• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minorun-Rの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2009年7月12日

ハイゼットのマフラー交換 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
テレマークスキーヤーGのハイゼットのマフラーが割れてしまったということで、急遽マフラー交換となりました。

ハイゼット、触媒までの一体成型なので、単価が高かったです。
2
手前:割れたの

奥:中古品

ハイゼットはマフラーの形状が多種多様で、探すの大変でした。
3
完全に錆びております。

ちぎれた、とかではなく、崩れた、ですね。
ここまで行くと。
4
酷いサビ具合です。
5
はうあっ!!


フレームが~!!

あと1回車検通したら終わっちゃうかな、ボディ。
6
FRベースの4WDであることが分かるの図。

フロントへのプロペラシャフトは細いです。
7
中古品、予想と違って、ワイヤーカップブラシでサビ落とした箇所があり、しかも無塗装。
塗装剥げてなければ、2年くらいもつから塗らなくていいや!と思っていたのに。
急遽、耐熱塗料を買いに行きました。

今度こそは錆びさせない強い決意でガン塗りしました。
8
乾くまでの間、オーディオ交換を。

…がしかし!!

なんと、ハイゼット、もともとスピーカー付きラジオしかなかったようで、インパネ、ドア等にスピーカーはゼロ!!

ちゃんと付きましたが、当然音は無し。
次回また、ワークスに付いていたスピーカー移植ですね。

続きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

昨日電話で事前にお願いして 会社帰りに病院によって薬をもらってきました。

難易度:

24.06.12_植えこんだらネット張り

難易度:

24.06.11_またきゅうりの苗2つ追加

難易度:

ランクル80&サーフ185 車検

難易度:

カワダのバギー。

難易度:

2024.06.15 リボにお弁当持ってもらった

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車されました。 http://cvw.jp/b/217426/40560343/
何シテル?   10/11 00:44
長野県生まれ長野県育ち。野生育ちですが少しずつお街にも慣れてきました。 今はプロボックスワゴンに乗っています。マニュアル・4WDのコンパクトクラスで、寝ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
バックカントリースキー用品を紹介していきます。 自作したものも結構出てくるかも? こ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
ワークスの復活を諦め、新しいカーライフのパートナーとして購入。 車種決定の一番の要因は ...
その他 その他 その他 その他
大学時代に先輩から売ってもらったMTBがいい加減ダメになり、MTBが無い期間が約1年。 ...
その他 その他 その他 その他
大学4年の頃に所有。 先輩から2万で購入、1万で院に進む同期に売却。 リンゴ箱をネジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation