• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mm21のブログ一覧

2012年10月24日 イイね!

2012年の秋の実りのその後の姿

2012年の秋の実りのその後の姿
自宅の台所の日差しを得るため 普通より剪定をかなり多めに致します。 家と家の間に柿の木あります。 柿の数も少ないのですが都会の狭さで諦めてます。
続きを読む
Posted at 2012/10/24 08:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2012年10月22日 イイね!

2012年の秋の実り

2012年の秋の実り
皆様、秋の夜長を如何にお過ごしでしょうか。 mm21の我が家の庭先での柿の剪定と収穫を一度に行いました。 柿は今年は数量はほんの19ケでした。 カラスがここ2年多くなり早めの収穫と剪定となりました。 体重の減量もあり、三脚の上り下りも力が入りません。 出来るだけ落ちないようにと苦慮するば ...
続きを読む
Posted at 2012/10/22 22:57:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | みのり | 暮らし/家族
2012年10月21日 イイね!

2012年の『鉄道総研の平兵衛まつり』は明日10/13土曜、国立駅北口徒歩5分!

2012年の『鉄道総研の平兵衛まつり』は明日10/13土曜、国立駅北口徒歩5分!
こんばんはmm21です。 先日の鉄道の日に 地元のJR総研のお祭り 行ってきました。 兵平衛祭り ご覧ください。
続きを読む
Posted at 2012/10/22 00:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道の日 | 旅行/地域
2012年10月16日 イイね!

ウインドウズ7環境にてのライブ・ムービーメーカーにてコスモスポーツの動画!

ウインドウズ7環境にてのライブ・ムービーメーカーにてコスモスポーツの動画!
ご覧下さる皆様、 おはようございます。mm21です! 先日、ウインドウズXPのパソコンのクラッシュはご報告致しました。 何とか64bitの世界でのスライドショー作成に漕ぎ着けました。 以前の32bitのXP環境のムービーメーカーとは使い勝手が全然違います。 みんさまも作成には ...
続きを読む
Posted at 2012/10/16 05:10:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | コスモスポーツ | クルマ
2012年10月12日 イイね!

2012年の『鉄道総研の平兵衛まつり』は明日10/13土曜、国立駅北口徒歩5分!

2012年の『鉄道総研の平兵衛まつり』は明日10/13土曜、国立駅北口徒歩5分!
今晩はmm21です。 明日は鉄道関係の場所が一般公開される日です。 JR中央線国立駅北口より徒歩5分の所の JR総研のお祭りもそのひとつです。 鉄道総研の平兵衛まつり 今年のポスターはこれです。 地元の光町界隈と国立駅」北口改札に掲示されるくらいでしょうか。 お暇でしたらお越しくだ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/12 23:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地元のお祭り | ニュース
2012年10月11日 イイね!

コスモスポーツオーナーズクラブ総会に出たいが------

コスモスポーツオーナーズクラブ総会に出たいが------
今晩は、mm21です。 今年は私にとりアクシデントが集中しているようです。 ①腰が痛い→ボルタレン(痛み止め)、ビタミン12(抹消神経を刺激する薬)、二じゅつ湯(五十肩の薬)、を2年続けてました。 ②メタボ:40代からの油のある食物の過剰摂取。 ③7月右足に血栓を発見!→救急車→夜間自分で ...
続きを読む
2012年10月10日 イイね!

キヤノンPower Shot G1Xにてコスモスポーツを撮影!

キヤノンPower Shot G1Xにてコスモスポーツを撮影!
こんばんはmm21です。 何とか64bitのパソコンを使え始めました。 コスモスポーツをフラッシュなしに車庫の40ワットの蛍光灯したにて撮影致しました。 明るさは昼間の様に見えますが夜撮影してます。 キヤノンPower Shot G1X 少しづつカメラに慣れて行きます。 お付き合いくだ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/10 23:14:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | コスモスポーツ | クルマ
2012年09月29日 イイね!

10年ぶりの電装品の交換 ヘッドライト・ナンバー灯以外のLED化を試みる---

画像がないとわかりませんね。 パソコンが壊れました。 XP→36ビット→64ビット→7の環境と激変して思うように構築できない現状です。 我慢してください。うそがないのが私の生き方です。 のウインドウズ7が慣れてきましたら画像もアップいたします。お許しください。 コスモスポーツは 後部の ...
続きを読む
Posted at 2012/09/29 19:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | コスモスポーツ | クルマ
2012年07月31日 イイね!

コスモスポーツと自分

昭和52年,23歳にて後期の146番目を発売しと3人目オーナーとして購入致しました。 昭和の時代は私はまだ年代的に20代。 皆様、40-50代の方が役員をされている時代でした。 ミーティング場所は東名高速の海老名サービスエリアが発祥地。やがて世田谷の深沢近くのミーティング場所へ変更になりまし ...
続きを読む
Posted at 2012/07/31 07:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | コスモスポーツ | 日記
2012年07月27日 イイね!

みんカラでコスモスポーツのオーナーの現役の集団が有ります。

みんカラでコスモスポーツのオーナーの現役の集団が有ります。
mm21入会してみました。 今、お持ちの方との 輪を大切にしたい毎日です。
続きを読む
Posted at 2012/07/27 08:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | コスモスポーツ | クルマ

プロフィール

「Made in sanngetsuの国産品です。 http://cvw.jp/b/217393/45238183/
何シテル?   06/30 12:57
東洋工業株式会社時よりマツダ車を乗り続けた人間です。初めて社会にでて購入した車が小学生の時、晴海の自動車ショウで見たCosmoSportでした。購入当初、癖のあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
Sタイプです。 動画でお馴染みの元グレード。 スタンダードですね。 GRのグレードの ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
スタイルが小学校6年生の時に見て、23歳にて購入。斜め後よりのスタイルの惚れ込んでいます ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
元々は一号車のベース車としてお蔵入りしている車です。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ジェミニ最後の新車購入でした。 運転席はレカロの腰痛対策シートつきの座席で冬など座った面 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation