• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cloud_svxのブログ一覧

2008年07月15日 イイね!

[R2] 専用デザイン !?

[R2] 専用デザイン !?早めに仕事が終わったので、届いた部品を取りにディーラーに寄ってから帰ってきました。

「19時前でも、まだ空は明るい=部品交換出来るぞ」

早足で帰宅です。(笑)

購入した部品はR2の「サイドターンレンズ・シルバー」。
純正のオレンジ色から シルバー色へ変更です。


R2のサイドターンレンズは、ボディサイドを走るライン前後に個性的なデザインで装着されています。コスト管理の厳しい軽自動車は、サイドターンは「何かの車種」と共用している物ばかりで、しかもどんな車種にもマッチングする無難な形状(楕円や四角形状)ばかり・・・。
そんな軽自動車の中でスバル・R2は「R2専用デザイン」です!R1とも断面形状も違うのです!
軽自動車でサイドターンを専用に型を起こすところにも スバルのコダワリが感じます。ましてコストのかかるサイドターンを軽自動車に4つも装着するとは・・・。
SVXとも共通する「デザインへのコダワリ」がスバルの個性のひとつなのかもしれませんね。
(リアはリフレクター構造で、点灯はしません)

そんな事を考えながら自宅に帰ると・・・。
綺麗なR2のボディには、黒い雨スジが無数・・・。

これでは気持ち良く交換作業できません。
サイドターン装着前にまずは洗車作業が発生です。
それでも、R2の綺麗な面質が分かる洗車は苦になりません。(笑)

綺麗になったボディに、早速シルバーのサイドターンを装着!
もう 自己満足の世界にハマッてます。(笑)

装着した写真はパーツレビューで。
Posted at 2008/07/15 20:09:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | R2 | クルマ

プロフィール

「スーパーGT第5戦。スバル・BRZの初優勝!念願ですね。待ってました、この勝利!」
何シテル?   08/18 21:16
スバル・WRX STI(20thアニバーサリー)に乗ってます。 子供が2人になり4人家族となっても2ドアクーペで頑張ってましたが、2011年にSTIに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  123 4 5
67891011 12
1314 15161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

PROVA 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:26:24
 
Delta Speed 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:25:02
 
STI 
カテゴリ:SUBARU関連
2009/05/04 09:20:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年7月5日納車。 中古車として購入。 「家族4人と旅行用の荷物が乗り、ドアが4 ...
スバル R2 スバル R2
2008年6月28日納車。妻のクルマとして、新車で購入。 デザイン、パッケージング、そ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル・ビストロ。 (~2005年10月まで半年間所有) 結婚後に運転免許を取得した妻 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グレード:CS(初代インプの初期モデル。1500ccのFF) 妻の運転練習用として20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation