• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひよこ王子のブログ一覧

2017年01月21日 イイね!

トラブルシューティング

トラブルシューティング 先日、鈴鹿サーキットを走った際に突如パワーダウンし、ブーストが掛からない状態になりました。現地でできる範囲で確認しましたが、ホース抜け、破れ等の配管系のトラブルは見当たらず、エンジンも普通にかかり、エンジン音も異常なく・・・ 普通にブーストを掛けなければ走れる状態でした。





 とりあえず、当日はそのまま帰宅し、翌日にピンケロ師匠に確認してもらいました。


その結果・・・

アクチュエーターのロッドが折れていました・・・ これは現地では分からないです(汗

分かりづらいですが、マルで囲んだところです。

取り外してみると、ポキッと・・・

これが折れたことによって、スウィングバルブが閉じなくなってしまい、ブーストが掛からなかったというわけです。

私の車の場合、構造上、アクチュエーターのロッドを延長し、且つ少し曲げて使用しています。その曲がっている部分が折れてしまいました。金属疲労ですかね。
修理に関しては、形状的に曲げて使用せざるを得ないので同様に曲げて修理しました。ただし、今回は折れた付近に補強を入れて修理をしました。

修理した結果、ブーストがきっちりと掛かるようになり、快適に走れるようになりました。
一時は、タービンが終わってしまったかと、大出費を想定していましたが、そうならずに済みました。これに懲りず、2月にはまた鈴鹿サーキットへ行こうかと思っています。

Posted at 2017/01/21 14:40:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月19日 イイね!

走り初め

走り初め 新年第1回目の走行に行ってきました。場所は鈴鹿サーキット。天気は晴れ、気温も低く、いいコンディションです。ただ、私の体調は万全とはいかず、風邪で声が出ない・・・
 当初は、1月16日に走行予定でしたが、大雪のためclose・・・
 今日の走行台数は、30数台とやや多めですが、気にならない程度でした。






本日はFD2のbiyori君も一緒です。

トラブルで終わってしまったようですが、目標タイムはクリアーできたようで、なによりです。

私はというと、Sタイヤということで、アベレージスピードがかなり上がり、グリップ感も全く違うことから、コーナーによってはラジアルとは異なるアプローチの仕方が必要だと痛感させられました。特に、1~2コーナー。1つのコーナーと考えてアプローチを心がけましたが、そうすると、進入スピード235km/hくらいで、半端なく早く、未体験の速さにちょっとビビりました・・・ ここをうまく走れるとそのあとのS字もリズムよく走れそうです。前回、大スピンした130Rもグリップが上がったことで安心して進入していけました(てことはまだいけるってことか??)。


ちなみに、タイムは

今までのラジアルでのベストの2分29秒を余裕で更新。目標タイムは、2分22秒切りだったので、もう少しでしたが、スピードレンジの高さに慣れれば行けそうです。
デジスパイスでは、
タイム:2分23秒778
最高速:236km/h(1コーナー進入時)

2枠走行しましたが、2枠目早々にトラブルが・・・ ブーストが掛からない・・・ 完全にNA状態に。
エンジンからの異音はないのでパイピングの抜けを疑いましたが目視できる範囲では特に異常なく、原因が見つけられないため今日の走行はそこで終了。
1枠目の3周目でベストが出ていたので、2枠目に期待をしていたのですが、修理して出直しですね。
明日、ピンケロ師匠のところへ持って行ってみてもらいます。
帰ってきて確認しましたが、いつからかわかりませんが、冷却水が1Lほど減っていました。なんか嫌な予感・・・
Posted at 2017/01/19 18:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月14日 イイね!

ヘルメット&HANS&シューズケース

ヘルメット&HANS&シューズケース









 ヘルメット&HANS&シューズが一式収納できるバッグを購入しました。クスコ製です。
作りはしっかりしていますし、クッション性もそれなりにあるのでヘルメットの保護も問題なしです。
何よりHANSをセットしたまま収納できるのは便利ですね。
 クリップを付けたまま収納しています。


 なおかつ、バッグの底にシューズを収納できるのもGOOD。


 スペース的にはグローブやマスクも収納できそうです。

 1月16日の鈴鹿サーキットで使用予定です。土日が雪予報ですが・・・
大丈夫かな?
Posted at 2017/01/14 18:29:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月09日 イイね!

チャースタ

チャースタ









私の車はサーキット専用(ほぼ)なので、超軽量バッテリー(容量必要最小限)を使っています。乗らないときは、もちろんバッテリーをOFFにして、電流が流れるのを防止しています。それでも長期間ならなければ自然放電してしまいますし、寒いこの時期には弱ってしまいます。先日も久しぶりにエンジンをかけた時にかなり弱っていました。

 そこで、ピンケロ師匠に相談したところ「チャースタ」という便利なものがあると紹介していただきました。
 部品構成は、バッテリー本体(8000mAh)、ジャンプスタート用ケーブル、ACアダプター、携帯充電用アダプターです。


 今朝、エンジンをかけた時にややセルの回りが弱かったので、使用してみましたが、勢いよくエンジンがかかりました。
 寒いこの時季、満充電にしておいて車に常備しておきたいと思います。
 携帯も充電できるってのがナイスですね!
Posted at 2017/01/09 21:38:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月08日 イイね!

新年初走行準備!!

新年初走行準備!! 1月16日に鈴鹿サーキットフルコースを走行する予定ですので、エンジン、ミッション、ブレーキの油脂類を交換してきました。
 各油脂類ともにいつものお気に入りを使用しました。
エンジンオイルは、ワーコーズ製。
ミッションオイル&ブレーキフルードは、Moty's製。





 足回りのセッティングも年末に変更し、あとは当日晴れることを祈るのみです。あと、台数が少ないのと・・・笑

フィルターはトラスト


ミッション(75W-90)とブレーキははMoty's




 昨年11月の走行会以来、初めて(?)エンジンに火を入れたのでバッテリーが結構放電気味でした。小型軽量のリチウムイオンなので、しばらく放置していたのと、外気がかなり低かったせいかセルのかかりが弱かったです。無事、何とかかかりましたが、ピンケロ師匠に相談したところ素敵な道具を紹介していただきました。
 それについては、また後日記載したいと思います。
Posted at 2017/01/08 23:35:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ネットで時々見るやつや…」
何シテル?   03/04 16:05
ひよこ王子です。よろしくお願いします。少しずつ、パーツレビューを充実させていきたいと思います!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34567
8 910111213 14
15161718 1920 21
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SARD GT WING Fuji mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 20:22:04
トヨタ(純正) gr86ソフトウェアアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:37:42
VOLTEX リアオーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 13:04:12

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
MR2→GR86へ乗り換えです! 無理のない範囲で快適サーキット仕様を作りたいと思います ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
9年間連れ添ったiQからの乗り換えです。 意外と良く走り、良く止まります。 とりあえず、 ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
 超小回りが利く便利な車です。荷物はあまり乗りませんが、一人で行動するには十分な車です。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
鈴鹿サーキット、鈴鹿ツインサーキットをメインに走っています。エアコンレス、内装無しです! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation