• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JCWYOURS O∈∋Oの"NO.003" [アウディ A3(セダン)]

整備手帳

作業日:2015年10月29日

レザーシートのお手入れ(本格編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日購入したAudi純正レザーケアキットを使用してクリーニング!!

作業工程は
①クリーニングする前にゴミを除去。
今回は硬く絞ったマイクロファイバークロスで拭いて作業。
②レザークリーナーと付属スポンジで清掃。
③十分に乾燥
④レザー保護クリームと付属の布で塗り込み
⑤十分に乾燥

完了。
2

スポンジにクリーナーをつけて軽く円を描くようにレザーシートの汚れを落とす。
なんだかマジックリンの匂い…
少し泡立つがすぐに消えて乾きます。

やっぱり運転席側は少し汚れてました。
座ってふくらはぎが当たる部分と乗り降りの際に擦れる右サイド。
ついでにハンドルにも塗りました。

※背もたれサイドと座面サイドにザラザラしたレザー部分があるんですが、なんだか塗ったらヤバそうな予感がしたのでこの部分は塗ってません。
3
十分乾燥後、レザー保護クリームを付属の布で塗り込みます。
このクリーム…伸びが悪い。
だから結構めんどくさい(笑)
特にリアシート。

※背もたれサイドと座面サイドにザラザラしたレザー部分があるんですが、なんだか塗ったらヤバそうな予感がしたのでこの部分は塗ってません。
4
十分乾燥させて完了。

しっとり潤った感じ( ̄∀ ̄)
2~3ヶ月程度の定期的なお手入れが良いみたいですが、季節の変わり目にやって行こうと思います。
5
十分乾燥。
6
ちなみに、日頃のメンテナンスはAudi純正のレザートリートメントが良いそうなので近々購入します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロント車高 微調整

難易度:

法定24ヶ月点検(63,526km)

難易度: ★★

リンサークリーナー

難易度:

車高調に交換後アライメント調整

難易度: ★★

マフラーワンオフ

難易度: ★★★

DIXCELパッド/ディスクに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「5555km 月1300kmくらい!」
何シテル?   02/15 23:18
A3 sedan→A6 avant→MINI JCW convertible

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ST COILOVERS XTA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 15:27:27
XMSM ナビゲーション スクリーン保護フィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 02:23:50
購入後、初めてのオイル交換(DIY)32,827km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 13:52:34

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ジョンクパお (ミニ MINI Convertible)
*Estimate 2023/07/15* *Contract 2023/07/17* ...
アウディ A6アバント (ワゴン) 成金A6アバントショーファードリブン仕様 (アウディ A6アバント (ワゴン))
: Intelligent premium : : Model : Audi A6 a ...
アウディ A3(セダン) NO.003 (アウディ A3(セダン))
: US×Audi A3 : : Audi Technology byA3 : A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation