• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月25日

足がぞうさんになった件(笑)

足がぞうさんになった件(笑) 長いお盆休みも終わり、ぼちぼちブログもUPしたい所ですが
どうも書く気力が沸いてきません。

何故かというと…

足が腫れてえらいことになったからです。( ;∀;)

捻挫したり怪我したっていうわけではありません。

お盆休みの旅行中の何処かで、何かの虫にさされたようで
気が付いたら、くるぶしの上にぷちっと小さな赤い点が出来ていて
周りがほんの少しだけ赤くなっていました。

なんだコレ?

そう思いながらも、痛くもかゆくもなかったので
手持ちの湿疹用の軟膏をちょいちょいっと塗っておきました。


翌日1日遊んで、夕方頃、ちょっと足に違和感を感じたので見てみると
赤い点があった所に小さな水ぶくれが…


何か嫌な感じがしたけど、旅先だったので
家に帰ったらムヒでも塗ろうぐらいに思っていました。


数時間後、夜中に家にたどり着く頃には
歩き辛いほどに腫れてきました。(TдT)


何にさされたのか全く分からなかったけど
数年前にブヨ(関西ではブト?)に何か所か刺されたときも
ぷちっと赤い点が出来て、けっこう腫れたっけ。

こりゃブヨにまたやられたかも…

ブヨに刺されたことがある人なら解ると思いますが
刺される時って、ほとんど解らないんですよね。
だから処置が遅れる。(;´Д`)




結果こうなりました。






足首が無くなるほどパンパンに腫れて
ぞうさんみたいになりました(笑)


しかも前回以上にひどい腫れです。



タイミングが悪く、旅行から帰った次の日は土曜日で皮膚科お休み。
もちろん日曜もお休み。
水ぶくれはひどいし、歩きにくいし、痛いし最悪でした。(´Д⊂ヽ




で、月曜日にお医者さんに行き、ようやく診てもらいました。


診察の結果…

差し迫ってはいるけど、薬を飲まなくても何とか治るかな~?
だそうで、水ぶくれをプシュっと潰してもらって
化膿止めの塗り薬だけ貰って帰宅。。(・_・;)

その後3日は腫れがひどく、なにもやる気が起こらず…




刺されてから1週間たって、ようやく少し腫れが引いて
久しぶりにくるぶしが見えました!(笑)


でもまだまだ足の甲全体がぷっくり腫れてますが。

こりゃ3回目刺されたらやばいかも。(・ω・A;)アセアセ


ブヨは綺麗な水のある渓流などにいるみたいです。
特に雨が降りそうな時に現れる気が…

皆さんも変な虫には気を付けてくださいね~


やっと回復しそうなんで、ぼちぼち夏休み中のブログも書くかな…(^^ゞ


ブログ一覧 | ゆる~い日々 | 日記
Posted at 2016/08/26 00:10:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2016年8月26日 0:20
スゴい腫れ方ですね…ρ(・・、)

今後も お大事に~(*´ー`*)
コメントへの返答
2016年8月26日 21:59
自分でもびっくりな位腫れました。(@_@;)

ありがとうございます!
早く治るといいな~(*ノω・*)
2016年8月26日 0:43
😱😱😱

夕海さんのあの細い足がこんなに😱💦

ブヨってそんなに酷くなるんですか😱

お大事に(´;ω;`)
コメントへの返答
2016年8月26日 22:06
細いというほどでは…(ヾノ・∀・`)ナイナイ

比較画像が無いので、最初からこういう感じの足だと思われたら悲しいですが(笑)

体質によりけりだと思いますが、刺されるとけっこう腫れたり強烈にかゆかったりして大変です~。

ありがとうございます!
しっかり治します♪(^-^)
2016年8月26日 1:03
あらら…
そんなに腫れちゃうんですね(>_<)
お大事に!!
コメントへの返答
2016年8月26日 22:08
前に刺されたときは、刺された周りが広範囲に赤くぷくっと腫れたぐらいでしたが、今回は足首から下がパンパンになりました(´д`ι)

ありがとうございます♪
少しづつ腫れが引いてきました(^^ゞ
2016年8月26日 4:22
おはようございます。

ブヨ、怖いです!((<(>_<)>))
昔、同僚がブヨに顔を、数箇所刺されて
大変な事に、顔がパンパンに腫れてしまい
顔が、別人になってしまった事が...f^_^;
お大事になさって下さい。
コメントへの返答
2016年8月26日 22:11
こんばんは♪

ブヨ怖いですね~((((;゚Д゚))))
前回刺されて懲りたのに、数年たったら忘れてました(笑)

え~同僚さんの顔がパンパンに!?
それはお気の毒な…
一応女子のはしくれなので、顔だけは勘弁です~(@_@;)

ありがとうございます♪
2016年8月26日 5:50
おはようございます(*^_^*)

うちの相方もブヨにやられ、足が腫れていたのを思い出しました^^;
夕海さんほどではなかったですが。

お大事にしてくださいm(__)m
コメントへの返答
2016年8月26日 22:17
こんばんは♪

あらま…相方さんもブヨの餌食になったんですね!
私も1回目刺されたときは広範囲に赤くはれたぐらいだったのですが、今回は自分の足じゃないくらいにパンパンになりました(笑)

山や森に行くときは、出来るだけ手足を出さないほうがいいですね(´д`ι)

ありがとうございます!
早く普通の足になります(^^ゞ
2016年8月26日 6:10
昔、ウチのお父さんもビール飲んだ後に刺されて、赤子みたいな手になってたなぁ…


何はともあれ、お大事に(>_<)
コメントへの返答
2016年8月26日 22:20
お父さんも餌食になったんですね!
手が腫れたら指の関節曲げられないし、これまた大変そう(;´Д`A ```

ありがとうです~(^^ゞ
次のナイトオフまでには治します(笑)
2016年8月26日 7:14
大変でしたね(^^;;
自分もブヨ刺されましたが他って起きましたが
これからは怖くなりました(^^;;

お大事に(^-^)
コメントへの返答
2016年8月26日 22:24
前回で懲りたのに…ブヨは忘れた頃にやってきます(;≧∇≦)

ワッキーさんも刺されたことあるんですね!

体質や刺された状況にもよりけりだと思いますが…私は少々アレルギー体質なので、ひどくなったのかもしれません。

ありがとうございます♪
早く治したいです(^^ゞ
2016年8月26日 7:22
すごい大変なことになってますね…。ブヨってこんなに腫れるんですか?(滝汗)

私も原因は違いますが足の甲が腫れて歩けなかったことがあります。

ほんと手よりも足が使えないほうが大変ですよね。

お大事にしてください。早く治るといいですね。
コメントへの返答
2016年8月26日 22:31
ほんとに!大根足を通り越して、象の足になりましたから(;≧∇≦)

普通の虫刺されよりも腫れたり強いかゆみが出るらしいですが、ここまで腫れるのは体質かもしれませんね~
やぶ蚊に刺されただけでも腫れるときがあるので…(・_・;)

足が腫れて歩けないのは辛いですよね!(>_<)

今年に入ってから肩を痛めて不自由した一件もあるので、五体満足のありがたみが身にしみます(´д`ι)

ありがとうございます。
このまま順調に治ってくれるといいなと思います。
2016年8月26日 7:25
おはようございます。ブヨに刺されるとこんなになってしまうんですね…。早く良くなってまた遊び回れるようになる事を祈ってます🎵
コメントへの返答
2016年8月26日 22:39
小っちゃいハエみたいなやつですが、実は恐ろしいやつなんです~~((((;゚Д゚))))

ありがとうございます♪ヾ(*・∀・*)ノ゙
しっかり治して、また遊びまわりますよ~(笑)
2016年8月26日 8:53
おはようございます♪

ブヨッて最近知りました!
ゾウさん…wwww
あ、ゴメンなさい…腫れが凄いですね!(゚o゚;;

以前にこんな話がありましたよね…
アマゾンのジャングルに飛行機が墜落して、女性の方1人だけ奇跡的に助かったというお話…
一週間ジャングルの中を彷徨い続けてたところを救助されたそうですが、記者が女性に「ジャングルで1番恐ろしかった生き物は?」と聞くと女性は「虫です!!」と答えていました!
体じゅうに卵を産み付けられてたそうで、救助されるまで必死で体から卵をほじくり出すという生死をかけた虫との格闘があったそうです。
無論、卵だけじゃなく刺されてもいるだろうし…
で、言いたかった事は「たかが虫、されど虫!」でした( ̄▽ ̄;)アハッ

大事になさってくださいね♪( ´▽`)

長文すみませぬm(_ _)m

コメントへの返答
2016年8月26日 22:50
こんばんは~♪

最近知ったってことは、周りで刺された人もいなかったんですねー
ブヨの怖さはもう一生知らないほうがいいくらいですよ(;´∀`)

ほほ~
遭難した女性が奇跡的に助かって良かった!
っていう美談ではなく…
体中に卵…

ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!

実は虫苦手なんで、そんなことになったら助かる前に発狂しそうです(笑)

そうですよね!
ブヨも侮れなくて、30か所以上刺されると、独のショックで生命の危機に陥るらしいです。。
森に行くときは肌の露出を控えた方がいいですね(´ー`A;)

ありがとうございます♪
順調に回復して、早くゾウさんから人間の足になりたいです(笑)
2016年8月26日 9:10
夕美さん。恐るべし、ブヨ…大変でしたね。

今では、蚊やダニなども、簡単には考えられないことが、増えてきていますよね。お身体大切にしてください〜。
コメントへの返答
2016年8月26日 22:55
小さなハエみたいな姿ですが、ブヨは恐ろしい奴です!(>_<)

一番身近な蚊でさえも、病気を媒介したりしますから侮れませんね~
そういや私、やぶ蚊に刺されても腫れるので、虫には気を付けます。(A´・ω・)

ありがとうございます♪
2016年8月26日 10:07
凄い腫れ方ですね。
アブに刺された事はありますが、
こんなに酷くなった記憶がありません。
清流っていうか、山(田舎?)に行くと普通にいるので、お出掛け場所によっては
日焼け止めの上から虫除けスプレーを掛けた方が良いですよ!
お大事にしてください。
コメントへの返答
2016年8月26日 23:02
ここまで腫れると思っていなくて、ちょっと侮っていました~(;´Д`A ```
少々アレルギー体質なので、反応が強く出てしまったのかも…

前回刺された時も、確かに山の方でした(^^;
旅行に行くときは虫よけも忘れず持っていくようにしたいと思います。

ありがとうございます(^^ゞ
2016年8月26日 12:50
こんちは(^_^)/

自分は北海道に行くと、必ずと言って良いほどブヨに刺されます。

パークゴルフ場の芝生に居るので、行く前に虫除けスプレーをしていくのですが、効果が有りません(;´Д`)

調べたら、ブヨには普通の虫除けスプレーは効かないようです^_^;

お大事にして下さいなm(_ _)m
コメントへの返答
2016年8月26日 23:06
こんばんは~(^0^)ノ

まじですか!?
北海道にもブヨいるんですね!

ゴルフ場も森みたいなもんですもんね。
っていうか、それだけ刺されても腫れたりしないんですか?(゚Д゚;)

そうらしいですね~
ちょっと高めの虫よけスプレーには、ブヨよけの成分も入っているようですが、前回刺された時は運悪く入っていない方を使いました(笑)

で、今回まですっかり忘れてました。(^_^;)

ありがとうございます♪
早く普通に戻りたい~
2016年8月26日 17:27
こんにちは

刺された時って気づかないんですよねー(°_°)
自分も去年 オコゼ(蛾の幼虫?)に刺された時 全然解らなかったんですが・・・一週間位 腫れと痛みが続きました。

お大事にして下さい!
コメントへの返答
2016年8月26日 23:11
こんばんは~♪

そうなんです!
ブヨは音もなく近づいてくるので、ほとんど分からないらしいです。

ガの幼虫は刺した針が残るので、刺されるとかなり痛いらしいですよね(^_^;)

ほんと虫は全般に苦手です…( ;∀;)

ありがとうございます!
早く治したいです。
2016年8月26日 19:32
こんばんは^ ^

大変でしたね〜>_<

実は私も虫アレルギーなので、刺されると酷い状態になります(._.)
以前、同じ様な場所を刺され、それほど腫れませんでしたが、
やはり直径2cmほどの水膨れになり、今でも色濃く肌に跡が残ってます(._.)
残ってるのは歳のせい?(^^;;

夕海さんも気を付けて下さいね…m(_ _)m
異種タンパク質に過剰反応するのって、無駄に自分の体を痛めつける体質だと思うと辛いですが、
やはり虫は何としても避けねば…(-_-)
コメントへの返答
2016年8月26日 23:17
こんばんは~

見つけた時は、まさかこんなことになるとは思わず…大変なことになりました(@_@;)

F82 from E92さんも虫アレルギーなんですね!
私も症状が強く出る方なので、やぶ蚊でも腫れる時があります(・_・;)

あっ、同じく2センチほどの水ぶくれになりました!
跡が残ったらどうしよう…( ;∀;)
もう一回お医者さんに行ってこようかな。。

はい、気を付けます!
この時もGパン履いていたのに、少しだけ折り曲げた裾の間を狙われました…

自分で自分を攻撃しているのですね(・_・;)
そうならないように、とりあえずは虫に刺されないように気を付けます!
2016年8月26日 21:40
凄い腫れ具合ですね…
お大事になさってくださいな
コメントへの返答
2016年8月26日 23:20
靴下やガーゼで隠して自粛してますが…
近くで見ると悲惨ですよ~(´Д`。)グスン

ありがとうございます♪
早く普通に靴が履けるようになりたいです(笑)
2016年8月27日 11:25
すごい腫れでしたね〜Σ(・ω・ノ)ノ!

「ぶよ」知らないと恐ろしいですね(*_*)

私はこの夏、家で洗い物してたら左足親指がビリッとしたんで、見たらムカデがいました!
すぐ気付いたのと、子どもみたいだったんで被害はなかったんですが、今思い出しただけでもゾ〜っとします((((;゚Д゚)))))))

早く治るといいですね☆☆☆
コメントへの返答
2016年8月27日 23:37
まるで自分の足じゃないみたいに膨張しましたよ~(笑)

私も刺されるまではアブの仲間かな?ぐらいに思っていました(・_・;)

えっ?家の中にムカデいたんですか?
それは怖いですねぇ((((;゚Д゚))))
ムカデは刺されたら危ないって言うんで、気を付けてくださいね!
家の中に置ける忌避剤とかも売っているみたいなんで、よく見かけるようなら対策したほうがいいかも。

足は少しづつ回復に向かってます♪
ご心配おかけしました~(*´∀`*)ゞ
2016年8月27日 21:32
見事な腫れっぷり!!
たかが虫さされ…されど虫さされってカンジですかねぇ(;・∀・)

薬塗るしかないですね。。
お大事になさってください!!*´Д`)ノ゛
コメントへの返答
2016年8月27日 23:41
実物はもっと見事でしたよ~(´ー`A;)

実の所、刺された瞬間を見てないので推定虫刺されなんですけど(笑)

薬ではなかなか腫れが引かなかったんで、今日もう一回お医者さん行って抗生物質貰ってきました。
飲んだらさっそく効いてきたんで、何とか回復しそうです♪(^^ゞ
2016年8月27日 23:14
夕海さん大丈夫ですか?(°д°)

ブヨ、聞いたことあるようなないようなですが刺されたらやばいんですね、名前の通りです(*_*)笑

最近は川に行くことはありませんけど気をつけないといけませんね(^^;


はやく元通りになるといいですね!
コメントへの返答
2016年8月27日 23:50
ありがとうございます♪薬の力で、どうにか回復しつつあります(´ー`A;)

私も刺されるまでは、ブヨとアブの違いも分からなかったんでそんなもんだと思いますよ~(笑)

綺麗な水がある所じゃないと生きられないんで、住宅地とかにはまず居ないみたいです。
山や森に行くときは極力肌の露出を控えた方がよさそうですね(^_^;)

ありがとうございます!
腫れもかなり引いてきました♪

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation