• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月14日

久しぶりのブログアップ(満タン法5回目の燃費結果)

久しぶりのブログアップ(満タン法5回目の燃費結果) 今年に入ってブログアップできていませんでした。今日からぼちぼち書き込みたいと思います。というのも1月1日から上の子と一緒にスキー(スキージャム勝山)に行ったことから例年していないことをしたもので調子が狂ったような感じです。そのあと先週の3連休は激しい下痢にも見舞われています。この土日で通常の生活に戻った感じです。
さて、本日満タン法5回目となる給油を行いました。
724kmで給油ランプ点灯後79km走行(給油ランプ点灯時過去最低記録)し、走行距離803.4km、給油量は57.7L,6866円(@119円)で、燃費は13.92km/Lでした。(メーター表示のトータルで計算上の燃費は14.73km/Lで差は△0.80km/L)。前回よりは若干良化しました。
今回の平均気温3.3℃(Max11℃,Min―2℃)、日々の最高燃費17.7km/L、最低は11.7km/Lでした。
家族で出かける時にはエアコンも常時ONなので燃費も悪化しますし、通勤時は電気毛布使用し、エアコンはほとんど使用しませんので14~15.5kmと行ったところです。
今年は暖冬で雪上走行もほとんどないので燃費にとっては条件が良いのでしょうね。
この調子でがんばります。
ブログ一覧 | 燃費 | クルマ
Posted at 2007/01/14 15:15:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2007年1月14日 16:08
838110さんこんにちわ!!

お久しぶりです。僕もこの年始は結構体調を崩していました:;
いつも参考になる燃費報告楽しみにしています!!
僕のほうはいまだ1度も満タン法を実行できたことが無くしぶしぶメーターのみの燃費しか報告できませんが、今現在15km/L前後を行ったり来たりですね。
まあまあいいほうだと思っています。

この先暖かくなってきたら、カタログ値を越える記録も出てくるのでしょうね♪
春がまちどうしくなって来ました!!
コメントへの返答
2007年1月15日 23:19
DIYさん。コメントありがとうございます。体調の方はいかがですか?私のほうはまだ万全ではありません。
燃費の15km前後はこの時期にしてはいいほうではないでしょうか。こちらは雪や早朝の冷え込みでどうしても燃費悪くなっているようです。エスハイくんから燃費計がついているので神経質になっているのですが前の車でもし燃費計がついていたら冬場や夏場は神経質になったでしょうね。燃費については春から夏に挽回したいと思っています。GWには四国への遠出も企画中です。いまから待ち遠しいです。カタログ値超えは瞬間的に可能ですがとりあえず1給油1000km超えの2回目に挑戦したいです。がんばりましょう。
2007年1月14日 22:27
こんばんは!お久しぶりです。

相変わらず燃費いいですね~!
私はまだ1回しか給油してないんですが、一回目は13km程度、今現在はまだ2/5くらい残っていますが、瞬間燃費計は11kmそこそこです。
私も通勤が主なのですが、暖房は常につけっぱなしなのが響いてますかね?
でも結構荒く運転しても10kmは切らないのでやっぱりこの車は燃費いいですよね~。
2月には旅行を予定しているので、その時は少し燃費に気を使って運転してみようと思っています♪

コメントへの返答
2007年1月15日 23:24
ちーぱぱさん。コメントありがとうございます。ブログへのコメントがあまりできなくてすみません(しっかり拝見させていただいています。)。
燃費については、冬場のエアコン常時ONでは燃費12kmくらいでしょうか?私の場合一人で乗る時は電気毛布でなるべくしのいでいます。でもエアコンONでも10kmは下回らないようなので燃費いいのでしょうね。
2月の旅行はどちら方面へ行かれるのでしょうか?いまからブログアップを期待しております(いろいろな面で)。
2007年1月15日 9:44
おはようございます(^^)

ジャム勝ですか!自分のホームゲレンデです!結構雪質いいですよね。
今シーズンは結婚式など冠婚葬祭が多く忙しくてまだ行っていないのですが
来月から本格始動です。もしかしたら駐車場で遭遇するかもしれませんね?

燃費すごいですね!この寒い時期に。自分は最初からガンガンエアコン
回しているので立ち上がり時の燃費は最悪なのですが、走行距離が多いので
車内が暖まると燃費が回復という感じです。
色々走行方法試しているのですが、最近ノロノロしすぎても燃費が伸びない事に
気が付きました。暖気がすまないと直ぐにエンジンがかかってしまうので
思いきってエンジンである程度速度を出してからモーターでアシストしたり
モーターのみで走行するようにしています。
しかし燃費はあまり変化ない感じです。最近は13~17kmを間を行ったりきたり
です。でも2tもある車なのにリッター10kmをきらないことにはビックリです。
今年は雪が無いのも影響しているのですかね。自分のところは毎朝0℃以下ですが
雪は積もっていないので助かります。燃費はさすがエスハイ!
838110さんの燃費向上術を勉強しないいけないですね!
コメントへの返答
2007年1月15日 23:41
ichiro1さん。コメントありがとうございました。スキージャム久しぶりでした。雪質は良かったです(地元の今庄365よりは標高が500mほど高いですから)。ジャムへは今シーズンもう1回は行く予定です。もしかすると会えるかも?
燃費については、通常はエアコンOFF、電気毛布使用で燃費かせいでいます。常時エアコンONの場合は12~13ぐらいでしょうか?
燃費向上の方法として、モータ走行する時はエアコンOFFで走ってください。その後エンジン走行になったときエアコンONして下さい。そうするとモータ走行距離が伸びるので燃費が稼げるとおもいます。また実践後の感想聞かせてください。

プロフィール

「ハリハイが来て、2年1か月経過しました。」
何シテル?   07/05 15:57
HNのはすハイブリッドは、旧HNの838110(エスティマハイブリッドの当て字)をちょっと改良しエスハイのお友達に迷惑がかからないようにしました。(2008/4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はすハイブリッドさんのスズキ アルトハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/04 17:52:06
いつかはクラウン(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 06:59:18
11回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 17:47:31
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド はすハリハイ (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2023/5/13契約。2023/6/10納車。 初代ハリアーが嫁さんの意見で買えずにハ ...
スズキ ハスラー はすハイのはす子 (スズキ ハスラー)
嫁さんの車です。 *注文日(契約日):2021年1月3日 *納車日:2021年2月13日 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
嫁の車です。エスハイ納車前の休日はほとんどスパシオで出かけていました。 満タン法給油19 ...
スズキ アルトハイブリッド スズキ アルトハイブリッド
母親の車です。 *注文日(契約日):2022年1月4日 *納車日:2022年6月1日 グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation