• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cloud_svxのブログ一覧

2007年04月02日 イイね!

[SVX] タイムアップ !?

[SVX] タイムアップ !?
「時間がもう無いじゃん…」 こちらで書いた内容も、現在はシルバー色の塗装段階。 現在は見せられる状態ではないので、昨夜の状態で写真公開。 サーフェイサー(下地材)を塗装し、乾燥後に800~1200番の細かいペーパーで磨いた時に足回りを装着して撮影したものです。 cloudのSVX(実車)と写真 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/02 21:29:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | SVX | クルマ
2007年04月01日 イイね!

[SVX] 盛って、削って、磨いて、また盛って !?

[SVX] 盛って、削って、磨いて、また盛って  !?
毎晩、妻も子供も寝静まった頃に、粉まみれになっている私 cloud…。 実は、cloudのSVX「そのまま」の模型が必要とのこと。 カラーリングだけでなく、ホイールはもちろん再現、フロントのエアロやデルタ製のサイドスカートまでも、現在の実車を忠実に再現しないといけないオーダーです。 仕事から帰っ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/01 02:01:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | SVX | クルマ
2007年03月11日 イイね!

[SVX] 困ったときに開ける箱 !?

[SVX] 困ったときに開ける箱 !?
SVXチョロQの後ろにある箱、何だか分かりますか? サイズもチョロQと比べると、そんなに大きくはないモノです…。 答えは、エンジンオイルのエレメント(フィルター)です。 何でこんな写真を載せたのかというと、このエレメントは今では手に入らない貴重なモノなのです。それを使ってしまうか迷ってます。 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/11 17:31:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | SVX | クルマ
2007年01月08日 イイね!

[SVX] エアロパーツと純正車載工具の関係!?

[SVX] エアロパーツと純正車載工具の関係!?
連休最後の日は実家に戻り、SVXをスタッドレスタイヤに履き替えてきました。 (置く場所の無いスタッドレスタイヤは実家に保管中…) この時期、いつもと同じタイヤ交換風景…とは違う事が、ひとつあるのです。 SVXにサイドスカートを装着して初めてのタイヤ交換。純正車載工具のジャッキがサイドスカートに ...
続きを読む
Posted at 2007/01/08 23:57:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2007年01月05日 イイね!

[SVX] 東京スバル 仕事初め

[SVX] 東京スバル 仕事初め
東京スバルは、今日から仕事初め。 年末に整備予約し、今日 SVXを持って行きました。 今回のcloud SVX整備内容は、 「法定12ヶ月点検」と「エアコン・イオン脱臭」。 エアコンのイオン脱臭は数年前にも施したのですが、最近妻から 「このSVX、エアコンつけるとブロッコリー臭い・・・」と文 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/05 13:05:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | SVX | クルマ
2006年12月30日 イイね!

[SVX] エアロパーツのコピー品

[SVX] エアロパーツのコピー品
「やっぱり出ましたか・・・。コピー品が・・・」 ある方から連絡いただいたそのサイトを見ると、SVXのサイドスカートがラインナップされていました。 商品名「Cloud side skirts」。Cloudって・・・(苦笑) 写真見ると、どこからみてもデルタスピード製。 コピー品とはまだ断定できませ ...
続きを読む
Posted at 2006/12/30 00:49:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | SVX | クルマ
2006年09月26日 イイね!

SVXにブレンボ装着キット発売へ

SVXにブレンボ装着キット発売へ
重量級SVXに対し、標準のブレーキは頼りない。 スポーツパッドを入れると、今度はローターがもたずにジャダーを引き起こしてしまう。cloud号も最初のSVXでは色々とブレーキパッドを試したが、コスト面を考えるとSTiパッドがベストでしたが、それでも頼りない印象でしたし、今でもそう思います。 そんな ...
続きを読む
Posted at 2006/09/26 22:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2006年08月19日 イイね!

東京スバル お客様感謝DAY一番乗り !?

東京スバル お客様感謝DAY一番乗り !?
今日から明日まで、東京スバルは「お客様感謝DAY」。 無料10ポイントチェックなどしてもらえます。 私のSVXも前交換から4000キロたっているエンジンオイルの交換と 前交換から1万キロたったATオイルの交換も行いたかったので 無料10ポイントチェックも含め、朝一番に行って来ました。 (SVXは ...
続きを読む
Posted at 2006/08/19 11:23:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | SVX | クルマ
2006年08月03日 イイね!

久々?スバルSVXの記事が掲載されてました。

久々?スバルSVXの記事が掲載されてました。
先日カタログを届けてもらった「D型レガシィTuned by STi」を見にスバルディーラーに行ってきました。目的のクルマはまだなかったけど、かわりにスバルディーラーに置いてある情報誌「カートピア」(8月号)をもらってきました。 なんと、SVXの記事が出てます! 「六連星の遺産」というコーナー。 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/03 22:24:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | SVX | クルマ
2006年08月02日 イイね!

ストック部品

ストック部品
SVXはすでにネオ・ヒストリックカー。つまり旧車の仲間に入ってしまう。旧車の問題点は、壊れた部品が新品で手に入らなくなってしまう事。 SVXはまだディーラーで新品で部品購入が可能で、供給中止とんった部品が発生したという問題はまだないけれど、去年は○○円だった部品が、今年は○千円値が上がってる!なん ...
続きを読む
Posted at 2006/08/02 23:43:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | SVX | クルマ

プロフィール

「スーパーGT第5戦。スバル・BRZの初優勝!念願ですね。待ってました、この勝利!」
何シテル?   08/18 21:16
スバル・WRX STI(20thアニバーサリー)に乗ってます。 子供が2人になり4人家族となっても2ドアクーペで頑張ってましたが、2011年にSTIに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PROVA 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:26:24
 
Delta Speed 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:25:02
 
STI 
カテゴリ:SUBARU関連
2009/05/04 09:20:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年7月5日納車。 中古車として購入。 「家族4人と旅行用の荷物が乗り、ドアが4 ...
スバル R2 スバル R2
2008年6月28日納車。妻のクルマとして、新車で購入。 デザイン、パッケージング、そ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル・ビストロ。 (~2005年10月まで半年間所有) 結婚後に運転免許を取得した妻 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グレード:CS(初代インプの初期モデル。1500ccのFF) 妻の運転練習用として20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation