• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月28日

4*才の誕生日と 2009年2月の燃費報告(納車後29か月目)

4*才の誕生日と 2009年2月の燃費報告(納車後29か月目)  昨日は、会社の飲み会がありまして多国籍料理のお店に行ってきました。
10人でワインをたくさん飲みすぎまして今日は2日酔いになっておりました。

さて、今日は自分の4*才の誕生日でした。
午前中は、エスハイくんの洗車、自分の散髪に行き(午前中は25km走行し燃費計18.4km/L)でした。
午後は、子供のそろばん塾の送り迎えのための恒例のお出かけ。
すごく久しぶりに嫁さんにエスハイくんを運転してもらいました。家からそろばん塾へ行き、子供たちを降ろした後いつもの福井市の産業会館(合同展示会の会場)まで嫁の運転でエスハイくんの燃費計は18.4km/L⇒20.3km/L(約32km走行)とアップしました。なかなかやりますね。
合同展示会では、エコカー展示と三菱&スズキの展示会でした。
エコカー展示場では、JAFの方によるエコランの説明会をちょうどやっており嫁さんと聞き入っていました。いつもの復習もありましたが、新しい知識として上り坂の走り方で、坂に入ってスピードが落ちてから加速するのではなく上りの手前で少し加速して上ったほうが燃費がいいそうです。みなさんも心得ておきましょう。
その次にインサイトの運転席に乗ってみました。狭い感じですが一応ハイブリですからね、いい感じでした。セールス氏によるとインサイトのアクセルはアクセルペダルの角度を計測して燃料噴出を制御しており、ECOボタン(燃費が上がるモード)による燃費アップができるようになったと聞きました。なるほど。
プリウスも置いてあったので運転席に乗り込みました。価格も違いますがやはり上品ですね。あとセールスレデイによるとそのDラーでのプリウスの在庫は残り14台とのことでした。もう受注打ち切っていますしね。
さて、産業会館からの帰りは自分がエスハイくんを運転して帰りました。結局本日は89km走行し、燃費計19.0km/L、気温8~14℃でした。久しぶりの19km/Lで気分良かったですね。それと帰宅途中で38000km(写真)を突破しました。先月は37000kmでしたね。
夕食はおやじが用意してくれた猪肉のサイコロステーキと自分がネットでポチッたたらばカニ(1kg)で簡単な誕生パーティでした。おいしかったです。

さて、今日で納車後3年目(満2年と)5ヶ月が経過し、2009年2回目の納車後定例の月例燃費報告29回目です。

今月の走行距離は、1005km走行(前年比△148km)でした。内訳は通勤375km(37.3%)、休日630km(62.7%)、高速走行は64km(6.3%)でした。
 2月のトータル燃費は、日々の走行距離と日々の燃費計の値から計算してメータ表示の累計16.70km/Lという結果になりました(先月+1.54)。実燃費は15.5km/Lぐらいでしょうか(満タン方計測から)
(昨年は、燃費計の累計14.94km/Lで、+1.8km/Lでした。)
今月の平均気温は6.8℃で先月比+3.2℃(-1~15℃)でした。前年より+4.4℃でした。温暖化ですね、間違いなく。
通勤での最高燃費は21.9km/L(行き)、通勤の最低燃費は9.6km/L(帰り)、日々の燃費の最高は、19.0km/L(先月比+2.1km/L)、最低は14.5km/Lでした。

今月のトピックスは、
①2/8: 芦原温泉(日帰り入浴)にLapin試乗
②2/15:今シーズン3回目のスキー
③2/23:大阪への単身赴任決定!
④2/28:38000km突破

今月は、例年に比べ気温が高く燃費が好転しました。でもちょっと地球温暖化まずいですね。
来月は愛知オフがありますし、明日はひらひらおっとっとさんとキラキラパーツ取付プチオフします。楽しみですね。

ブログ一覧 | 燃費 | クルマ
Posted at 2009/02/28 22:04:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2009年2月28日 22:29
こんばんは!

明日はよろしくお願いします!

坂の手前で加速して上るのは良く聞くエコランのテクニックですね。でもどのくらいまでスピードを出すか(もちろんケースバイケース)判断が結構難しいです。
結局、モーター走行をどれだけ維持できるかと原理原則は同じですから奥が深いですよ。
コメントへの返答
2009年3月1日 17:46
こんにちは。

今日は久しぶりで楽しかったです。ありがとうございました。

ハイブリ車のエコランは普通のガソリン車と違って走り方が難しいですね。今後も精進します。
2009年2月28日 22:30
こんばんは^0^

いつも感心させられる燃費ですね^^

キラキラパーツ取り付けプチオフ頑張ってください。
コメントへの返答
2009年3月1日 17:48
こんにちは。

いえいえ今年の2月は気候が温暖だったので良かったんでしょう、

今日のキラキラパーツ取り付けは自分のも含めて4回目だったのでリアスライドは速攻で交換でした(笑)。
2009年2月28日 22:36
こんばんは。

坂手前で少し加速するといいexclamation×2は最近の練習で感じています。

後は按配の問題ですね。ここからが難しいと感じていますふらふら

エコラン走行は、はすさんが講師をした方がよいのではexclamation&questionウッシッシ

キラキラパーツオフいいですねぇ~
コメントへの返答
2009年3月1日 17:50
こんにちは。

そうでしたか?自分は上り坂の手前まで一生懸命モータ走行していました。どちらがいいかは?ですね。

いやなかなか人前で講義するのは難しいです(笑)。

久しぶりのプチオフ楽しかったですよ。
2009年2月28日 22:50
こんばんは。

誕生日おめでとうございます。
って、はすハイブリッドさんも産業会館来てたんですか~。
私は13時半から14時半までいて、JAFの説明会聞いてました。

またもやニアミス・・・_| ̄|○
コメントへの返答
2009年3月1日 17:52
こんにちは。

ありがとうございます。また年を一つ重ねてしまいましたね。
産業会館は3時30分ごろ行きましたよ。この前に続きまたニアミスですね。自分は子供のそろばん塾の関係で3時30分ごろになってしまうので、今後はよろしくお願いします(笑)。
2009年2月28日 23:07
お誕生日おめでとうございます。
少し気候がよくなったからですかね、私も以前と比べると
燃費伸びてきましたが、まだまだ足元にも及びません。
コメントへの返答
2009年3月1日 17:54
ありがとうございます。
今後はどんどん暖かくなってきますから7月のエアコン多用期まではびっくりするくらい燃費伸びていきますよ。実感できると思います。
ぜひモータ走行頑張ってください。
2009年2月28日 23:28
こんばんは。

誕生日おめでとうございます。

んっ?早生まれ?
ってことは、私より一学年先輩になるのだろうか?

燃費講座は愛知オフでもじっくりとお聞かせください。
コメントへの返答
2009年3月1日 17:56
こんばんは。

ありがとうございます。
早生まれですので、学年は1年早いかもしれませんがこの年になるともうあまり関係ないですね。

燃費実演走行とあとは個別質疑応答でしょうね。よろしくお願いします。
2009年2月28日 23:46
お誕生日おめでとうございます!(祝)
ウチの近所の3桁国道にオービス(Hシステム)があるのですが、どうして上り坂途中に設置するんだろうという意味がわかりました(謎)
確かに坂の手前で助走するとスピード調整しやすくなりますよね。
コメントへの返答
2009年3月1日 17:58
ありがとうございます。

登り坂途中なら捕まる確率が減るのでまだいいですね(笑)。
勾配の関係とか事前にどれくらい加速するかはケースバイケースですね。
2009年3月1日 0:06
こんばんは~!

お誕生日おめでとうございますバースデー
過日の特大越前ガニに続き、牡丹肉とはお父様素晴らしいですな!
1カ所で色々済むエコカー展示いいですね~。
群馬でもそういうこと無いかな~。

コメントへの返答
2009年3月1日 18:00
こんばんは。

ありがとうございます。
親父の誕生日には、4Lの焼酎プレゼントとかしていますからそのお返しでしょう。
各メーカのエコカーを展示した展示会は初めてだとTVでいっておりました。群馬でもそのうちあるかもしれませんね。ただし、エスハイは展示してなかったです。
2009年3月1日 0:19
こんばんは!

はすさん、何気にカニよく食べてません?(爆)
コメントへの返答
2009年3月1日 18:05
こんばんは。

こんシーズンはよく食べていますね。タラバはここ3年くらいネットで購入しています。
今日のTVでちょうど購入した業者(北国からの贈り物)が、アウトレット販売で紹介されており、昨日食べたタラバも出てきました。どこがアウトレットかというと1肩のうち1本だけ取れていたりとかです。もちろん昨日食べたものは1本+4本とか数はしっかりありましたよ。よって味は同じなのですごくお得なんです。自分のは、2kgで5980円(送料込み)でした。ごめんねさんの家族なら1kgでもいいでしょう。
2009年3月1日 0:25

同感です。

カニ食べすぎです(爆)
コメントへの返答
2009年3月1日 18:06
こんばんは。

カニ、たこ、いか大好きです。
でも今シーズンはもらいものもあってたくさん食べました(笑)。
2009年3月1日 1:46
こんばんは

誕生日おめでとうございますバースデー

4*才の誕生日… はすさんexclamationプロフに答えが載ってますよ(笑)

しかし、奥さんの久しぶりの運転で20キロ超えはスゴすぎデス指でOK

プチオフ頑張って下さいグッド(上向き矢印)

ひらひらさんの明日のブログ内容は決定ですね(爆)
コメントへの返答
2009年3月1日 18:10
こんばんは。

ありがとうございます。
知っていますが、一応4*才としておきました(笑)。
実は、嫁のスパシオは嫁さんの実家に譲り(売却)し、5月からは嫁さんがエスハイくんをメインで乗ります。スパシオでもカタログ値超えをマークした嫁ですから自分とあまり変わらない燃費をマークするかも?

プチオフ楽しかったです。のび太さん直伝のアーシングもひらひら号で拝見しましたよ。
2009年3月1日 3:24
こんばんは!

誕生日おめでとうごさいます!

相変わらず燃費いいですね!

ホント感心します。

プチオフ楽しんできて下さいね。アップ待ってますよ♪
コメントへの返答
2009年3月1日 18:12
こんばんは。

ありがとうございます。また年を重ねました。

昨日はすごく燃費良かったですね。本日は同じような気温でも17.1km/Lでした。いろいろ条件で返送しますね。
プチオフは二人でのオフでしたが、内容が濃かったです。
2009年3月1日 6:40
おはようございます♪

誕生日おめでとうございます。
私と三日違いですね(笑)

今から仕事です(汗)
コメントへの返答
2009年3月1日 18:13
こんばんは。

ありがとうございます。
しらやまさんとはいろいろ関係が(笑)。
お仕事お疲れ様でした。この時期は毎年お忙しいのですね。
北陸オフでお会いしましょう。
2009年3月1日 16:14
こんにちは☆ 亀コメ、お許しを☆
早生まれなんですね。
学年は一つ上かもしれません☆
お誕生日、遅ればせながらおめでとうございます☆
コメントへの返答
2009年3月1日 18:15
こんばんは。

いえいえいつでもコメください。
早生まれです。
くうななゆさんとながμさんは同い年でしょうね。
年は重ねたくないですね。
2009年3月1日 18:15
こんばんは。

誕生日、おめでとうございますo(^ヮ^)o

毎回素晴らしい燃費ですね。是非伝授して欲しいです。
コメントへの返答
2009年3月1日 20:32
こんばんは。

ありがとうございます。

4/26に石川県でお会いしましょう。燃費走行はその時にでも。

プロフィール

「ハリハイが来て、2年1か月経過しました。」
何シテル?   07/05 15:57
HNのはすハイブリッドは、旧HNの838110(エスティマハイブリッドの当て字)をちょっと改良しエスハイのお友達に迷惑がかからないようにしました。(2008/4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はすハイブリッドさんのスズキ アルトハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/04 17:52:06
いつかはクラウン(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 06:59:18
11回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 17:47:31
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド はすハリハイ (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2023/5/13契約。2023/6/10納車。 初代ハリアーが嫁さんの意見で買えずにハ ...
スズキ ハスラー はすハイのはす子 (スズキ ハスラー)
嫁さんの車です。 *注文日(契約日):2021年1月3日 *納車日:2021年2月13日 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
嫁の車です。エスハイ納車前の休日はほとんどスパシオで出かけていました。 満タン法給油19 ...
スズキ アルトハイブリッド スズキ アルトハイブリッド
母親の車です。 *注文日(契約日):2022年1月4日 *納車日:2022年6月1日 グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation