2020年09月05日
2人乗りと割り切れば、運転していても高級車と遜色ない快適さです。リアシートにリクライニングが無いのは、デザイン上、頭がガラスに干渉するからだと思います。天上は頭の部分だけ少し高くなっています。
以前、何度か代車でアクアに乗った事がありますが、全くの別物です。4気筒から3気筒になりましたが、ヤリスのほうが圧倒的に静かで楽です。
アクセルをほとんど踏まなくてもスッと加速するし、バイパスや高速道路の合流では、思った以上に加速するので簡単に合流できます。ストレスがほとんどありません。燃費計もどんどん上がっていくのでエコドライブに自信が付きます。
2列目はデザイン重視の関係上、緊急用か子供用と割り切った方が良いです。親父がフィット3を所有していますが、方向性が違うので比べるのは野暮だと思いますが、やはり狭い…。
不満な点でも書きましたが、メーター類が身長によって見やすさが変わります。私はヘッドアップディスプレイをOPで付けたので、必要な情報はフロントガラスに映る為問題ありませんが…。ヘッドアップディスプレイ自体がZ専用のOPの為、購入される方は注意が必要です💦
※個人的な意見です。
Posted at 2020/09/06 22:52:41 | | クルマレビュー