• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月13日

どうぐ

昨日の事です。

朝一番でチーム員さんのSWがシャフトを折ってしまい、同じチーム員の青空さんが
交換作業をしていました。ところが、しばらく緩めていなかったらしいので、
センターナットがどうしても緩みません。まず、青空さんのスピナーに鉄パイプを
噛ませて体重を掛けた所、スピナーが歪んで壊れてしまいました。
そこで、ネギさんにトラック作業用と言うスピナーを借りてグイっとトルクを掛けると・・・

ボキ。

スピナーのジョイントから真っ二つ。
棒とソケットが刺さったままのジョイントが、分離してしまいました。
わたくしの早回しレンチも、恐らく歪むだろうということで却下。
結局、別のエントラントさんからLハンドルをお借りして無事に外れました。


やっぱ、Lハンドル必須ですね・・・。
早速、購入しました。



ジムカーナ以外のネタや、写真が多い
イベントレポートなどは本館でどうぞ!
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2009/03/14 00:35:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンピングカーを見に岡山へ
mimiパパさん

昨日は日曜日(ヤキヤキ🥓🔥)
u-pomさん

更新です!
sino07さん

爺のひとり言
らんぼ88さん

モエ活【91】~ 歩く部の距離をチ ...
九壱 里美さん

今度は『焙じ茶』
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年3月14日 14:27
Lハンドル??_〆(。。)メモメモ…
コメントへの返答
2009年3月14日 18:29
ヤフーショッピングやオークションで
検索してみてください。

スピナーはジョイント部が可動式なので、
やっぱりその分剛性が弱めです。

一方エルハンは、本体が折れない限り
まず折れません。
安心の一品ですね^^
2009年3月14日 21:29
現地作業するときには、こういう工具が強いんですね!

なかなかそういう場面に出くわさないですが、もっていると心強いですね。
コメントへの返答
2009年3月14日 23:32
とりあえず、まずは帰れるかどうかの
瀬戸際ですので・・・^^;
この辺りの作業性を考えないと危険ですね。

わたくしの場合、主力工具は全て
EFに積載してあります。
設備系は持っていないので・・・

プロフィール

「手洗い洗車は楽しいなぁ♪」
何シテル?   04/29 14:17
H2年式のサイバーCR-Xジムカーナ仕様をコツコツと整備しながら、ちょこちょこバイクもいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みそちゃんとその父等  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/20 14:24:28
 
競技会参加記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/11 15:59:37
 
EF8仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/11 15:59:01
 

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EF6の車検満了を前に、EG6とどっちを買うか迷ったけど、 やっぱりこのクルマが好きで買 ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
JOGです。 2ストです。 3KJ8です。 規制前6.8PS仕様です。 これから色々と ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
ミラーとタイヤ以外はフルノーマルの キャブ仕様ズーマーです。 もうすぐ30,000km ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
またの名を『なつこ号』 ツマが大仕事を成し遂げた記念に購入。 これにより、今までEF号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation