• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月23日

突然ですが。

今日は、夕方に会社よりある発表がありました。
このサブプライムローンをきっかけにした世界同時不況による業績の悪化を打開するための会社の構造改革として国内グループ主要3拠点を1拠点に集約するという発表がありました。

ということで、GW明けより


大阪への単身赴任(定年まで)

ということになりました。

福井から大阪まではJRの特急で約2時間ですのでまだ近いですね。

大事なエスハイくんは実家に置いておきます。週末に乗り続けたいと思います。
また、大阪での燃費講習も受け付けますよ。自分のエスハイではできませんけど。

みんカラは、続けると思いますので今後もよろしくお願いします。

3月の愛知オフは予定通り参加しますし、大阪に行く前に北陸オフもしたいですね。
ブログ一覧 | 日記(今日の出来事) | 日記
Posted at 2009/02/23 22:11:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2009年2月23日 22:21
こんばんは!

びっくりですexclamation×2
この経済状況では何も言えないですが、かなり大胆な構造改革ですね。
明日はわが身かと思うと。。。
大阪にもみんカラ仲間が沢山いらっしゃいますし、これからよろしくお願いしますね。

北陸オフはぜひともやりましょうexclamation×2
コメントへの返答
2009年2月23日 22:36
こんばんは。

びっくりですね!本当に。
このご時世ですからある程度の覚悟はできていましたがまさかここまでとは。自分一人の移動ではないので心強いですけど。

エスハイを手放すこともちらっと考えましたがせっかく手に入れたエスハイですから大事にしますよ。

今後もよろしくお願いします。北陸オフぜひしましょう。
2009年2月23日 22:23
こんばんは。

突然の衝撃発表ですね!!.∵・(゚Д゚)!!

大切なエスハイ君を置いて旅立つのはさぞかし辛いでしょう…(泣)

でも、みんカラは続ける様なのでひと安心ですね。

愛知オフでお会いしましょう!!
コメントへの返答
2009年2月23日 22:38
こんばんは。

本当は先週の金曜日発表の予定でしたが、今日に延びました。

エスハイくんは、今後も乗れますので問題ないです。自分の癒しの一つですしね。

愛知オフでお会いしましょう。自由空間の全国オフ(9月)も参加予定です。よろしくお願いします。
2009年2月23日 22:26
なんと定年まで単身赴任とはまた長い・・・(驚)
親父がエスハイ買ったのも単身赴任末期の頃だったから、ある意味タイミングよかったかも。
そんな親父は定年まであと○年だったりします。
コメントへの返答
2009年2月23日 22:41
こんばんは。

もしかすると今の拠点に今回移動の全員で戻れるかもしれませんがここ数年では無理でしょうね。
親父さんのエスハイも単身赴任の最後のほうに買われたんですか?
定年まであと○年だったらエスハイとまだまだいっぱい楽しめそうですね。
2009年2月23日 22:27
げ、単身ですか。私は転勤した事ないので、正直気持ちがわかりませんが、複雑でしょうねが、大阪でもがんばってください。 燃費講習予約します。 そんな気分じゃないですよね。すみません。
コメントへの返答
2009年2月23日 22:43
こんばんは。

転勤は自分として初めてです。入社して1年間だけ今度行く拠点に研修で行っていました。
大阪は、はげさん、いんてさん、ごめんねさん、くうななゆさんなどお友達いっぱいです。
GW明けすぐは無理でしょうけどまたお会いしましょう。みっちり燃費講習できますよ。ドライブがてら(笑)。
2009年2月23日 22:35
こんばんは。


また突然のことですね…。この不況て生き抜くには大変ですね。


エスハイ週末限定になるかもですけど、みんカラでいろいろ見れますからね!


大阪の人はラッキーだと思います!教えてもらえ人が身近にいるので。


愛知オフでは、楽しみにしてます!♪
コメントへの返答
2009年2月23日 22:49
こんばんは。

突然でしたね。でもこの年になると次にも転職できませんし、このご時世では再就職も困難ですしね。

大阪にいてもエスハイに乗るイメトレは毎日しますよ(笑)。

愛知オフでお会いしましょう!
2009年2月23日 22:36
こんばんは~!

かなりビックリな発表です。
定年まで単身赴任だとは、週末にしか乗れなくなっちゃいますね。
自分もこの次の異動では遠いところに行きそうな予感がしますが、それでも定年までには何度も家に戻ってこれると思います。
もし、同じ状況なら家族同伴で引っ越すと思いますが、単身を決断されたはすハイブリッドさん凄いです。
コメントへの返答
2009年2月23日 22:53
こんばんは。

みなさんを驚かせてすみません。
エスハイを大阪に持って行って毎週福井との間で往復してもいいですが、1600km/月は走ってしまいますし、少しでも長く乗ろうとすると走行距離の関係からも週末だけのほうが良いかと。
家族帯同は、嫁さんが働いているのでNGです。老後と今の生活水準を考えると今回の選択がベストかなと思っています。
2009年2月23日 22:41
こんばんは。

びっくりしましたあせあせ(飛び散る汗)

突然の発表で真っ白になりますよね…

エスハイを置いて行くのは辛いと思いますが、お仕事頑張って下さいexclamation×2exclamation×2

そのためにもオフは盛大にしたいですね富士山


マラソンの練習コース、また探さないといけませんねたらーっ(汗)
コメントへの返答
2009年2月23日 22:56
こんばんは。

お騒がせしてすみません。

とりあえずエスハイは置いていきます。しばらく経ったら大阪へ持っていくかも?しれません。

愛知オフ楽しみにしています。

マラソンコースは大阪ならいっぱいありますよ。がんばります。
2009年2月23日 22:46
会社からの突然の発表は辛いですね。

福井~大阪間のルートと言うと北陸新幹線計画が順調に行っていれば繋がっている筈だった…。
現実はそう甘くは無かった…ですね。
でも、新幹線福井駅着工の機運があるようで楽しみの事でしょうか。
昔、旧西鹿児島駅でも九州新幹線の準備工事として鉄骨柱が一本だけ建っている時代を目撃しております。(汗
そう言えば合衆国でもグリーン・ニューディール政策と言うか、カリフォルニア高速鉄道の着工の機運が高まっていますね。
コメントへの返答
2009年2月23日 22:58
こんばんは。

辛いですね。
北陸新幹線はうまくいくと自分が定年頃?に開通するかも。
今の特急で十分ですよ。2時間弱ですからね。
2009年2月23日 22:50
こんばんは☆

正式に発表でしたか・・・ただ(定年まで)とは驚きましたが
拠点集約ということですと、確定なんでしょうか・・・
週末のゆったりとしたエスハイライフを過ごせるものと期待して
おります。がんばってください!

コメントへの返答
2009年2月23日 23:00
こんばんは。

単身赴任の先輩よろしくお願いします。
絶対に今の拠点に戻ってこれないかというと100%不可能ではないですがちょっと厳しいでしょうね(現時点)。
週末の家族団らんとエスハイライフを楽しみに頑張ります。
もちろん大阪なら車がないのでちょくちょく飲みに行けますし(お金はないですが:笑)。
2009年2月23日 23:05
こんばんは☆
大阪へ単身赴任ですか???
急なことにビックリしています☆
間、大阪府民にとっては大歓迎なのですが
単身赴任というのは厳しそうですね。
こんな体験がないものですから何とも言えませんが。
ま、大阪に出てこられたら
いろいろ楽しみましょうね☆
お誘いさせていただきます☆
コメントへの返答
2009年2月23日 23:11
こんばんは。

そうなんです。GW明けよりくうななゆさんのもとに行きますのでよろしくお願いします。
関西オフがあるときに助手席に乗せて行ってくださいね。
おいしいお店も紹介してください。よろしくお願いします。
みんカラの輪さまさまです。
2009年2月23日 23:09
こんばんは。

ホント、ビックリです。
定年までとは長いですね~。あと20年?ぐらいですか?
子供さんなど家族と離れての仕事は辛いと思いますが、健康第一に頑張ってくださいね。
今まで通り、エスハイ通じてのお付き合いは今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年2月23日 23:20
こんばんは。

お騒がせしてすみません。
60までならあと19年です。
いろいろ考えての大阪単身赴任です。上の子は大阪行きはNGと言っています。
エスハイライフにみんカラやオフ会での情報交換は今までどおりによろしくお願いします。
2009年2月23日 23:27
こんばんは~

大阪ですか!!
定年までとはビックリですね!!


滋賀も不況で一昨日のオフ会でも暗~い会話が多かったです(>_<)
早く景気回復して福井に戻れるといいですね。
コメントへの返答
2009年2月23日 23:33
こんばんは。

大阪ですよ!!
一応無期ということで。
まじめにして、景気回復したら数年先に戻れるかも?っま無理でしょうけど(笑)。
まあ、プラス思考で頑張ります。
また関西でお会いしましょう。
2009年2月23日 23:34
お疲れ様です。

単身赴任はつらいですが、そのうちいいことがあると思って頑張るしかないですね。
定年までとは・・・先が長いですね。
お体に気をつけて、頑張ってくださいね。

私は今後の就労状態が???のままです。
コメントへの返答
2009年2月23日 23:37
こんばんは。

ありがとうございます。
辛いでしょうが頑張るしかないです。5月からフルマラソンのスタートです。それまで練習しますよ。

しおん改さんもがんばりましょう。
2009年2月24日 0:03
こんばんは。

なんと、定年まで単身赴任ですか。
私も転勤はありますが、県内限定ですし。
大阪-福井ちょっと距離はありますが、がんばってくださいね。
コメントへの返答
2009年2月24日 6:21
おはようございます。

そうなんです。一面仕方ないですね。毎週帰れるので海外出向よりはいいかも。がんばります。
2009年2月24日 0:09
こんばんは

w(°□°)wびっくりしました。
まさか定年までとは。しかも拠点ごと。
家族と離れるのは辛いでしょうけど、大阪のみんカラお友達とのオフが頻繁になりそうですね。

健康第一でがんばりましょ~!
コメントへの返答
2009年2月24日 6:23
おはようございます。

いろいろな面でびっくりしました。そう悩まずとも単身赴任を決断できたのは年を重ねてきたらかもしれません。
健康第一ですよね。気をつけます。
2009年2月24日 0:26
サプライズ発表ですね。

今回の不景気は日本の屋台骨を大きく揺るがしています。

いつ何時、何が起きるか(いろいろ私の周りでも話はありますが)
分かりませんね。

ご家族と離れるのは寂しいでしょうが、単身で身体を壊さないように
十分注意して下さい。

コメントへの返答
2009年2月24日 6:25
今回の不景気が本当の意味で100年で一度にしてもらいたいです。そうすれば自分の子供の代では起きませんし。
この2009年中は、どうなるかはわかりませんね。
毎週出張というつもりで頑張ります。
2009年2月24日 0:56
こんばんは。

びっくりです。
定年まで単身赴任なんて・・・
不況の影響がホント色んなところに出ていますね。

単身赴任中はお体に気おつけてくださいね。

北陸オフでお会いできたらいいですぅ。
コメントへの返答
2009年2月24日 6:27
おはようございます。

不況の影響はきついですね。会社がなくならないだけでもましとします。やめても次に行くところありそうにないですからね。
体に気をつけて頑張りたいと思います。
近いうちにお会いしましょう。
2009年2月24日 6:18
思い切った、会社の決断ですね冷や汗2定年までの、単身赴任もつらいですね。しかし、プラスに考えれば大阪にいけば仕事を続けれる!ですよね冷や汗私は、転勤はない仕事ですが、今仕事があることに感謝したいですわーい(嬉しい顔)
はすさん、頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2009年2月24日 6:31
えって思いましたが、これが最善との判断のようです。信じてついていくしかないですね。
確かに大阪に行けば今の仕事を続けられるということです。自分みたいな状況に追い込まれる方々は全国各地にいらっしゃるのでしょうね。
自分は、みんカラのお友達から励ましのコメントを頂きましたので、前向きに頑張っていきたいと思います。
2009年2月24日 6:37
おはようございます♪

単身赴任とは吃驚です。
エスハイと毎日過ごしていたのが、休日だけになるのは寂しいですね。
家族と離れ離れになるのが一番辛いでしょうが頑張って下さい。

愛知オフは、ちょっと無理そうです(涙)

北陸オフ企画、宜しくお願いしますね(^0^)
コメントへの返答
2009年2月24日 18:55
こんばんは。

嫁さんが勤めているので老後のことも考えると自分一人で行くのが得策との夫婦での決断です。
エスハイへの愛着は、逆にますます強くなるかもしれません。大阪でほかの方のエスハイを見かけるとうらやましいでしょうね。
愛知オフ無理ですか?残念。

北陸オフはいつしましょう。まずしらやまさんの都合をお聞きしましょう。
2009年2月24日 7:13
えぇ!?
世の中そういうことあるんですね…TT
定年までって、まだまだ先ですよね~

GWあたりの北陸オフですか…、ちょっと身重のやつがいるもんで難しいです(>_<)

東北オフなら受け付けますがw
コメントへの返答
2009年2月24日 18:58
そういうことってあるんですよ。
実は5年前に前の会社が清算(なくなること)されました。もうこういうことはないと思っていたんですが、残念です。
100%地元にもどれないということもないのですが、無理でしょうね。ということで定年までと書きました。
9月の全国オフは必ず行きます。またお会いしましょう。
2009年2月24日 7:17
おはようございます。

どんどん厳しい状況になってきましたね。生き残る為には、やむを得ないでしょうね。
私の働いている会社は来月から大きな波が来る様です。

単身赴任、大変かと思いますが、身体に気を付けて頑張って下さい。

北陸オフ、絶対しましょう!協力させて頂きます。燃費講習も受けたいです!
コメントへの返答
2009年2月24日 19:01
こんばんは。

体力がない会社は大きな決断が必要ってことですね。shin-jinさんの会社は軽く済むといいですね。

単身赴任は、大変だと思いますが海外勤務よりはましなので頑張れると思います。

北陸オフは、最低4台が集まれるように調整したいと思います。しばらくお待ちください。
2009年2月24日 9:07
こんにちはexclamation

衝撃でした冷や汗2エスハイはどうでもいいですよねexclamation&questionそれより家族と離れる事のほうが、辛いですね&心中ご察知申し上げます・・・

でも3in1とはexclamationと定年までともexclamation×2背景も相当厳しい状況なのを痛切しますがく~(落胆した顔)そうはともあれ、転勤先でのご活躍を期待していますほっとした顔
コメントへの返答
2009年2月24日 19:04
こんばんは。

冷静に対処している自分が怖いです。単身赴任の辛いですけど、自分より家族ですね。
アフターフォローはエスハイに乗って旅行にでも行きたいですね。

とりあえず今の仕事を続けたいのでやめる選択肢ははずしました。というかやめても次に行くとこなしでしょうか?
2009年2月24日 9:16
おはようございます。

突然でビックリですね。
このご時世、会社が生き残るためには致し方ないんですかね。
我々もそれに着いて行くしか方法が無いですから…。

大阪はどこら辺ですか?
私もたびたび大阪に行きますので、エス無しのオフでもやりましょう。(笑)
って、私もいつまでこの会社にいるか分かりませんが。(爆)
コメントへの返答
2009年2月24日 19:07
こんばんは。

そうです。びっくりです。
でも284さんの返信でも書きましたが5年前にもつらい出来事があったので今回は免疫がありました。
とりあえず大阪にいって頑張ってみます。

大阪のねぐらはまだ決まっていませんが、学研都市線・京阪沿線になりそうです。京橋より東側です。
また、連絡してください。
というか、まず北陸オフ来てください。よろしくお願いします。
2009年2月24日 9:31
なんと、定年までとは・・・
期間は決定なんですか?
厳しいですねぇ。

ウチの会社は存続出来るんだろうか?(爆)

しかし、ご近所にお越しになるのは嬉しいような・・・
でも、ご家族と別れてって聞くと悲しいような・・・
ちょっと複雑・・・(;´Д`)

コメントへの返答
2009年2月24日 19:09
こんばんは。

こちらの拠点が数名を残して全職能が大阪へ移動となりますのでほぼ100%定年までが前提です。戻れるかもしれませんけど。

また落ち着いたらオフ会にでも呼んでください。
2009年2月24日 12:37
こんにちは~

ビックリですね。
定年までとはまた長い...
厳しい世の中ですよね。

単身赴任は大変かと思いますが
お体に気をつけて下さいね~
コメントへの返答
2009年2月24日 19:12
こんばんは。

コメありがとうございます。
この超不況下ではいたしかたないですね。やめても次がなさそうなら冒険はできませんしね。

また機会がありましたらお会いしましょう。
2009年2月24日 14:08
こんにちは。転勤、しかも単身、しかも定年までと大きな出来事ですね。自分の会社で

も全国への転勤は良くありますが、期間が定年までとは聞いた事がありません。私の場

合はは職種が特殊なので、転勤はありませんが、考えただけでも不安になります。まず

は気持ちと身体を大切に。
コメントへの返答
2009年2月24日 19:14
こんばんは。
今年は本厄なので今回の事態なんですかね。でも悲観はしていません。
世の中には単身赴任されている方がたくさんいらっしゃいますしね。がんばりますよ。コメありがとうございました。
2009年2月24日 18:34
Σ(゜ロ゜;)!!

定年までとは・・・先が分かるってキビシイですね。

単身赴任、何かと苦労があると思いますが体に気を付けて頑張ってください!
コメントへの返答
2009年2月24日 19:15
60まではあと19年ですね。
海外出向ではないのでまだましでしょう。
フルマラソンのつもりで頑張ります。
2009年2月24日 19:09
驚きですね!

私も青森からですが今はみんカラ友がいますので平気ですよ。

単身は少し辛いと思いますがいままで以上にみんカラライフで楽しみましょう^^
コメントへの返答
2009年2月24日 19:17
こんばんは。

そうなんです。

今は自分もたくさんのみんカラのお友達がいますし、いろんな息抜き(ストレス解消)の方法もあるので何とかなると思います。
今後もよろしくお願いします。
2009年2月24日 23:26
再コメです。

この不景気を子供世代に渡したくないという一文に感動しました。

私もちびがいるので同感です。団塊世代が支えたように、次は我々の

世代が時代を築いていきたいものです。
コメントへの返答
2009年2月25日 19:14
再コメありがとうございます。

感動していただいて恐縮です。

今が一番底なので今後は明るい未来になるでしょうからお互い頑張りましょう。
2009年2月25日 0:08
スクラップアンドビルドの世の中、今はこの不景気で不採算と判断されてもそのうちまた再構築の時がきっと来ますよ!
定年まで単身赴任なんて言わず、今は我慢の時かも知れません。
自分も人ごとではなく、不景気でなくても転勤のリスク背負ってますから、、、

コメントへの返答
2009年2月25日 19:16
こんばんは。

そのうち景気も良くなっていくでしょうね。そう願っています。とりあえず大阪でがんばります。
HIKOさんもエスハイ購入時に引っ越しでしたよね。
2009年2月25日 15:54
こんにちは!遅コメ失礼します。

あまりに突然のことで言葉を失いました。。。

しかし、永年単身赴任とは大変自分に厳しい選択を強いられましたね。

大阪でひとり寂しい夜、私でよろしければ是非誘ってください。

エスハイがあろうがなかろうが、みんカラ友達ですよ!

ご要望に応じて、エロエロご案内いたしますが(核爆)

コメントへの返答
2009年2月25日 19:18
こんばんは。
コメありがとうございます。
共稼ぎの多い福井県ではいたしかたないことでしょうかね。
100%戻れないともいえないですが可能性はかなり低いでしょう。
当面は毎週福井へ戻ると思いますが、そのうち大阪でお会いしましょう。よろしくお願いします。
2009年3月1日 14:26
お久しぶりです!

久々に、溜まったメール約100件をチェックし、
みんカラをチェックしたら、
驚きました・・・。
単身赴任大変ですねぇ~
私も、本拠地の京橋(大阪)を後にして、
静岡⇒大阪⇒広島⇒金沢⇒滋賀⇒三重⇒大阪⇒東京(現在に至る)と、
その間、広島~三重は単身でしたが・・・。
特に、冬に自宅に帰っても寒々しいのが、
非常に寂しいと思いますが、
その分、週末に家族に会えることが、
今以上に家族の絆が深くなることと思いますよ!
それを活力にして、がんばってくださいネ!
(以外に料理がうまくなり、嫁に重宝され(こき使われ)てます・・・)
コメントへの返答
2009年3月1日 17:43
こんにちは。こちらこそお久です。

くろブリさんの異動(移動)経歴はすさまじいですね。自分は入社した時に1年間だけ大阪にいたことがありますのでその時以来です。
金曜の夜には福井に戻って、日曜の夕方に大阪にのパターンですね。
アメリカへ何回か半月単位で出張していた時は向こうでアパート暮らしでして、その時作っていたのが、焼き飯、ラーメン、パスタ、炊き込みご飯などです。今度はもっとレパートリーを増やさないといけないですね(笑)。
まあ、がんばります。

プロフィール

「ハリハイが来て、2年1か月経過しました。」
何シテル?   07/05 15:57
HNのはすハイブリッドは、旧HNの838110(エスティマハイブリッドの当て字)をちょっと改良しエスハイのお友達に迷惑がかからないようにしました。(2008/4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はすハイブリッドさんのスズキ アルトハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/04 17:52:06
いつかはクラウン(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 06:59:18
11回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 17:47:31
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド はすハリハイ (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2023/5/13契約。2023/6/10納車。 初代ハリアーが嫁さんの意見で買えずにハ ...
スズキ ハスラー はすハイのはす子 (スズキ ハスラー)
嫁さんの車です。 *注文日(契約日):2021年1月3日 *納車日:2021年2月13日 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
嫁の車です。エスハイ納車前の休日はほとんどスパシオで出かけていました。 満タン法給油19 ...
スズキ アルトハイブリッド スズキ アルトハイブリッド
母親の車です。 *注文日(契約日):2022年1月4日 *納車日:2022年6月1日 グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation