• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TS-R会長のブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

スバルざんまいと親友と過ごした休日

連休中、大学時代の友人と会いました!!

この友人達は大学時代をほぼ毎日過ごし私に取っては大切な親友です。
(みんなはどう思ってるかわかりませんが…)

そのうち一人は約一年半ぶりの再開。

しかもインプレッサを購入し初御披露目となりました。

10時頃某所に集まりお互いの車を見た後、先週あづまミーティングが開かれた大駐車場へ。

いったん私のレガシィでドライブした後戻ってきて撮影会!!





BPレガシィに乗る友人はライトのくすみに悩んでいたのでクリーナーで綺麗にしてあげたとこ喜んでくれました♪

でも、正直大学四年間散々スバルの話を友人にしましたが、まさか本当にスバル車を買うとは思ってませんでした。

そんなにスバルの話したかな…





撮影会後友人のインプレッサで近くの道の駅へ。

途中アイサイト、パドルシフトのレクチャーをしました!!

赤インプレッサですが以前同じ色のエクシーガを借りたことがありとても綺麗な色でした。

友人は納車4ヶ月で初めてアイサイト使ったそうです。(((^_^;)

その後撮影もしたので友人二人は車も家に置き私のレガシィで昼飯や駅前に繰り出しました。

夕方。

遅めのお昼だったので夕飯食べるには早いし、解散するのもってことになり、そこから郡山に住んでいる友人に会いに行きました!!

かなりの強行スケジュールのような…

そして郡山に到着し、夕飯を共にしました!!

その友人も私の影響?

かもしれませんがスバル車に興味を持ってくれた一人なので来年は、四人でスバル車並べて撮影会したいねと話、友人と別れ夜帰ってきました。

スバルざんまい、そして大切な友人過ごした充実した休日でした。


Posted at 2014/11/24 20:55:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年11月18日 イイね!

オフ会三連発

ドラレコ装着後動作確認を兼ねて友人と夕方ドライブへ行こうとなり、友人のいる会津若松へ行くことに。

明日仕事というのにかなり強行ドライブです(^^)v

しかも走って気が付きましたが会津方面は雨。
でも雨でも楽しいのがスバル車でウエットで落ち葉だらけの道でも安心してたどり着けました。

ファミレスにてお互いの近況を話し友人の乗るスイフトの助手席にて試乗!!
燃費もよくバランスのいい車でした!!





撮影会をして帰路へ!

オフ会というよりは友人に会っただけですね…


そして先週の水曜には北陸からはるばる帰省した高校時代の部活の他校の後輩と会うことに。

しかもけっこうな86乗り。


仕事を定時に終え国道6号をひたすら南下。

帰宅時間帯でしたが思ったほど交通量はなく1時間ちょっとで集合場所の道の駅よつくらに到着!!

6年ぶりの再開でしたが車の話しなど濃い時間を過ごしました!!

(暗かったので写真はありませんが…)

そして日曜日♪

実家から帰る予定でしたが午前中予定が空いておりいつかアッズミーティングに参加したいと考えていました。

いつもブログを拝見させていただいているスバル育ちさんへ初メッセージを送り参加表明をし当日。

山越え等々したためマイレガシィはでろでろ状態…

早めに起き軽く洗車をし、会場へ。

すると以前お世話になっていたスバルの営業の方がいて久しぶりの再開をし話が盛り上がりました。

その後スバル育ちさんを始め、多くのスバル仲間の方々や高級外車が入場し、とても楽しかったです。


スバル軍団の方々もそれぞれこだわりのカスタマイズをしており勉強になりました。

スバル談義をしていると時間が過ぎるのが早い!!








今回は初参加であまりでしゃばりませんでしたが今度からはゆっくりみなさんの車を見せてもらいたいと思いました。

スバル軍団の皆さんこれからもよろしくお願いします!!


そして昨日はおととい軽くだったのでゆっくり洗車をしました!!




Posted at 2014/11/18 01:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月17日 イイね!

ドラレコと矢島工場祭

約一ヶ月ぶりの更新です。

実は矢島工場祭に行きたかったのですがまさかのお仕事だったので今年は断念。

一昨年は電車で行き、昨年は初の里帰りを果たしましたので今年はいいかと…

でも来年はBH軍団のオフ会に参加したいですね♪
あと富士スバル太田店にあるレガシィWRCも見たい!!(いつまで展示してるかわかりませんが…)


さて題名のようにドラレコを装着しました!!





距離乗るので万が一のことを考えてと旅先の風景も撮影したいなと♪


オートバックスおすすめのfullHDのものを購入し、友人に取り付けてもらいました!!

値段は安売り期間で一万でお釣来ました(*^O^*)

画質はまぁまぁでパソコンで静止するとナンバーも確認出来ます。
装着位置が上過ぎなのでフロントガラスの緑部分が少し見えるのが気になりますが満足です!!

今月は県内を縦横無尽に走りまくり距離伸びましたがこれから雪の季節なので今のうちですね。

あと、最近気になるのはボディコーティング。長く乗るならお金かけても施工した方がいいのか今までのように定期的な洗車にするか迷いどころですね。

次回はオフ会中心のブログ書きたいと思います!!



Posted at 2014/11/17 19:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@sodati デリカミニはCM見てどう?聞いたらゴツイと言われました。値段も普通車並みなのは驚きです(^o^)ekスペースはルークスのベースグレードがラインナップなんですね!」
何シテル?   10/10 21:59
就職してから全国都道府県制覇と題してドライブしていたので少しでも記録に残したいと思いみんから始めました。 ニックネームは高校時代生徒会長をしており、オフ会で偶...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16 17 1819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

激動の24年のカーライフを振り返る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 18:52:40
2.0Rのスチール製アームをアルミ製アームへ流用する時の備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:36:35
車検前の癖がでたようです・・・(∩´∀`)∩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 00:03:40

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H14年式レガシィツーリングワゴンTStypeR[MT]に乗っています!!就職を気に父か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation