• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUUUNの愛車 [ルノー キャプチャー]

整備手帳

作業日:2019年10月27日

ワイパーブレードの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワイパーのビビリがひどくなってきたので、交換することにしました。前回はCHAMPION-EASYVISION(EF65 と EF38)を選んだのですが、今回はAmazonでBOSCHのAEROTWIN(AP26UとAP13U)、REAR(H840)を購入しました。
CHAMPION-EASYVISIONを外す時は、マイナスドライバーで少し捏ねれば、簡単に引き抜けました。取り付けも、差し込むだけなので簡単でした。
さて効果はどうでしょうか。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボディコーティング(フレッシュキーパー)

難易度:

6ヶ月点検(納車1年半経過)

難易度:

初回車検

難易度: ★★★

ヘッドライト フィルム

難易度:

タッチペンで塗装してみよう。

難易度:

キャプチャーの肘掛け問題 改良‼️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

JUUUNです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
現在の愛車はルノー キャプチャーです。
ローバー ミニ ローバー ミニ
約14年乗りました。 故障も多かったけど、思い出深い愛すべきクルマでした。
ミニ MINI ミニ MINI
新車で購入し、10年乗りました。 いつまでも飽きがこない大好きなクルマですが、 いろいろ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
就職して初めて自分のクルマを購入したのがこれ。 運転が未熟だったので、まずは中古で練習と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation