に発売された物の復刻版で1991年に製造された古いプラモです。 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/11 14:33:42 | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2018年10月24日 イイね!

佐野ラーメンと那須紅葉狩り

佐野ラーメンと那須紅葉狩り
月曜、火曜と栃木県をドライブしてきました。 まずは 一度行きたいと思ってた佐野ラーメンの有名店「日向屋」へ向かいます。圏央道と東北道を走り11時半頃に到着したのですが平日とはいえ昼時なので1時間ほど並びました。ラーメンでこんなに待つことができる自分に驚きながら チャーシュー麺大盛り、煮卵トッピン ...
続きを読む
Posted at 2018/10/24 10:29:20 | ドライブ | 日記
2018年10月09日 イイね!

ひたち海浜公園 散歩

ひたち海浜公園 散歩
コキアが色づいてきたと聞いて 茨城県 ひたち海浜公園を散歩してきた。 毎日食べ過ぎの私には丁度良い運動だったかも、、、。 パンパスグラス
続きを読む
Posted at 2018/10/09 21:54:59 | 名所・旧跡・公園 | 日記
2018年05月26日 イイね!

奥日光湯ノ湖 & 金精峠

奥日光湯ノ湖 & 金精峠
昨日、天気が良かったので家内と奥日光と金精峠をドライブしてきた。 まずは湯元ビジターセンターの駐車場に車を止め湯ノ湖を一周。 シャクナゲはもう見頃をすぎてたが山ツツジが咲いてて新緑真っただ中。 マス釣りが解禁になり沢山の釣り人がフライフィッシングに興じている中、ちょうどマスの産卵時期でもあるらしく ...
続きを読む
Posted at 2018/05/26 11:56:32 | ドライブ | 日記

プロフィール

「ESP32で昔のロボット(ROBOXERO)を動かした http://cvw.jp/b/216856/45596170/
何シテル?   11/05 15:47
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大橋自動車整備工場 
カテゴリ:自動車整備
2009/09/30 10:56:05
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ6 TSI コンフォートラインとBMW Z4クーペからの乗り換えです。(2台から1 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
息子所有のクルマ、8S TTクーペ2.0TFSI FF。8J TTクーペ3.2_クワト ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
Z4クーペ 3.0siです。 剛性の高いボディと古典的なスタイルに惹かれました。 201 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
妻がメインで使用してた GOLF6 コンフォートラインです。 良いクルマでした! 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation