• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cloud_svxのブログ一覧

2006年10月28日 イイね!

[クルマと家] 床とか外壁とか…色々スタート。

[クルマと家] 床とか外壁とか…色々スタート。
今日は建築屋さんとの打ち合わせ…でしたが、ちょっと寝坊してしまい遅刻…。 昨日は愛知県に始発の新幹線&終電の新幹線を使用しての出張だった為、今日の朝一番での打ち合わせには起きれなかったぁ!(苦笑) 間取りが決定してからの「初」打ち合わせということで、今回から「コーディネーター」という肩書きの方が打 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/28 23:49:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイホーム計画&完成後 | 日記
2006年10月22日 イイね!

[クルマと家] 決断

[クルマと家] 決断
先週金曜日夜、仕事帰りに建築屋さんに寄って来ました。 図面の最終チェック&確認のサインをしに…。 そう。ついに契約してきてしまいました。 ■間取り図面へのサイン。(金曜日) サインをすると「これで工事を進めます」との意思確認。 もう、戻れません。(苦笑) 役所にこの図面を提出するとの事で、柱の位 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/22 22:35:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイホーム計画&完成後 | 日記
2006年10月18日 イイね!

[クルマと家] 洗車すると ガレージを想う…

[クルマと家] 洗車すると ガレージを想う…
子供が出来ると、クルマになかなか手がかけられません。 特に洗車…。 子供が出来る前は毎週末のように手洗いで洗車し、ねんどで鉄粉除去、水垢除去にワックス…をしていたのがウソのように、今はクルマが汚れていきます…。 特に今の借家は屋外駐車場。洗車しても、雨が降ると汚れてしまいます。 しかもヘッドライト ...
続きを読む
Posted at 2006/10/18 21:59:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | マイホーム計画&完成後 | 日記
2006年10月09日 イイね!

レガシィのポジション灯にみるライト色々…

レガシィのポジション灯にみるライト色々…
日曜日は仕事で横浜の外注先に行ってました。 仕事なので仕方ないのですが、F1日本GPをまだ見ていません…。録画はしているのですが…、結果を知ってしまったので、昨夜自宅に帰ってきても見る気になりませんでした…。 その仕事先には、借りているレガシィD型で行ってきました。 帰り道の16号線を走ってい ...
続きを読む
Posted at 2006/10/09 09:54:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル車 | 日記
2006年10月08日 イイね!

[クルマと家] デザインと機能を融合したキッチン

[クルマと家] デザインと機能を融合したキッチン
土曜日は南青山にある「トーヨーキッチン」のショールームで初の打ち合わせでした。 キッチンエリアは奥さんが毎日使う場所ですので「奥さん任せ」で最初はスタートしていましたが、工務店推奨のキッチンを見に行った時に、その価格と質とのギャップに愕然としてしまい、ネットで調べていた時に出てきたメーカーがトーヨ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/08 00:38:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイホーム計画&完成後 | 日記
2006年10月07日 イイね!

レガシィ30R specB(BP5・D型)

レガシィ30R specB(BP5・D型)
5日間、現行レガシィ(D型。マイナーチェンジ後のタイプ)を借りています。 借りたグレードは6気筒3リッターエンジン搭載の30RスペックB。ツーリングワゴンです。 そんなレガシィを都内、高速、山道と走ってきました。 ■レガシィという存在感。 今の4代目レガシィが登場したのは3年前。綺麗な造形面で造 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/07 14:08:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル車 | 日記
2006年10月05日 イイね!

新幹線のぞみ159号

新幹線のぞみ159号
金曜日は愛知出張の為、木曜日の夜から名古屋入りしてました。 木曜日の仕事を終えて、東京駅へ。20時50分東京発の新幹線のぞみ159号に乗り込む前に写真をパチリ。 新幹線の写真を撮ったなんて20年ぶり?小学生の時以来だなぁ。カメラのフラッシュが光ったのでホームにいた人に鉄道オタクに思われたかも?? ...
続きを読む
Posted at 2006/10/06 23:15:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑貨、その他 | 日記
2006年10月01日 イイね!

[1/43 scale] 90年代の国産Cカー

[1/43 scale] 90年代の国産Cカー
私の趣味のひとつである1/43スケールのミニカーコレクション。 90年代に入り、ポルシェやジャガー、メルセデスと同等に活躍した有名な国産Cカーも、当時 中学生だった私はTVを見て感動していました。その感動は今もまだ持っており、出来の良い1/43スケールのミニカーを購入しました。「日産R91CP ...
続きを読む
Posted at 2006/10/01 14:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/43スケール ミニカー | 日記

プロフィール

「スーパーGT第5戦。スバル・BRZの初優勝!念願ですね。待ってました、この勝利!」
何シテル?   08/18 21:16
スバル・WRX STI(20thアニバーサリー)に乗ってます。 子供が2人になり4人家族となっても2ドアクーペで頑張ってましたが、2011年にSTIに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234 56 7
8 91011121314
151617 18192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

PROVA 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:26:24
 
Delta Speed 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:25:02
 
STI 
カテゴリ:SUBARU関連
2009/05/04 09:20:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年7月5日納車。 中古車として購入。 「家族4人と旅行用の荷物が乗り、ドアが4 ...
スバル R2 スバル R2
2008年6月28日納車。妻のクルマとして、新車で購入。 デザイン、パッケージング、そ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル・ビストロ。 (~2005年10月まで半年間所有) 結婚後に運転免許を取得した妻 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グレード:CS(初代インプの初期モデル。1500ccのFF) 妻の運転練習用として20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation