• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月02日

苦節一年四ヶ月、やっとアルミじゃ

苦節一年四ヶ月、やっとアルミじゃ ■アイに乗り始めて早一年余、フロントタイヤがツルツルになって来たので、忌々しい145のタイヤと別れを告げタイヤ交換をすることにしました。
■タイヤサイズを変えるということは、無論幅を広くするということなので、4Jなどと言うホイルともお別れをしなくてはなりません。
■これらの大義名分の下、大蔵省(←古い!財務省と言わないと今時の人には分からないかも)との折衝も順調(!?)に済ませ、いろいろ皆さんの情報を元にタイヤ+ホイル探しを始めて早一ヶ月。
■結局、ビートで実績のある SSR TypeC で組むことで決着しましたが、見た目に何とやんちゃなことか! アイのイメージや製品コンセプトを思いっきり度返しするスタイリングでかなり参っています。
 しかも、軽量ナットが赤と来ていて更にハッピーに!
■まぁ、こんなスタイリングも出来るという悪例として挙げておきましょう。よい子は絶対に真似しないでください。

★詳細データ
 ホイール:SSR TypeC F:5.5J×15 +42(-3)
            R:6.5J×16 +45(-10)
  ※かっこ内の数値はスペーサ
 タイや:BS B'STYLE EX F:165×60×15
            R:195×45×16
 フロントのオフセットは+38くらいが最適のようです、+42では内側リム部分のクリアランスが2mm程度で心臓に悪いのでスペーサを3mm入れています。これで外側も車体ギリギリですからフェンダーには余裕ありですが、これ以上出すことはできません。 更に怖いのは、ホイールのウェルの内側がストラットの下部結合部の張り出しと非常に近く3mm程度しかないことです。このため、ホイルバランス用のウェイトの貼る位置を注意しなければなりません。16インチにしておけばこの問題は無くなりますが、6J未満の16インチホイールは見つけられませんでした。
 リアは、スペーサで10mm出していますが、最初からオフセット35mmのもので良かったと思います。フェンダーにはまだ余裕がありますのでもう少し出すことも可能です。
 タイヤ径はノーマルに比較して約1.5~1.7%大きくなっています、これは直径に直すと約9mmくらいです。
 私は、ホイルハウスの隙間が気になるので、常にノーマルと同等か大きめのサイズを選びますが、一般的にはF:165×55×15、R:195×40×16(こちらは直径で約7~11mm小さくなります)で良いと思います。 ただし、195×40×16のサイズはメジャーメーカでは見つかりませんでした。
 タイヤはもう少しパフォーマンスの高いものを選びたかったのですがF/Rで揃う製品が無く、仕方なくB'STYLE EXとなりましたが、ストレートグルーブはしっかりしていますがいかにも排水性が良さそうなパターンではなく回転方向もないのでノーマルタイヤ程度だと思います。
 少し皮むきをしてみてグリップ力についてはレポートしたいと思います。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/12/02 14:37:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと舞鶴まで
*yuki*さん

たまごかけごはんが
アーモンドカステラさん

ちばらぎMTへ急遽飛び入り参加
大十朗さん

カスハラ アンバーシャダイ
アンバーシャダイさん

夏夕空ゲリラ雷雨に気付かれず
CSDJPさん

🍴大船でハンブルグステーキを食べ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「応急パンク修理キット http://cvw.jp/b/217029/43396709/
何シテル?   10/25 15:55
結構いい歳のおっさんが、アイを買いました。この歳になって、車イジリもどうかと思いますが、それだけの魅力ある車に出会いました。  いろいろ情報交換しましょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

My HomePage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/13 02:08:26
 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
アイに乗り始めて既に1年4か月、だいぶ体にフィットしてきたところです。この間他社からも似 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
家人の車ですが、アイ購入までは通勤以外はこればかり乗ってました。 2012/06/23 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2002年の冬に友人から安価で奪ったビートは、人車一体感のあるとても良い車です。唯一の問 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 一家に2台のアイというのは可笑しいですかね?  甥っ子がクルマが欲しいというので、e ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation