• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

§眞人§の愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2009年4月30日

フェンダーライン修正その③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ごめんなさい・・・OTL

あまりにも作業に夢中になりすぎて、作業中の写真はありません^^;

しかも作業した場所がここでもないので後付写真という偽造っぷりw

なのでパテを盛り付けた後の写真しかありません。

今回使用したのは、某オーディオメーカーから買った「水ぬらせて整形できるエポキシパテ」です(名前忘れたなんていえn

メーター作った時に大活躍していたのですが、大量にあまっていたため、処理に困っていました^^;

なので、気兼ねなくどっさりと使います!

・・・でも余りました(汗)

2
あとこのパテの欠点が、水を使いすぎると、硬化時間が異常に長くなってしまうことでしょうか?

なので、今回は盛るだけ盛って、研磨作業は行っていません。

それでもある程度のラインは出せてしまうので、作業効率はいいと思います♪
3
あとは完全に硬化してから簡単に研磨して、厚付用のプラパテをつかってうねりの修正&盛り削り祭りです(笑)

ここからが時間と根気と妥協の勝負です^^;

その④に続きます。
(・・・いつになるでしょうね?wデーモンに履き変える頃には完成させときたい・・・^^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自由研究2 トランクバー検討&取り付け編

難易度: ★★★

フロントトランクのサビ除去

難易度:

ホールプラグ取付け

難易度:

洗車、ワックス

難易度:

久々に洗車

難易度:

フロントディフューザー ちょっと改良

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨になってるし万八いくかな?
誰かいるかね??」
何シテル?   02/08 18:43
2013年12月1日 NAエンジン化のローン返済完了…長かった… 停滞していたタイプR化再始動! ◎2007/12/25 3代目AW始動。 「NA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の愛車 性懲りも無くAW3代目 2代目で果たせなかったことをこいつでやっていきます。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初代愛車であり、うちの運転ののイロハを教えてもらった大切な相棒でした。 デフフリー・無理 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
就職して、お金がたまったときに、ヤフオクで一目ぼれして購入。 偶然にも前オーナーが近所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation