• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YMレーシングの愛車 [トヨタ ハリアー]

AUTECH SILVIA CONVERTIBLE

投稿日 : 2024年05月19日
1
先日、モデラーさんに依頼した車両が到着。タミヤのS13シルビアをベースにコンバーチブルを作成依頼しました!
2
ボディカラーはAH3クランベリーレッドパールです。
3
ハードカバーや幌の開閉スイッチなども忠実に再現されてます。
4
またフロントウィンドウのサンバイザーなどもしっかり再現されてます。
5
タミヤのキットでは15インチの火の玉ホイールですがコンバーチブルで設定されてた14インチのホイールキャップ仕様になってます。
6
240SXと並べてみました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月19日 22:42
お疲れ様です♪
こりゃ〜凄いな〜!
リアスピーカー付近もバッチリですねー!
是非!モデラーズクラブで展示を!
(*^^*)
コメントへの返答
2024年5月19日 22:46
お疲れ様です♪♪
本当に素晴らしい作品です!
スピーカーやオーテックのステッカーなど細かいところもしっかり再現されているので来月のオフで展示しようと思います(^^)b
2024年5月24日 16:56
YMレーシングさん、こんにちは( ^ω^ )
このカッコイイ✨ホイール、火の玉ホイールって言うんですね🤗なるほど〜♪勉強になります♪
横田基地も普段見られない様なクルマばかりで面白そうですね♪お暑いところお疲れ様でした😆
もうご存知とは思いますが、先日行った調布のプロペラカフェも楽しめましたよ🎶もし未だでしたら、奥様とのちょっとしたデートに是非どうぞ🤗
5月はやっぱり爽やかでイイですね♪
コメントへの返答
2024年5月24日 20:08
べりばあさん、こんばんは♪♪
毎度コメントありがとうございます😊
実はこのホイールは火の玉ホイールではなく14インチの純正ホイールキャップ仕様にワンオフで作って貰った感じになります。「S13シルビア火の玉ホイール」などで検索すると15インチの純正アルミホイールで出てくると思いますので良かったら見てみて下さい😙
横田基地は炎天下の中、日焼け止めも塗らずに行ったので顔や首など日焼けして絶賛脱皮中です(笑)
普段はフェンス越しでしか見れない車達が間近で見れたり、基地の方たちの生活なども見れるのでとても新鮮でした!
プロペラカフェいいですよね〜嫁とは未だ行ったことないのでちょっと提案して行ってみようとと思います😚
2024年5月26日 11:36
こんにちは!

あらためて、S13シルビアのスタイリングって秀逸だと思いました。わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2024年5月27日 19:10
お疲れ様です♪♪

スタイリッシュでカッコいい車ですよね〜
私の技量ではコンバーチブルには出来そうもなかったのでモデラーさんに依頼しました!

プロフィール

「ダッシュマット取付完了!ライト一式は来月かな〜」
何シテル?   06/24 12:48
YMレーシングです。 プレマシーを降りて今は彼女のハリアー乗ってます。 よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

㊗️ベリーサ16周年おめでとう❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 07:16:30
20191013 FC-WORKS10月オフ会 Vol.25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 06:22:41
20191013 FC-WORKS10月オフ会 Vol.24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 06:22:27

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
お嬢の車がメインカーになります。
輸入車その他 その他 penny (輸入車その他 その他)
学内でpenny走ってるのを見て衝動買いしてしまいました(^_^;) 町田のvilla ...
マツダ プレマシー LAFEMACY(笑ウせぇるすまん) (マツダ プレマシー)
BH5レガシィから2012年10月10日にプレマシーに買い替えました。走りはなかなか良い ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロは私が生まる前から小学校入学まで乗ってました。 特にサンルーフが付いてるところ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation