• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月24日

デッドニング整備手帳upしました♪

デッドニング整備手帳upしました♪ デッドニングの整備手帳前編後編をやっとupしました!

実は先日のデッドニングは、またしてもこのお方に手伝ってもらいました~

オマケにALPINEのスピーカーもオーディオと合わせて譲っていただいて…
ありがとうございます♪(^^ゞ





デッドニング作業、手間はかかりましたがやるだけの価値はあると思います。
興味のある方はご参考にどうぞ!(^.^)


余談ですが…
運転席側の内張りを剥がしていた際に、チャリーンと音がしました。
おおコレは!!忘れかけていた悲劇の百円玉ではないですかっ!w( ̄△ ̄;)w
内張りの奥へ逃げ込んだ百円が、ようやく日の目を見たのでした。
百円得した~~(笑)
ブログ一覧 | 夕海ライフ(^ー^)ノ | クルマ
Posted at 2007/10/24 01:04:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

怪しいバス乗車
KP47さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2007年10月24日 1:59
デッドニングイベントなるものがあるのですか・・・
北海道でもやらないかな・・・来春以降www
コメントへの返答
2007年10月25日 0:30
時々ABなどでやってるみたいです。
基本は「自分でやる」なんですが、けっこう手伝ってくれたりアドバイスしてくれたりします☆
北海道にも来てくれればいいんですけどね~(^^ゞ
2007年10月24日 6:27
悲劇の百円玉に笑ってしまいましたw

しかも一年越し!w・・・
101円位になってませんでした!?ww
コメントへの返答
2007年10月25日 0:33
ライフのドアポケットは貯金箱になってるに違いない!
付いていたのは利子じゃなくてホコリぐらいかなぁ(爆)

ドアポケットには、あまり薄い物を入れない方がいいみたいです(^^;
2007年10月24日 6:45
なんと!!100円玉出てきましたかー♪

コメントへの返答
2007年10月25日 0:35
チャリーンと落ちてくる瞬間まですっかり忘れていました。

ラッキー☆(^^*)
2007年10月24日 6:45
やっとあの百円がw(゚o゚)w

いろいろと得してますなぁ( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2007年10月25日 0:36
奥へ入り込んだ後も、音がなるわけでもなかったのですっかり忘れてました~~。

危うく第一発見者に持っていかれそうになりましたが(爆)
2007年10月24日 9:04
デッドニングイベント、いいですねぇ~。

いろんな車種が、みんな一斉にドアを開けて、内張り外して作業してるんですか?
想像すると、傍からみたら不思議な光景が・・・。(;´▽`A``

整備手帳、とってもわかりやすかったです。
作業しながら画像撮るのってなかなか面倒なんですよね。

悲劇の100円玉、救出おめでとうございます。
(*´∀`)アハハン♪
コメントへの返答
2007年10月25日 0:45
こういう機会でもないとやらなかったかも知れません(^^ゞ

私が行った時は3台並んでやってましたよ~
少々恥ずかしいのですが、やりだしたら気にならなくなりました( ̄∇ ̄;)

作業風景って夢中になるとすぐとりわすれますね。。
実は整備手帳の写真は、親切なエーモンスタッフの方が何枚か撮ってくれました☆

音が良くなった上に百円キャッシュバック?もあり大満足です(笑)
2007年10月24日 22:08
どうも~

この前の週に尼道43であったのでデッドニング参加したかったですが
あきらめました。お金がナイポ。

もっと近くでお金がある時にしてくれたらなあ~。
自力でやります・・・
コメントへの返答
2007年10月25日 0:54
各地でイベントやってるみたいですね。
今回のデッドニングは悩みましたが、この機会を逃したら当分やらないかも…と思って、思い切ってやりました♪
結構なお値段ですからねぇ~(^^;
スピーカーまわりのデッドニングだけならもっと安い入門キットがありますので、とりあえずこれで試してみるのもいいですね!
2007年10月24日 22:41
仲良く、みんなで車バラシっすかぁ~?(笑)

元に戻らなくなっちゃいけないから、σ(^^;は止めておこっと。(自爆
コメントへの返答
2007年10月25日 0:57
元にもどらないかも…
そのためにこのイベントを選んだみたいなものです(爆)

1人でやってたら確実にぶっ壊してたな~(爆)
2007年10月24日 23:19
あの100円玉の音、聞いた瞬間に反応してしまった私って。。。
でも、無事に手元に戻って良かったですね。

デッドニングお疲れ様です。
良い音鳴ってると、達成感があっていいですね。
やっぱり自分でやる醍醐味はココにあるんですよね。
コメントへの返答
2007年10月25日 1:02
100円救出劇の立会人でしたね(笑)
あの100円を見た瞬間に、1人で感激してました(* ̄∇ ̄*)

仕上がってから音を聞いた時、やってよかったな~と苦労が報われました!

これはお金では買えない喜びですね♪(⌒~⌒)

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation