• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mm21のブログ一覧

2010年12月18日 イイね!

2010年最後の旧車のイベント、2010谷保天満宮旧車祭の思い出!

みん様 コンバンワ!mm21です。 先日の12/5に東京都国立市内でのごく身近な旧車イベントに初参加して参りました。 主催者様のご好意により締め切り後の幸運にもご許可戴きました。 厚く御礼申し上げます。 さて最近BGMに困り果ててました。 たまに都内行くものです。 品川駅の港南口の ...
続きを読む
2010年12月05日 イイね!

2010冬のコスモスポーツのエンジンスタート&コスモスポーツ整備レストア動画アップ!

2010冬のコスモスポーツのエンジンスタート&コスモスポーツ整備レストア動画アップ!
コスモスポーツの生き生きする冬の季節が到来しました。 mm21もだいぶ体調良くなりました。 先日群馬県へ新米の雪穂高を購入にゆきました。 帰路の途中でスターフィールドさまにより 普段の業務内容を動画に収めて参りました。勿論星野社長様のご了解いただいてのことです。 BGMも作曲者のご了承を頂 ...
続きを読む
2010年12月04日 イイね!

携帯の機種変更 G'z One→G'zOne TYPE-X [レッド]

携帯の機種変更 G'z One→G'zOne TYPE-X [レッド]
デジタルカメラが一台故障でカメラ店をうろうろ徘徊してた折、そろそろ12月に近づいてきたこと思い出しました。 自分の携帯ももう二年経ちそろそろと機種変更もよいかなと思ってました。 五年前に水であっけなくフルプラウザの見れるスマートフォンを失い防水機能付き携帯に変更。auはずべての機種を防水にして ...
続きを読む
Posted at 2010/12/04 06:19:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | G'z One タイプX | 趣味
2010年11月29日 イイね!

コスモスポーツにて第16回青梅宿昭和の自動車懐古パレード参加での思い出!

コスモスポーツにて第16回青梅宿昭和の自動車懐古パレード参加での思い出!
みんカラの皆様 コンバンワ!mm21です。 体も大分癒えて来たので先日参加した 青梅宿での昭和の自動車懐古パレードのスライドショウ作成しました。 凝った作品ではありませんがBGMの方の美声のお陰で作品が引き立ちました。 ここで改めて有難う御座います。 宮崎奈穂子さま、お声もいいけど至極 ...
続きを読む
2010年11月25日 イイね!

2010/12/05 日曜日 甲州街道 中央高速・国立府中インター近くの谷保天満宮旧車祭2010

2010/12/05 日曜日 甲州街道 中央高速・国立府中インター近くの谷保天満宮旧車祭2010
そうそう11/20の土曜日の青梅宿懐古自動車パレード参加の折、 諦めていた隣町の国立市での旧車イベントの世話人の方がこられてました。 甘えてみたら、参加OK!と即決を戴き嬉しくなりました。 出てみるものだと思いました。 最後の残しておいた枠に入れて頂いた様です。 参加報告はまたしてみ ...
続きを読む
2010年11月25日 イイね!

青梅宿懐古自動車パレードにコスモスポーツにて参加!

青梅宿懐古自動車パレードにコスモスポーツにて参加!
お久しぶりです。mm21です。 晩秋の一日久方ぶりにコスモスポーツにてイベント参加して参りました。 東京都下の青梅市でのイベントです。 参加台数:120台強との事でした。 昨年は殆どのイベント参加せずお休みしてました。 ぼちぼちの参加となっております。 予算も今年は不景気のあおりう ...
続きを読む
2010年11月07日 イイね!

秋の夜長にもの思いに耽る!愛する奥さん?娘さんかな?それともお目当ての方かな?

秋の夜長にもの思いに耽る!愛する奥さん?娘さんかな?それともお目当ての方かな?
皆様お久しぶりです、mm21です。 最近は病院通いが日課の一つになりました。 中古車ですが車も静かなプリウス20型です。 今日は長男を会社に送り届けた帰路、遠回りして 調布飛行場でのんびり転寝(うたたね)を一時しました。 珍しくデジカメ持参で軽飛行機を撮りたいと思い立ちました。 中々飛び ...
続きを読む
Posted at 2010/11/07 18:47:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | コスモスポーツ | クルマ
2010年10月09日 イイね!

2010平兵衛まつり(JR総合研究所)

2010平兵衛まつり(JR総合研究所)
皆様、お元気ですか? 今日はコスモスポーツの話題ではありません、 地元の光町のお祭りのスライドショウですよ。 東京都下国分寺市はあいにくの雨模様です。 一昨年あまりご紹介出来なかった地元、光町(新幹線ひかりの発祥の地から付いた町名) JR総研のお祭りをご紹介いたします。 ゆっく ...
続きを読む
Posted at 2010/10/09 22:08:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地元のお祭り | クルマ
2010年09月28日 イイね!

第3回昭和のくるま展示会in東吾妻町の風景

第3回昭和のくるま展示会in東吾妻町の風景
先日の9/25土曜日に 群馬県の吾妻郡の原町での昭和の車のイベント行ってきました。 全車で65台でした。 東京からは私と後みんカラでのお友達一人でした。 いつもお会いするからです。 とりあえず、今回はこの写真のような感じです。 またアップします。                 ...
続きを読む
2010年09月16日 イイね!

久方ぶりのコスモスポーツでのイベント参加

久方ぶりのコスモスポーツでのイベント参加
コンバンワ!mm21です。 来週の土曜日、群馬県の昭和のくるま展示会に行きます。 お暇でしたお越しください。 mm21も前日夜半に、スターフィールドさんに車検終了で取りに行きます。 当日は近くで泊まり群馬原町駅近くのイベント会場に直行します。 タイヤやショックアブソーバー交換とその他色々& ...
続きを読む
Posted at 2010/09/16 00:32:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | コスモスポーツ | クルマ

プロフィール

「Made in sanngetsuの国産品です。 http://cvw.jp/b/217393/45238183/
何シテル?   06/30 12:57
東洋工業株式会社時よりマツダ車を乗り続けた人間です。初めて社会にでて購入した車が小学生の時、晴海の自動車ショウで見たCosmoSportでした。購入当初、癖のあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
Sタイプです。 動画でお馴染みの元グレード。 スタンダードですね。 GRのグレードの ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
スタイルが小学校6年生の時に見て、23歳にて購入。斜め後よりのスタイルの惚れ込んでいます ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
元々は一号車のベース車としてお蔵入りしている車です。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ジェミニ最後の新車購入でした。 運転席はレカロの腰痛対策シートつきの座席で冬など座った面 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation