• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターパパの"ニスモン" [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2014年5月20日

インフィニティ☆フロント設置計画

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
すべてはここから始まった。
グリルごと交換できるかと思ったAMSのインフィニティエンブレムキット。

当時は何もわかっていなかったけれど、F15系非nismoジュークのエンブレムに簡単に取付けられるようにしたキットの商品。FRPを都度受注生産するというタイプのビジネスだったよう。届いた商品はやむなく返品したけれど、却って何としても装着したい欲に火がついた。
2
返品する前に型を起こして厚紙で型紙を作っておいて。これをキュリオスモデルスのマークレスグリルに装着できるかどうか、できそうであればインフィニティを再購入しようと思いグリルを発注。
いや、nismoのグリルも好きですよ?少しメッキが効きすぎてる感じもあるしイメチェン・カスタマイズということで。
3
キュリオスのグリルが納品、無塗装グリル。F15用でnismoは保証外だったけれどバッチリフィット。無問題。
belleq先生の整備手帳を参考に、純正グリルを外してとりあえずつけてボンネットを閉めてみた。これはこれでイイ感じ。引き締まった顔立ち。
http://minkara.carview.co.jp/userid/782994/car/1347522/2327968/note.aspx

これに前回作った型紙を当てたら、多少土台のFRPを削らなくてはいけないものの適合は可能の印象。
師匠が超音波カッターを持ってるし、そのくらいならDIY加工ぐらいできるでしょう。
ということで再度AMSのエンブレムを発注!
4
これを塗装、師匠の勧めで和幸工業さん(コバックチェーン)で依頼。
なんと贅沢にも3色仕上げ、ベースをニスモスポイラーのガンメタ、グリルバーをホワイト。さらにニスモレッドをアクセントラインに仕上げて3万でお願いできました。
現車合わせで色を作ってくれて、代車まで貸してくれて。
ワガママを言いましたが、仕上がりもよく、いい仕事をしてくれています。
5
そして装着、モハヤ地球外生物カマキュリアント。すごいインパクト。もとのフェイスがどんなだったか忘れてしまいそう。
アクを抜くためにも早くエンブレムが納品されないものか。(つづく・・・)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ロアアームボールジョイント交換

難易度: ★★

色落ちエンブレムの補修

難易度:

地図データ更新

難易度:

【備忘録】洗車

難易度:

車検

難易度:

偏光フィルムをリアカメラにカバーリング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月21日 11:17
こんにちは~

白に赤ポイント、で統一されててnismoらしくていいですね!

個人的にはエンブレムなしのエイリアンもいいです^^
私の目標は「ムー」が車の取材に来てくれることです(笑)
コメントへの返答
2014年5月21日 13:14
ありがとうございますー

フロントグリルのメッキをスポイラー調の色にする、という目標は達成できて満足です。3色塗装でしたが頑張っていただきまして。
ここまで地球外生物になるとは予想してませんでしたけど(笑
折角なのでしばらくはコレで生活してみます。

田んぼの真ん中でマークレスグリルのジュークを円形に並べて夜な夜なプチオフをすればきっとムー様に注目されそうです。
洗車と後始末が大変ですけど(爆
2014年5月24日 21:34
お今晩はですぅ☆

これ、オプション設定にあっても良いかも!
って思っちゃいました♪

デザイン性が高いジュークならではで
うけそうなんだけどなぁ
コメントへの返答
2014年5月25日 0:41
お晩です〜

マークレスグリルいいですよねー。メーカーとしてはたぶん自分の看板を掲げてほしいだろうし、なかなかエンブレムは上手く外せないようにできてますよねぇ

でも最近はFRP素材のパーツがネットでお気軽に買えるので今回失敗覚悟でしたが上手く行って満足です。
アクがつよいけど評判がいいので最近このままでもいいカモって悩んでいます (- -)zZZ
2014年6月2日 10:30
カーライフを満喫出来ている様で何よりです(⌒‐⌒)

グリル最高の出来映えでっす☆☆☆

バランス考えてポイント押さえたカスタマイズを楽しみにしております。

どんっどんっ自慢しちゃって下さいね♪♪

よろしければ、僕の愛機も見てあげてください(笑)
コメントへの返答
2014年6月2日 15:15
いやー。見せていただきました。

レッド+クロームライン、マジカッコイイですよね、nismoみたいです(ロードスター様に失礼・・

頭のなかで想像が膨らんで、実際にやってみたら意外なところが気に入って修正して・・という感じで色々たのしんでやってます。

次もご期待ください o(^-^)o

プロフィール

「@ターパパ テンダースピード(?)なるものが速いと、要はハンドル切り方が早いらしい。昔ジュークでグリップ外す練習ばかりしてたからなぁ(笑」
何シテル?   06/05 14:28
ターパパ=ターボちゃんのパパです。長いので改名(!?)しましタ 子育てとクルマ育成と家事と仕事に追われる毎日デス。千葉をひたすら南北してますが隙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAGNAFLOW Exhaust Systems 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 09:36:36
Audi RS5 試乗してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/21 00:50:33
RAYS VOLK RACING VOLK RACING TE37V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/02 11:21:51

愛車一覧

ダッジ ラム 異端車ラムダ (ダッジ ラム)
さすがに40なので家族サービスにも使えるクルマにしました
アウディ S1 ドS1.000 (アウディ S1)
ついにマジ欧州車に手を出してシマッタ
アバルト 124スパイダー 暴ルタン(あばるたん)(*´д`*)ハァハァ (アバルト 124スパイダー)
ヨメ子に買わせたクルマ 色々とまぁ色々大変なのですがッ ターボちゃんの送迎と買い物な ...
ホンダ S2000 ドs2k (ホンダ S2000)
iQカナリよかったものの峠では力不足、自分のスキルも超それなりに上がってきたのでマジなク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation