• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

54回目の満タン法燃費報告

54回目の満タン法燃費報告 今日は午前中に久しぶりに12kmを走りました。1時間10分かかりました。9月の駅伝以来だったので走り切れるかと不安でしたが練習仲間といっしょにいろんな話をして走ったらいつの間にか走り切れました。汗をかくのは気持ちいいですね。

写真はエスハイとは関係ないですが今日の昼食を兼ねてそば祭りへ行ってきました。すごい人ごみでしたが500円のおろしそばを食べましたが量からすると3杯くらい食べたかったです。

さて、そばを食べた後エスハイの満タン法54回目(納車後3年後4回目)の給油は、22日スパンでの給油となりました。


今回給油のデータ(満タン法54回目)
給油時走行距離:946.0km
通勤日 564km(59.6%)、休日 382km(60.4%)

給油時トータル走行距離 : 52590km

給油量:61.90L(セルフ給油で給油し超満タン)

満タン法燃費:15.28km/L(前回より△0.03km/L)

平均気温:10.5℃
(前回比△4.0℃)、MAX:24℃、MIN:3℃。
燃費メータ表示(日々の燃費計算の合算):16.21km/L(前回比△0.03km/L)
満タン法燃費との差:△0.93km/L

高速利用:なし

日々の燃費:MAX 17.8km/L,MIN 12.7km/L

給油ランプ点灯:833.0km(航続可能距離34km時)
燃料バーゼロ:未確認
航続可能距離ゼロ:未確認
給油ランプ点灯からの走行距離:113.0km

給油単価/燃料代:117円 (前回と同一)/7242円(前回比+187円)
1km当たりの走行単価:7.66円/km(前回比0.02円/km悪化)

納車からの通算燃費:15.783km/L
給油直後の航続可能距離:943km(前回比△12km)

今回も1給油1000kmの達成ができませんでした。
ただし、平均気温が4℃下がってたのに前回とほぼ同等の燃費水準であり、スタッドレスへの交換効果が出ているのかもしれませんね。
ブログ一覧 | 燃費 | クルマ
Posted at 2009/11/29 16:43:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

当選!
SONIC33さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

木更津散歩
fuku104さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2009年11月29日 17:01
こんばんは。

ワタシも昨日、今日とプチエコランを久々してみましたが
maxで17.0km/Lくらい。ave15.7km/Lくらいでした。

ん~。腕が(足が)鈍ったかそれとも季節要因か・・・・

暖房かけながらだとこんなもんですかね??
コメントへの返答
2009年11月29日 22:30
こんばんは。

この時期は気温も低下しているのでエコランしても最高時期に比べると全然ですね。
腕(足)は鈍っていないと思います。

暖房は水温を見ながら使っていれば影響を最小限にできますよ。自分は70℃くらいになるまでは使いません。
2009年11月29日 17:04
うーん

うらやましい数字です。

暖房かけずに、寒さに我慢しても

13.5km/h位しか伸びません。

暖房かければ、もっと落ちるのかと

心配です。
コメントへの返答
2009年11月29日 22:34
こんばんは。

走行環境の影響は季節を通して大ですね。

暖房かけずに我慢するなら皮の手袋に電気毛布をお勧めします。

暖房は水温が75℃以上になれば感覚的にそれほど影響出ませんよ。
2009年11月29日 18:37
こんばんは♪

今日、Myエスハイもタイヤ交換しました冷や汗

最近、忙しく今年は隙間塞ぎまで手が回りません(爆)

また、遊んで下さいネ(^0^)
コメントへの返答
2009年11月29日 22:36
こんばんは。

タイヤ交換乙です。
自分は昨年11月半ばの降雪のときのタイヤ交換でエスハイくんに穴を開けてしまいましたので今年は早めに交換完了しました。

お仕事お忙しいのでですね。
次回は温泉オフでもしましょう。
2009年11月29日 21:22
こんばんは。

私は先日の給油燃費は遠出に助けられましたが、通勤燃費は確実に下がってきてますね。

もう、タイヤ替えてたんですね。
私は今日替えました。
今日の走行は、エンジンを始動させずにEVモードで車を数十m移動させただけなので、燃費は無限大です(笑)

グリル塞ぎ用の隙間テープも、やっと今日購入してきました。
従って、まだまだ冬支度が完了してません。
コメントへの返答
2009年11月29日 22:39
こんばんは。

タイヤは昨年の反省と夏タイヤ温存もあり14日に交換していました。来年は新スタッドレスが必要なんです。出費だな。

グリルふさぎも多少効果あるんでしょうがやはりスタッドレス効果かな。

Vitzも先週交換済みです。




2009年11月29日 23:42
こんちわぁ~

こんだけ寒くなってきてるのに、

すんごい燃費ですねぇ~

伝授していただいたことを守っているつもりなのに、

今日の給油でのAVEは、12、4KM/Lでした・・・。
コメントへの返答
2009年11月30日 7:21
おはようございます。

1日あたりの走行距離や平均速度なんかですごく燃費変動しますよね。
都市圏では12km台でもいいかも。
春や秋の時とどれくらい悪化しているかを比較されると言いと思います。
2009年11月30日 13:02
こんにちは!

だんだん寒くなってきましたね~
隙間テープ急がないと。

スタッドレスに交換!
こちらもそろそろですね。

最近サボってるからやる事いっぱいかも(笑)
コメントへの返答
2009年11月30日 21:47
こんばんは。

お元気ですか?隙間テープの効果は?ですがしたほうがベターですね。

スタッドレスは燃費改善効果もありますしね、早目がいいですね。

プロフィール

「ハリハイが来て、2年1か月経過しました。」
何シテル?   07/05 15:57
HNのはすハイブリッドは、旧HNの838110(エスティマハイブリッドの当て字)をちょっと改良しエスハイのお友達に迷惑がかからないようにしました。(2008/4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はすハイブリッドさんのスズキ アルトハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/04 17:52:06
いつかはクラウン(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 06:59:18
11回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 17:47:31
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド はすハリハイ (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2023/5/13契約。2023/6/10納車。 初代ハリアーが嫁さんの意見で買えずにハ ...
スズキ ハスラー はすハイのはす子 (スズキ ハスラー)
嫁さんの車です。 *注文日(契約日):2021年1月3日 *納車日:2021年2月13日 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
嫁の車です。エスハイ納車前の休日はほとんどスパシオで出かけていました。 満タン法給油19 ...
スズキ アルトハイブリッド スズキ アルトハイブリッド
母親の車です。 *注文日(契約日):2022年1月4日 *納車日:2022年6月1日 グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation