• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じおじお615の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2021年7月10日

アシストグリップ取付(運転席側)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ジムニーは運転先側にアシストグリップがない。
購入前から知っていたため、アマゾンで注文していた。先日、届いたので取付。


2
アマゾンで990円。

アシストグリップとねじがセットになっています。
3
ねじをアシストグリップに取り付けたところ。
穴には小さな爪があるため、この状態でもねじは落ちません。
4
キャップを取り外します。
(このキャップの正式名称は???)

外すときはこのような内張剥がしがあった方がいいです。
5
外したキャップです。
結構、ねじ山(?)の部分が長いです。
このねじ山の部分が長いので手ではずのは難しいです。
6
アシストグリップの取付。
普通にねじを回すだけです。
7
取り付けた図。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアデフォッガーカバー塗装・取り付け

難易度:

センターコンソールドリンクホルダー後ろに物入作成

難易度:

自作フルフラットベース⑯まとめ

難易度:

アシスタントグリップ取り付け

難易度:

後座席ホイール固定ブラケット.其の2

難易度:

ホイールホルダーSystemブラケット完成☆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー カーナビを取り付ける②(パーツ編:リアカメラ(バックカメラ)) https://minkara.carview.co.jp/userid/2170169/car/3137750/6523555/note.aspx
何シテル?   08/29 20:55
セレナ(C26:H25年)に乗っています。 2021/6/24にセカンドカーとしてジムニー(JB23:4型:H14)を手に入れて楽しんでいます。 た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
セレナです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
リフトアップ!
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
ホンダ モビリオスパイクに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation