• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪まるのブログ一覧

2018年10月08日 イイね!

ギリギリ降られずに済んだ運動会の話。

なんと4週連続の(土)~(月)三連休、本日最終日でした。

雨が続いてドロドロだったチンクさんを丸洗い。

蚊取り線香と虫除けスプレーを駆使したものの、2箇所ほど喰われ…
まぁそれでも、チンクがピカピカになったから良かったとします(*^^*)



さて、一昨日の土曜日は、ちびまるずの小学校運動会でした。
台風のおかげでコロコロ変わる天気予報と毎日にらめっこし、「多分やるだろう」という見込で、当日早朝からお弁当作りスタート!

そしたら…

ダークマター完成。

違います、大学芋になりたかったやつです。
ちょっと目を離した隙に、勝手に焦げてました。
ダメじゃないか (`・д・)σ メッ


お友達と歩いて行くちびまるずを先に送り出し、私と義母、義妹は後から車で学校へ。・*・:≡( ε:)

あ、にぢまるさんはPTAの役員をやってるので、準備のために朝5時半前に家を出ました。
オツカレサマm(__)m


因みに天気はこんな感じ。

雲の隙間から覗く青空。
降らないことを信じて、傘は家に忘れてきてやりました( *˙ω˙*)و グッ!


ところで、姉まるは今年6年生。
つまり小学校最後の運動会だった訳です。
この辺の小学6年生は、運動会と言えば組体操なんですが、他の地域はどうなんだろう…

今年の6年生の演目は、ヒップホップ風(?)のダンス&組体操。
後で本人曰く「楽しかった!」そうで、親もビックリするほどイキイキと踊っていたのが印象的でした(*^^*)

僕まるも、短距離走でコースアウトしつつも元気に走り回ってました。
背がちっこいので、整列すると大体前の方にいて見つけやすかったな(笑)


あ、競技中の写真はありません。
毎年のことですが、SNS等へのアップが禁止されてるのですf(^_^;


途中、お昼休憩。

子ども達は別に教室で食べるので、これは大人の分です。


休憩の後、いくつか午後の競技を行って運動会は無事終了しました。

で、下校時間頃になったらポツポツと雨が…
o4geさんはギリギリまでガマンしてくださったようです。
(*´▽`人)アリガトウ♡



そんな感じで1日過ごし、この日は夕飯を作る気力が残っていなかったので、かっぱ寿司へ行きました。
そしたら考えることは皆一緒のようで、店内に同じ小学校の親子連れがワラワラと(笑)

疲れてたのと、お弁当でお腹いっぱいだったこともあり、食欲は控え目…

3皿+ラーメン。
そしてガリを変な食べ方する僕まる氏(笑)


あ、デザートは別腹です(ง •̀ω•́)ง✧



余談ですが。


本日、大学芋リベンジ。
ゴマが無くて見た目が残念…(;・ω・)ゞ



そんな感じの三連休でした。

明日からまたがんばろー٩( 'ω' )و
Posted at 2018/10/08 23:59:39 | コメント(10) | トラックバック(0)
2018年10月01日 イイね!

台風が来たから休んだ訳ではない話。

月曜日です。


台風、いかがでしたでしょうか。
ウチの地元は日本アルプスという要塞の中にあるせいか、おかげさまで割と落ち着いていました。
ウソかマコトか、「ATフィールド」と呼ばれてるらしいですね。
A(アルプス山脈) T(台風) フィールド。
マジか。

とは言え、避難指示が出た地域もあり、油断は出来ない状況だったのですが…

被害に遭われた皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。




さて、今日は有休を取りました。

朝から僕まる氏が「耳が痛い」というので耳鼻科に連れて行ったのです。
そしたら、耳鼻科へ向かうチンクの中で大リバース×2回。
( ꒪◊꒪)ギョェェエエェェェエエ
若干風邪気味だったのかもしれないですね…

中耳炎との診断で、いつものアレルギーの薬と、整腸剤を処方されて帰ってきました。

あ、因みに、こういう時のためにコンビニ袋をたくさん持ってたので、チンクはギリ無事でした(笑)

運動会も近いので、念のため今日は学校は休ませましたが、今現在、割と元気そうな僕まる氏…
どうやら心配なさそうです⸜( ¯⌓¯ )⸝ヤレヤレ




体調と言えば、私も先週辺りから、鼻の調子がイマイチでして。
花粉症か?

鼻をかみ過ぎたのか、小鼻のちょっと上に、でっかい吹き出物が出来てしまいました。
しかも、左右対称に2つ。
同僚からは「鳩みたい」と言われました。
クルッポー ( 'Θ' )


皆さまも鳩になる前に、体調にはお気をつけくださいませ。






今週末、運動会出来るかなー。
出来るといいな。
Posted at 2018/10/01 14:52:34 | コメント(11) | トラックバック(0)
2018年09月24日 イイね!

最近、グリンピースが乗った焼売って見掛けなくなったような気がする話。

どうも、今週末はちょっとどんより気味な雪まるです。


何でかって、ドライブ中のBGMでヘビロテしてた「ぼくのりりっくのぼうよみ」が、来年1月で音楽活動を終了するらしい。

マジか。




(↑ちびまるずが耳で覚えて口ずさんでるので、歌詞的にちょっとヤバイと思っている母w)

明るい曲も良かったけど、ドス黒くて重苦しい曲も聴き応えあって好きだったんだよなー。←MVがあんまりない。
来年から、出勤時にどうやってテンション上げようか、今から考え中…


あー(T_T)




さて。



前にブログに書いた、会社の売店で買ったこのお菓子。
alt
随分な「まんま」っぷりに衝撃を受けたのですが、ブログを読んでくださった もじゃさんさんから、「海老焼売もある」という情報が…

で、売店のおばちゃんにリクエストしたら、仕入れてくれました!
alt
コレは凄いわ(笑)
カラシ醤油つけて食べたい。
5個じゃ足りないよ…

因みに、ネコかんさんからは「しいたけのまんまなやつもある」という情報もいただきましたが、◯家は全員しいたけアウトです…
`;:゙`;:゙;`(゚Д゚*)グハッ!!


つーかソレ、普通の干し椎茸とは違うのだろうか?




また話変わりまして。

alt
通勤途中でキリ番ゲット♪




そう言えば。

土曜日はちょっとだけ休日出勤したのですが、途中の信号待ちで、妙な視線を感じまして…

alt
何だろう。

alt
あ、やっぱりいた(笑)


似てるような…




そんな感じで、先週末とは違って大人しく過ごした平和な今週末でした。
( ̄∇ ̄)ホホホ
Posted at 2018/09/25 00:29:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月23日 イイね!

雨神様&晴れ女様と道の駅巡りをした話。

先週の日曜日のことです。



朝9時、例の集合場所へ向かう道中…

ウチの地元では珍しい、赤ジュリのカルガモ(*´∀`)♪
幸先良い1日のスタートとなりました。



さて、この日は、私が知る限りでは最強の雨神様・o4geさんと、その奥様で専ら晴れ女の呼び声高い、通称・ボス様が、遥々東京からいらっしゃる日でした。
集合場所は、某運動公園です。

左から、
今回のプチオフ幹事長・ジジィーズさん
o4geさん&ボス様
ダム大好き幹事(?)・にー丸さん
◯まる家
アマガエル…もとい、僕まる氏

以前より、o4geさんからボス様のお話を、そりゃあもうイロイロと伺っていましたが、実際にお会いしたら、何ともお茶目で素敵な奥様でした(*´∀`)♪

因みに、この日のメインイベント・雨神様vs晴れ女様のお天気対決は、晴れ女様の圧勝だったようです(笑)



ひと通りご挨拶を済ませた後は、ドライブ開始♪
道の駅巡りです。


まずは、下條村の道の駅から…





五平餅とか白桃ソフトとか。



続いて北上しつつ、テイボーに立ち寄ります。








ボス様もテイボーデビュー…

o4geさん! ガクガクブルブル((;゚Д゚))


未遂に終わりましたw



さらにドライブは続きます。


小渋ダム。
すごい迫力でした!

駐車場にて…

恒例の、撮る人を撮るw



そんでもって、お昼の時間になりました。




大鹿の道の駅にて…




アタクシ、メンマラーメンを頼んだ覚えはないのですが。

腹一杯の図。

ほっぺたに畳の跡がつくよ…



続きまして、

長谷の道の駅。

ココに来たら、コレ!

名物のクロワッサンです。実は初食…
トレイ山盛りの試食が出てくるのですが、あっと言う間に無くなるww

※試食は3個までです。

→昼に腹一杯で倒れてた人は、控え目に2個…


ココの道の駅で、この人達が合流しました。

だーれだ?

→ちびまるずの小学校の先生達。

…に似てるらしいw
MASAさん、manaさんコンニチハ♪
やっぱり、お2人とも飯田の人ですww



この後、なんちゃらダムをいくつか回って…


菓匠Shimizuでスイーツタイムです(*^^*)


「ふじみのり」という葡萄のタルト、超絶ジューシーでウマー!ヽ(゚∀゚)ノ


このお店にいる間に、更に合流したのが…

=pwp-inakichi=さん。
この日はオフ会のハシゴだったそうで…
パワフルですね~( ゚∀゚)ウヒョー


洗車男。さん&シト(1st)くん。
シト(1st)くんとは初めてお話したかも。
イケメンくんです(*^^*)

さらに、

まーちんさんが、むーちんちゃんを連れてきてくれました♪
いきなり大勢に囲まれて、ビックリさせちゃったかなー。
だって可愛いんだもーん(о´∀`о)
あ、まーちんさんじゃなくて、むーちんちゃんの方ね。
まーちんさんも可愛いけどね。


しばらくお喋りした後、洗車男さん親子とまーちんさん親子とはここでお別れ…
(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪



o4geさん夫婦がホテルにチェックインするため、一時解散となり、ジジィーズさんが予約してくれた夕飯のお店へ、時間を決めて再度集合することになりました。


その前に、イ◯ンで時間潰ししていると…


イイ音させて、ニャンダーさんが到着~(*^^*)

そして、

みそぢさんが、すんごいのに乗ってきた(;・∀・)
私より歳上のバイク、ご自分でレストアされたそうで…
にぢまるさんの食いつきがハンパないww


待ち合わせ時間が近付いたので、みそぢさんとはココでお別れして、お店へ向かいます。


このお店、とんかつがメインですが、昼間散々食べたので、胃袋にあまり余裕が…


…と思ってたのは私だけだったのか、ほとんどの人がとんかつ(笑)


私とちびまるずは、キーマカレーを…
僕まるが「辛いやつがいい」と言って聞かないので、僕まるだけ中辛、私と姉まるは甘口をいただきました。

…で、結局辛くて食べられなくなった僕まると、お皿ごと交換するハメにorz
でも、辛かったけど美味しかった♪


ところで、午前中から
五平餅→麺類→クロワッサン×2→ケーキ→カレー
…と、相当な量を食べたちびまるず。
姉まるは割と平気そうでしたが、ちっこい僕まるは腹パンパン(笑)
小声でそっと、
「今日はおっきい方が出てない…」
とかナントカつぶやくので、限界を迎える前に◯家は撤収することにしましたヾ(・ω・`;)ノアセアセ


この日お世話になった皆さま、ありがとうございました♪
どうか、ボス様がコレに懲りずに、また来てくださいますように。



あ、最後に…
o4geさんからいただいたお土産が、めっちゃ可愛かったです。

食べるのが勿体なかったけど、食べちゃった(* ̄艸 ̄)♪





因みに僕まる氏のお腹は、翌朝にはスッキリぺったんこになりましたので、ご心配なく(笑)
Posted at 2018/09/23 13:31:33 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年09月09日 イイね!

おやつは大事だと思う話。

どうもこんばんは。

先週は、台風に地震に…災害続きでした。
被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
少しでも早く、落ち着きますように。




さて、相変わらず車ネタが少ない私です。

強いて挙げるとすれば…

サイドスカートが、ビミョーに浮いてるような気がすることに気が付いてしまったかもしれない。
何年か前に反対側のサイドスカートとリアスカートが浮いてきた時は、ディーラーで無償修理してくれましたが…
流石にもう無理だろーな(;・ω・)ゞ




あまりネタがないので、最近会社で食したおやつの話でも。


まず、売店で先輩に激押しされたコレ。

笑えるほどコロッケでした。
白いご飯が欲しくなるやつ。
5個しか入ってないのが悲しい(´・ω・`)




下條の道の駅で売ってるクロワッサンだそうです。
打ち合わせに来たお客さんからいただきました。
道の駅のクロワッサンと言えば、この辺では「道の駅 南アルプスむら長谷」が有名ですが、こちらもほんのり甘くて美味しかった♪
焼きたては更にウマウマなんだろうなぁ。




実は私、アボカドの味がよくわかりません。
何かマッタリしてるなー、っていうのはわかるんですけど。
定番のワサビ醤油で食べると、ワサビ醤油の味しかしないというか…
だからこのチップスターも、マヨの味しか感知できなかった訳です。

でも美味しかったよ(ง •̀ω•́)ง✧




何かもう、大豆のお菓子ってだけで女子力上がった気分になれるのは何故だろう。
イソフラボンの力?
同じように豆をチョコでコーティングしてても、森◯のチョ◯ボールではそうはいきませんもの。
d(>ω<。)ネッ!!


えーと、仕事中におやつばっかり食べてる訳じゃないですよー。
ほとんどは、終業後残業前のエネルギーチャージです(*´艸`)ププ



そんな感じで。(*`>ω<)ノジャッ





あ。


そう言えば、土曜日に某運動公園でジジィーズさんとニャンダーさんがプチしてるところに凸したのですが。

お2人が目の前に見えてるのに、どうしてもその場所に辿り着けなかったという悲しい話はさておき。

その時にジジィーズさんが撮ってくださった写真が、何か面白い雰囲気だったので貼っときます。



イイなー、これ♪
Posted at 2018/09/10 00:07:33 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「@わんだら~♪ さん
わりとあるあるらしいですw
自分じゃ交換出来ないのですが、ディーラーで交換となるとお高いんですよね~_:( _ ́ཫ`):_」
何シテル?   08/08 06:15
どうも、雪まると言います(* ̄∇ ̄)ノ 長野の南の方で、旦那(にぢまる氏)と子ども2人(姉まる・僕まる)と一緒に、のほほんと暮らしています。 現在の愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LYZER LYZER LEDテールランプ クリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 18:39:13
ブレーキキャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 23:18:46
樹脂部の白化、ご自分で黒々できますよ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 06:14:44

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
2気筒サウンドが心地よいクルマ(*^^*) ディーラーの試乗車をお嫁に貰いました。 「 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
自分にとって初めての大きな買い物でした。 確か就職した翌年だったから、22になる年だった ...
トヨタ プリウス 空色プリウス (トヨタ プリウス)
旦那のメインのはずだったのに、本人は専らバイクと軽トラで動くので、家族輸送専用車としての ...
アルファロメオ ジュリエッタ じゅりまる (アルファロメオ ジュリエッタ)
旦那のメイン。 まさか我が家がイタ車2台持ちになるとはw まだウチの辺りでは台数が少な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation