• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月07日

[R2] 悲願達成 !?

[R2] 悲願達成 !? Syms Racing 左右2本出しマフラー装着

 妻のスバル・R2。純正マフラーの細い“見た目”が納車時から気になり早4年…。本日、念願のマフラー交換を実施。
 シムス製の左右2本出しマフラー。悲願達成!アンダースカートの左右穴とも位置ピッタリ。凛々しい後姿になりました。
 見た目重視でこれを選択しましたが、マフラー音量は純正とほぼ変わらず静か。音質だけジェントルな感じに。これは、消音器位置が変更されたR2後期型NA仕様の特権ですね。結果、今回のマフラー交換で更に消音器が増えた事になりますが…(重量増)。とにかく、満足な一品。
ブログ一覧 | R2 | クルマ
Posted at 2012/11/07 19:38:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘の車
パパンダさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年11月8日 1:30
うらやましぃ~いいなぁ~

うちのR2も次はショックかマフラー行きたいんですが
予算とかなかなか問題が… (涙)

お手軽な静音化からですかね?
コメントへの返答
2012年11月9日 21:18
こるりさん、こんばんは。

ついに装着しましたよー。
我が家も予算的に厳しいですが、程度の良い中古部品を発見して、安く装着できました。
新品では買えません。(苦笑)
2012年11月10日 12:48
R1にもつけたいなぁ。

重くなった感じあります?
燃費とかはどうでしょう?
コメントへの返答
2012年11月10日 17:48
純永遠さん、こんばんは。
R1にも装着している方、多いですよね。

我が家のR2、まだほとんど走ってないので、もうちょっとしたら色々報告しますね。
(給油も1か月に1回するかなので、燃費も…)

ちょっと走った感じでは、重くなった印象はぜんぜんしません。
(実際は重くなってますよ。純正より)

しかし発進時の力強さが出ました。
純正時は「抜けすぎ」た感じがありましたが、その点が改善された感じです。
クルマにまったく興味ない妻も、「パワーアップした?」と聞いてきましたし。

プロフィール

「スーパーGT第5戦。スバル・BRZの初優勝!念願ですね。待ってました、この勝利!」
何シテル?   08/18 21:16
スバル・WRX STI(20thアニバーサリー)に乗ってます。 子供が2人になり4人家族となっても2ドアクーペで頑張ってましたが、2011年にSTIに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PROVA 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:26:24
 
Delta Speed 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:25:02
 
STI 
カテゴリ:SUBARU関連
2009/05/04 09:20:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年7月5日納車。 中古車として購入。 「家族4人と旅行用の荷物が乗り、ドアが4 ...
スバル R2 スバル R2
2008年6月28日納車。妻のクルマとして、新車で購入。 デザイン、パッケージング、そ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル・ビストロ。 (~2005年10月まで半年間所有) 結婚後に運転免許を取得した妻 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グレード:CS(初代インプの初期モデル。1500ccのFF) 妻の運転練習用として20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation