• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月25日

明日は、送別会なんです。・・誰の?

こんばんは。

実は明日送別会なんです。

誰の???

実は実は、自分のなんです。
10月1日付で異動を命ぜられて、初の異動です。
大学を卒業し、1990年3月に入社してから(大学の卒業式より前に入社なんです)、今の職場のチームに配属されて18年半ずっと同じ仕事をしてきました。
その間には1996年から2003年かけてはアメリカ・マレーシア・中国と出張させていただいておりました。
特にアメリカはケンタッキー州ばかり10回以上往復しましたし、アメリカ通算滞在7ヶ月で向こうで車も運転していました。サーフ(ディーゼル)からレジアス(ガソリン)への買い替えもこの海外出張の影響です。そして、アメリカでのLexus車のかっこいい姿もまじまじと見て知っています。貴重な経験でした。

9月5日に職場のお偉いさんにチーム間移動をしてくれと言われました。その後全国オフを経て、明日送別会です(関係ないか、笑)。

今までは、例えばヤマダ電機に行った時にこの商品のなかのこのパーツはお父さんが設計したものだよって言えたんですが、10月以降はその説明もできないチームに異動となります。縁の下の力持ち的部署に異動なのでどうなるかはわかりませんが、頑張りたいと思います。オフ会の幹事みたいなものか???

明日は、たくさん飲んで帰ってくるんでしょう。注意しないと・・・・・。
ブログ一覧 | 日記(今日の出来事) | 日記
Posted at 2008/09/25 21:51:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0830 🌅💩🍱🍐🍠  ...
どどまいやさん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

入道雲
TAKU1223さん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年9月25日 21:58
なんと!20年近くいて異動ですか!!
ウチの親父はあと○年で定年になります(汗)
昇進して単身赴任してから○年経ち、エスハイ購入後に実家へ戻る・・・本当に早いなぁ。
コメントへの返答
2008年9月27日 9:54
おはようございます。
初の異動ですね。18年半を振り返ると早いですし、いろいろしたな
(笑)。
2008年9月25日 22:11
栄転おめでとうございます!
キャリアプランを考えると、部署異動はある意味喜ばしいことと思います。

そういう私も今の職場に転勤し、9年目となりました。

仕事はいろいろなメンバーなり協力してくれるスタッフがいるからこそ
成り立つものと思います。今後も新たな場所で力を発揮して見てください。

今度お会いした際にでも感想を聞かせて下さい。

私もそろそろ異動対象かなぁとふと思ったりもします。
コメントへの返答
2008年9月27日 9:56
おはようございます。
キャリアプランですね。自分の性格にあった仕事をしてほしいとの上司要望みたいでどうなるかはやってみないとわかりませんが、がんばります。
昨日は、楽しく飲めましたし二日酔いです(笑)。
2008年9月25日 22:17
異動でするか...
大変でするね~
しかし...けんたっきーとかまれーしあとか...
おらはそんな大それた職業ではないので...
ほそぼそ...ぼちぼちという感じで...

新しい職場でもがんばってくださいませ。
コメントへの返答
2008年9月27日 9:58
おはようございます。
心機一転頑張りたいと思います。
海外出張は昔の話でこの5年は出張していませんので、懐かしい思い出ですね。
2008年9月25日 22:31
こんばんは!

移動ですか。
18年も同じ部署にいると離れがたいですよね。
でも海外出張は羨ましいなぁ。愛知県の滞在日数なら負けないのですが(爆)
コメントへの返答
2008年9月27日 10:02
おはようございます。
自分が異動になるとは思っていなかったので昨日の送別会も自分が主賓???って感じでした。
アメリカの滞在は、1月から12月までのすべての月を経験しました。でも1回あたりの滞在日数は4~45日の間でばらばらだったような。
2008年9月25日 22:37
こんばんは。

海外滞在、一度は経験してみたいものです・・・

私は転勤3回ありましたが今の職場も長いので、そろそろか?って感じですね(^^;)

いろいろ経験される方がホップステップジャンプできますヨ!
コメントへの返答
2008年9月27日 10:03
おはようございます。
貴重なアドバイスありがとうございます。心機一転頑張ります。
海外滞在は楽しかったです。いい思い出です。コルベットミュージアムににもいきました。
2008年9月25日 22:45
こんばんは~!

全国オフの時はすでに内々辞が出てたということでしょうか?
自分の職場は定期的に異動があるのであまり気になりませんが、18年活躍していた部署からの異動となると中々大変かもしれませんね。
7か月もアメリカに滞在していると英語はペラペラですねウィンク憧れます。

コメントへの返答
2008年9月27日 10:07
おはようございます。
全国オフのときの1週間前に聞いていました。正式発表が今週でしたので、長かったです。
AHR20さんの職場は定期的に異動ありですか?それも大変でしょうが今では順応同化が早いんでしょうね。
7ヶ月滞在といっても連続ではなかったので英語もほんの少ししか離せません(笑)。
2008年9月25日 23:09
こんばんは。

勤務地や引越しをする異動ではないんでしょうか?
私も約20年の中で6回ほど転勤しております。
出張は、ほとんどない職場なのでちょっと羨ましいです!

私も明日は飲み会の予定・・・注意しましょうね~。
コメントへの返答
2008年9月27日 10:09
おはようございます。
引っ越しとかはないし、部門内の異動なんでかわいらしいものなんですが、仕事の内容が変わります。
6回も転勤されているんですか?大変ですね。
送別会は、楽しく飲めました。ちょっと二日酔いですけど。
2008年9月26日 0:05
部署異動、頑張ってください。

私も入社以来17年半異動はしてません。
基本的に業種は一緒なんですが、場所が変わったり、業務内容が変わったりしてます。そろそろ、新しい技術についていけなくなりそう。(なんて!!)
コメントへの返答
2008年9月27日 10:11
おはようございます。
そうですか、自分と同じで一筋派なんですね。新しい技術は取り入れていかないといけないんですが、踏み込みが必要ですよね。
がんばります。
2008年9月26日 0:24
こんばんは!

そうだったのですねふらふらでも勤務先は不変なんですよねexclamation&question心機一転exclamation益々のご活躍を期待していますわーい(嬉しい顔)

ボクも最近は出張も部下任せだし、異動なんて夢ですw~一度体験したいなぁ冷や汗2

コメントへの返答
2008年9月27日 10:15
おはようございます。
勤務先変更なしです。その点は問題なしです。
ご声援ありがとうございます。がんばります。
異動は急にやってくるって感じなので、そのうちアベンツさんも・・・。
2008年9月26日 1:02
こんにちは

プロフをよく見ると、はすさん私と同いではないですか!
異動先でも頑張ってくださいね!同世代として応援いたします!
コメントへの返答
2008年9月27日 10:16
おはようございます。
エスハイメンバーは同世代が多くなりますね。よろしくお願いします。
応援コメントありがとうございました。
2008年9月26日 1:17
こんばんは!

人生の半分ぐらいを過ごされた部署を離れるのはさびしいと思いますが、心機一転頑張ってください!!

明日の送別会は、是非ハジケてくださいね♪

コメントへの返答
2008年9月27日 10:18
おはようございます。
複雑な心境ですが、新天地でも精一杯頑張ります。
送別会は楽しかったです。
2008年9月26日 6:04
こんにちわ..

仕事とはいえ、出張でいろんなところへ行かれてるんですね..
いいなぁ~

異動先でもがんばってくださいね..

コメントへの返答
2008年9月27日 10:20
こんばんは。
最近は海外出張も国内出張もほとんどなかったのでエスハイで遠出していましたよ(笑)。
10月から心機一転頑張りたいと思います。コメありがとうございました。
2008年9月26日 6:38
おはようございます。

ご出世おめでとうございます。

新しい部署での活躍お祈りします(^0^)

くれぐれも、忘れ物無きように(爆)

コメントへの返答
2008年9月27日 10:21
おはようございます。
出世ではないんですよ。単なる異動です(笑)。
意味ありげな忘れものですね。気をつけます(笑)。
2008年9月26日 8:14
おはようございます

18年間お疲れ様でした。

長いですね!

私の18年前は免許すら無かったです…

これからも頑張って下さい!

仕事内容など、蕎麦オフの時にでも聞かせて下さい。
コメントへの返答
2008年9月27日 10:22
おはようございます。
振り返ると早いですね。ほぼ中間地点での異動は結果的に良かったかも。まだ始まってもいないのに(笑)。
まあ、10月から頑張ります。

蕎麦オフお待ちしています。
2008年9月26日 16:39
栄転、おめでとうございま~す♪♪♪

私もデザインの部署から異動になった経験があり・・・
その頃はきっと、今のはすハイさんと同じ気持だったかもしれません。

店頭で直接携わった商品が見られなくなるのは寂しいですよね~(ToT)

でも、その後も頑張ってま~す♪
同じく縁の下の力持ち的部署ですが、慣れてくるとやりがいを感じたりして^^

ただ、学生時代はアメリカだったので・・・
アメリカ出張ってのは、正直めっちゃ羨ましいです~^^
コメントへの返答
2008年9月27日 10:25
おはようございます。
応援コメありがとうございました。
同じ経験をされているんですね。自分も縁の下の力持ち的存在を目指して精一杯やりたいと思います。
学生時代にアメリカだったんですか?すごいですね。
自分が行っていたアメリカの拠点は今年末で閉鎖されることになりました。もう行くこともないのが残念ですが。
2008年9月26日 17:09
こんにちわ♪

お子さんにパパの凄い所を見せてあげられなくなるのは残念ですが、新しい部署でも頑張って下さいね!!モノ作りの仕事って何かいいですね~(^∇^)

海外出張・・・ステキな響きです♪
俺は新婚旅行の時に行ったベガスとLAだけッス(~ー~;)
コメントへの返答
2008年9月27日 10:27
おはようございます。
今までは自分の仕事の説明をするのは簡単だったんですが、今度からは事務職的かんじですね。
がんばります。
今後海外出張のチャンスはあるかと思いますが、中国ですね。

プロフィール

「ハリハイが来て、2年1か月経過しました。」
何シテル?   07/05 15:57
HNのはすハイブリッドは、旧HNの838110(エスティマハイブリッドの当て字)をちょっと改良しエスハイのお友達に迷惑がかからないようにしました。(2008/4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

はすハイブリッドさんのスズキ アルトハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/04 17:52:06
いつかはクラウン(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 06:59:18
11回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 17:47:31
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド はすハリハイ (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2023/5/13契約。2023/6/10納車。 初代ハリアーが嫁さんの意見で買えずにハ ...
スズキ ハスラー はすハイのはす子 (スズキ ハスラー)
嫁さんの車です。 *注文日(契約日):2021年1月3日 *納車日:2021年2月13日 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
嫁の車です。エスハイ納車前の休日はほとんどスパシオで出かけていました。 満タン法給油19 ...
スズキ アルトハイブリッド スズキ アルトハイブリッド
母親の車です。 *注文日(契約日):2022年1月4日 *納車日:2022年6月1日 グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation