• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひよこ王子のブログ一覧

2017年10月22日 イイね!

エンジン復活への道⑦・・・ 延期

エンジン復活への道⑦・・・ 延期
 車を預けて約2週間。すぐにセッティングの予定でしたが、ホイールの変形があったり、1週間ずっと雨続きだったりでセッティングが出来ていません。復活まであと少しなんですが、天気ばかりは何ともなりませんね。  何ともならないこの状況ですが、この状況でも細かいところに手を入れてます。  今回は、フロ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/22 20:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月18日 イイね!

ZESTINO Gredge07RR

ZESTINO Gredge07RR
 街乗り用のタイヤが届きました。今回購入したタイヤは、ZESTINO Gredge07RRです。 フロント:245/40-17 リア:255/35-18  リア用が若干細いですが、Sタイヤの外径に近いものを使いたかったためです。 もうちょっとタイヤサイズの選択肢があると良いのですが。  触っ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/18 20:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月15日 イイね!

秘密兵器!

秘密兵器!
 作業は来年の3月の車検が終わってからの予定ですが、ミッションO/Hのための部品を一部入手しました。  シンクロ、ハブ、スリーブ、その他ショートパーツです。それから、どうしても欲しい車種のファイナルがあったこともあり、廃版になると困るので早期発注に至りました。  そういえば、アフターパーツで過去 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/15 18:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月08日 イイね!

ホイール変形・・・

タイヤを変えるためにバランサーにかけたところ、リムに変形が・・・ とりあえず、修理します・・・
続きを読む
Posted at 2017/10/08 19:23:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月18日 イイね!

エンジン復活への道⑥

エンジン復活への道⑥
 エンジンが仕上がり、慣らしのため土曜日に一旦納車となりました。エンジンルームは、リザーバーを撤去したり、できる限りシンプルな構造にすることでスッキリさせました。 台風の影響であいにくの大雨・・・ 曇り止めを塗ってもらっていましたが、家に着くころには全面真っ白に(笑)  今回の作業をま ...
続きを読む
Posted at 2017/09/18 17:35:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月12日 イイね!

295、入っちゃいました♪

295、入っちゃいました♪
 現在使用している DUNLOP DIREZZA 03G 285/30R18、値段が安くて、当然ラジアルよりもグリップがあって悪くないんですが、コンパウンドがハードコンパウンドしかない・・・。選択肢がないんです。  できればソフトコンパウンドを使いたいので、物は試しにということで格安で手に入れた、 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/12 22:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月10日 イイね!

2017 TOPFUEL走行会Rd.3 鈴鹿ツインサーキット(Gコース) の見学

2017 TOPFUEL走行会Rd.3 鈴鹿ツインサーキット(Gコース) の見学
 トップフューエル走行会を見学してきました!!ホントは走りたかったけど、車が出来ていないので写真を撮ってきました。  みなさん、楽しそうですね~♪今回は、黄色S2000のI君に同乗を頼まれていたのでヘルメット持参で行ってきました。I君、模擬レースでは、タナぼたで3位ゲットしてました。が、要修行です ...
続きを読む
Posted at 2017/09/10 21:23:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月28日 イイね!

シエンタ用ニューパーツ

シエンタ用ニューパーツ
 久々にシエンタネタです。 特に最近は、パーツを投入していませんでしたが、縁あって、みん友のテキーラRRRさんにシエンタ用のパーツを譲っていただきました。  まず、こちら。 CAR MATE製のソケット 増設電源ユニット シエンタ用 NZ559 取付けてみると、違和感なく純正のよう ...
続きを読む
Posted at 2017/08/28 23:07:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月26日 イイね!

足回り、変えちゃいました!!

足回り、変えちゃいました!!
 エンジンを修理している間に足回りを刷新しちゃいました。今まではアペックスのN1ダンパーを仕様変更しながら使っていましたが、さすがにかなりお疲れです・・・ 昔はN1ダンパーを使っている人が多かったような気がしますが、今では少数派(?)ですかね。  今回、購入したのはスピリット製です。sw20用 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/26 16:15:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月24日 イイね!

エンジン復活への道【番外編④】

エンジン復活への道【番外編④】
 油温が厳しかったこと、またエンジン全損でオイルクーラーのチューブに金属粉が回って残っている可能性があることなどから、トラスト13段からHPI製アルミコアW5に変更しました。  マフラーはシングル左だしなので、取付位置には問題ありません。かなりの容量アップなので冷却効果に期待です。   ...
続きを読む
Posted at 2017/08/24 21:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ネットで時々見るやつや…」
何シテル?   03/04 16:05
ひよこ王子です。よろしくお願いします。少しずつ、パーツレビューを充実させていきたいと思います!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SARD GT WING Fuji mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 20:22:04
トヨタ(純正) gr86ソフトウェアアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:37:42
VOLTEX リアオーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 13:04:12

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
MR2→GR86へ乗り換えです! 無理のない範囲で快適サーキット仕様を作りたいと思います ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
9年間連れ添ったiQからの乗り換えです。 意外と良く走り、良く止まります。 とりあえず、 ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
 超小回りが利く便利な車です。荷物はあまり乗りませんが、一人で行動するには十分な車です。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
鈴鹿サーキット、鈴鹿ツインサーキットをメインに走っています。エアコンレス、内装無しです! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation