• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cloud_svxのブログ一覧

2012年07月23日 イイね!

[Kart] 快適な 7時間耐久レース !?

[Kart] 快適な 7時間耐久レース !?ツインリンク茂木サーキットでのレーシングカート耐久レース「K-TAI」に参加。
7時間耐久レースには100チーム以上が参加!サポートも含めるとすごい人!
元F1レーサーや、有名人(声優さん等)も参加している事もあって、それ目当てのお客さんも多く、すごい賑わい! 参加された皆さん、お疲れ様でした。

自分は 22日(日)の7時間耐久レースにはドライバーで参加。21日(土)の5時間耐久はサポートとして参加。2日間、ツインリンク茂木内で過ごしてました。

今年、うちのチームにサーキットクイーンやモデルで活躍かつレーサーでもある「小林真奈美さん」が7時間耐久レースにドライバーとして加入!
楽しかった&速かった! そして我チームはトラブル乗り越え無事完走。
長袖が欲しくなる肌寒い日でしたが、耐久レースには快適で丁度良い気候 !?
フォトアルバムに追加しました)
Posted at 2012/07/23 00:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | KART | 日記
2012年06月17日 イイね!

[Kart] レース本番まで あと1か月 !?

[Kart] レース本番まで あと1か月 !?この日、早朝5時半に「ツインリンク茂木サーキット」入り。来月開催される「K-TAI(レーシングカート耐久レース)」の公開練習日です。
仕事仲間で構成した当チームは、今年から念願の2カーエントリー(7時間耐久と5時間耐久クラス)の為、この日は2台のカートを持込み。

走行時の1回目は小雨、2回目は晴れ。色々な路面状況で調整出来、久々の茂木フルコースをガンガン走って、楽しんできました。終了後は腕痛いし、久々に新調したグローブは汚れてしまいましたが…。(涙)

この日は同期のBPレガシィワゴンで茂木入り。同期のBPはデルタスピード製エアロパーツ装着車。丁度この日はデルタスピード社でSVXオーナー達が集まり、開発中のパーツ見ながらの“ワイガヤ”日だったので、そっちも気になっていた日でした。
Posted at 2012/06/18 20:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | KART | クルマ
2009年08月02日 イイね!

[Kart] 7時間レース、無事完走 !?

[Kart] 7時間レース、無事完走 !?8/2(日)はツインリンク茂木にて、カートの7時間耐久レース「K-TAI」に参加してきました。
既報で、カートのカラーリングをお知らせしてたレースです。
「結果より、楽しくレース」が目的で参戦しました。

「K-TAI」については、カーグラフィックのWeb版で詳しく紹介されていたので、そちらを参照ください。
こちらを クリック。
(人任せ。苦笑)

我々のマシンはスバル製「EX27(270cc)」エンジンを搭載し、カウルやシート、エンジンカバーをカーボン等で手作りしたマシンで参戦。K-TAI初参加ながら、「こんなパーツ売ってたっけ?」と色々質問されたり注目されちゃいました。
更に注目をあびたのが…、「青」「白」「シルバー」の3色でカラーリングされたボディ。
「ミニスカポリス カラー」として、違い意味でも注目あびてしまいました。(苦笑)

そんなミニスカポリスマシンは、116台が参加する4ストクラス中「72番グリット」からスタート。(グリット場所は、抽選で決定)
しかも台数が多いから、スタートはペースカーが間に入り、3組に分かれてスタート。最後の組の我々は、最初にスタートした組がすでに1周してきそうな後方まで来てる中、のんびりフォーメーションラップ中だし…。グリットの抽選は大切だなぁ…なんて思っていたら、最後の組はフォーメーションラップ最終コーナーで多重クラッシュ!うちのチームも巻き込まれ、最後尾でスタートラインを通過しました…。116位スタート…。(涙) ま、先は長いから焦らずゆっくりとね。

しかしレース開始1時間後に68位…、レース開始2時間後には20位(!?)と順位を上げつつ、前にいるマシン達より速いペースで周回を重ね、「ひょっとしてトップ10いける?」なんて同期達と薄笑いも。
(トップ4台くらいは、別次元の速さで周回してましたが…)

そんな薄笑いもつかの間、その後の雨天により、ペースカー導入のタイミングを読み間違え、40位近くまで下がる…。
更に、ラスト2時間をきった時にコースアウト&クラッシュにより、順位を70位まで大幅にダウン。
その後はなんとか順位を上げつつも、60位台までがやっと。

結局トップとは13周差がついたけど、133周で無事ゴール…。7時間を完走しました。

「楽しく参戦」が目的だったけど、レース本番になると熱くなっちゃいますね。
ものすごく楽しかったけど 悔しいさもあり、「また来年!」が合言葉になってます。
Posted at 2009/08/15 11:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | KART | クルマ
2009年07月27日 イイね!

[Kart] 7時間耐久レース !?

[Kart] 7時間耐久レース !?レーシングカートって ご存知ですか?

趣味のひとつとしてやってますが、今年は会社の同期達でチームを作って、カートの耐久レースに参加します。

レースとは、日本中のカーターが集まる「K-TAI」です。
ツインリンク茂木の本コースを舞台に、2ストクラスと4ストクラスの2クラス合計約200台が7時間後のゴール目指して戦うのです。

私は前にも「K-TAI」に参加しており、真夏の過酷さを体験済み。(ここにて紹介

会社同期とはいえ、色々な職場の同期が集まり、私はボディワーク担当。
私は仕事から帰宅後、子供を寝かしつけてから、眠い身体にムチふってデザインしております。

今回は我々をサポートしてくれるカート関連会社もついたので、その会社のCIカラーをモチーフにしたボディグラフィックを考慮。小さい車体だけど、目立つかな?チームメンバーには評判良いです。
まだ車体は出来てないんで、まだ2次元スケッチ段階ですけど・・・。

さてさて、過酷なレースを完走できるんでしょうか?

レース本番は、8月2日(日)です。
Posted at 2009/07/28 00:06:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | KART | クルマ

プロフィール

「スーパーGT第5戦。スバル・BRZの初優勝!念願ですね。待ってました、この勝利!」
何シテル?   08/18 21:16
スバル・WRX STI(20thアニバーサリー)に乗ってます。 子供が2人になり4人家族となっても2ドアクーペで頑張ってましたが、2011年にSTIに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PROVA 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:26:24
 
Delta Speed 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:25:02
 
STI 
カテゴリ:SUBARU関連
2009/05/04 09:20:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年7月5日納車。 中古車として購入。 「家族4人と旅行用の荷物が乗り、ドアが4 ...
スバル R2 スバル R2
2008年6月28日納車。妻のクルマとして、新車で購入。 デザイン、パッケージング、そ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル・ビストロ。 (~2005年10月まで半年間所有) 結婚後に運転免許を取得した妻 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グレード:CS(初代インプの初期モデル。1500ccのFF) 妻の運転練習用として20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation